※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まな
妊娠・出産

妊娠5ヶ月で、食後の胃痛と微熱が続いています。胃痛は以前もあり、熱は37.0℃。胃痛や微熱は妊娠中によくある症状でしょうか?基礎体温と通常の体温についても教えてください。

あと数日で5ヶ月になります。

2日前から、
・食後の胃痛
・微熱
があります。

胃痛については妊娠発覚の頃にも症状があり、検診の時に胃薬を処方してもらいました。
ここ最近は痛くなかったので、「安定期目前なのになぜまた〜😭😭」という気持ちです。(食欲モリモリなのがまた厄介…)

熱に関しては、胃痛で体調不良だったので昨日と今朝に熱を計ったところ、37.0でした。
妊娠前の平熱は36.5くらいなので、それと比べると若干の熱、でも基礎体温もまだ高いし平熱もちょっと上がってるのかな🤔と疑問です。

お伺いしたいのは、
・妊娠中の胃痛って、トラブルとしてはあるあるなんでしょうか?
・妊娠すると、基礎体温だけでなく通常の体温も上がりますか?

胃痛は食後だけだし、微熱?以外は健康体です。
ご存知の方教えてください!!

コメント

はな

私も食後の胃痛ありました!!
そして最近また再発。
一応薬もらいました^ ^
特に夜が痛いです😅

  • まな

    まな

    コメントありがとうございます^^
    人によっては最後の最後まで胃痛とお友達なんですね…。゚(゚´Д`゚)゚。
    お腹の子の為と思って、母は耐えます😭😭はなさん、残りわずかなマタニティライフ楽しんで下さいね〜🧡

    • 11月8日
まりん

胃痛に悩まされ続けて
気がついたら臨月間近です😭
なぜか赤ちゃんに胃を蹴られまくるので
ご飯食べると吐くので
特に夜ご飯は食べれてないです🤣🤣

  • まな

    まな

    コメントありがとうございます^^
    まだ胎動感じないので早くお腹ポコポコしてくれないかな〜って毎日思ってるんですが、胃を蹴られるのは困るかも😱って思っちゃいました笑
    ご飯食べるの大好きなので、あんまり苦しめないでほしいなぁ…😑😑

    • 11月8日