※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さちゃ
妊娠・出産

初診で6w6dの胎児が小さいため不安。流産の可能性や次回検診までの不安を相談。経験を聞きたい。

本日初診行ってきました。
心拍確認出来たのですが、6w6dでCRLが2.9ミリでした。ちなみに週数は排卵日から数えていて、排卵検査薬と基礎体温から間違いないかと思います。
小さすぎるのではととても不安です。

このまま流産してしまうのでしょうか‥?

次の検診が2週間後のため、それまで生きた心地がしません。

みなさんの経験など教えて欲しいです。

コメント

もも‪‪☺︎‬

私もずーっと週数より小さい小さいって医者に言われ続けて来ました!

最初の頃って週数より赤ちゃん小さかったり、心拍確認遅れちゃったり色々あるので気にし過ぎない方がいいと思います(ˊ˘ˋ*)

私は最近になってやっと3日分小さめだね!ってぐらいまでになりました!

赤ちゃんの力を信じましょう♡

こるほママ

小さ過ぎると不安に思うよりも、心拍が確認出来たことを喜んであげて下さい😊💕
今の時期は何をしても流産する子はしてしまいます😢
でもお腹に来てくれた小さな赤ちゃんはとても生命力のある子です✨
どうかその生命力を信じてあげて下さい❤

不安になる気持ちはとてもよく分かります😣
でも、本当に赤ちゃんの生命力は未知数です✨
どの子も初期の段階に出血しました。
特に3人目は大量の鮮血に加えてレバー状の塊も出て流産したと本当に思いましたが、しっかりしがみついてくれていて今も元気に成長中です😊
でもこの3人目の前に妊娠した子は、特に初期に出血したりとなかったですが、妊娠中期に死産となりました😢

絶対大丈夫!とは言い切れないですが、検索しても良いことは何もありません。
それよりもお腹に宿ってくれたあなたの赤ちゃんを信じてあげて下さいね❤

妊娠おめでとうございます😊💗

Soa

不安な気持ちすごくわかります😭
私もその頃はとても小さく標準以下で、心拍も確認できなかったし不安でした。
さらに色々とネットで調べまくっては不安になり負の連鎖😢
その後順調に育ち、とても巨大な男の子を出産しました!
心拍確認できてるならそれだけでひと安心かと✨
不安は体にも良くないのできっと大丈夫!と自分の赤ちゃんを信じてあげてください!

まんまる

経験談ではないですが…
赤ちゃんが元気に育っていくことを願っています(>人<)★

さちゃ

みなさんご回答ありがとうございます。ダメだとわかっているのに後ろ向きになってしまい‥元気出します‼️