※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめちゃん
子育て・グッズ

生後10日の娘が鼻づまりで苦しそう。吸引器で取れず。病院に行くべきか。小児科か耳鼻科がいいでしょうか。

生後10日くらいの娘が昨日から鼻づまりがひどく、ふがふがいっていて苦しそうで寝れずに、ミルクも飲んで吐いてしまう時があります。
吸引器ですってますが、奥のつまりのようでとれません。
病院に行った方がいいでしょうか?
小児科、耳鼻科どちらがいいでしょうか?

コメント

いちご

生後10日であれば小児科がいいと思います!!

  • まめちゃん

    まめちゃん

    ありがとうございます!
    小児科調べてみます(^ ^)

    • 11月8日
  • いちご

    いちご

    生まれた産院は小児科はやっていますでしょうか?
    まだ1ヶ月検診も終わってないくらいなら生まれた産院が1番いいかな?とおもいます!!

    • 11月8日
おもち☺︎

同じく鼻がフガフガ言っていて今日病院に行ってきました😅

初めての病院だったので、近くの耳鼻科と小児科どっちにも電話して診てもらえるか聞きました。

耳鼻科は鼻水吸うことはできるけど、まだ小さいので他の患者さんの風邪などが移ってしまう可能性もあるのでお母さん次第ですと

小児科は診てみるので来てくださいと言ってくれたので、小児科に行きました!
他の患者さんと合わないよう、別室に案内してくれましたよ😊
一度近くの病院に電話してみるといいかもしれません!

  • まめちゃん

    まめちゃん

    お子さんも同じだったんですね!
    苦しそうでかわいそうになりますし、何をしても泣くときがあるので、多分苦しいのかなーと思って。。。
    小児科明日行ってみます!
    昨日からお子さんどうですか?
    薬とか貰えるんですかね?

    • 11月8日
  • おもち☺︎

    おもち☺︎


    グッドアンサーありがとうございます😊

    フガフガ言ってるととてもかわいそうですよね😣
    私も吸引器使ってみましたが何もとれませんでした😅

    私が行った小児科では、3ヶ月くらいまでの赤ちゃんはほとんどが鼻詰まりを経験するからそこまで気にすることはないと言っていました😅
    まだ小さいから出せる薬もあまりないみたいで、とりあえず様子見になりました。
    まだまだフガフガ言ってますが、とりあえず加湿器つけて、手前に出てきた鼻水や鼻くそはこまめにとってます😅

    あとは本当に苦しいと、母乳やミルクを飲む時間がいつもより長くなるみたいです!いつもは10分ずつだったのに30分とかかかってしまったり。。


    高熱が出たり、明らかに母乳やミルクの飲みが悪くなったらまた電話してくださいと言われました😊

    はやくよくなるといいですね😣

    • 11月8日
  • まめちゃん

    まめちゃん

    そーなんですね!
    やっぱり小さいとお薬も出せないですよね〜
    2.3カ月の辛抱ですね😢
    頑張りましょー💪

    • 11月8日
はち

産院に相談してみるのも良いかと…

  • まめちゃん

    まめちゃん

    里帰りして、産院にはいけないんですが、電話で聞いてみます!
    ありがとうございます!

    • 11月8日