※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんま
妊娠・出産

最近食生活がサボり気味で、外食やお弁当が続いています。妊娠10ヶ月目で、みなさんはどうしていますか?

明日から妊娠10ヶ月になります。
悪阻終わってから8ヶ月ぐらいまでは食生活気を付けてて自炊もしっかりしてたんですが、ここ最近しんどくてサボり気味になってきました(。-∀-)
旦那もなんでもええよ、外食でええよってタイプなので余計に…(>_<)

外食だったりお弁当だったりパンだったり、、、みなさんどうですか?

コメント

?0代です夜露死苦

優しい旦那さんですね😌
私もその頃はやる気が起きたときだけ、色々してましたよ💦
コンビニ弁当も美味しいし、外食だって少しの間できないですもん。
甘えて良いのではないでしょうか😊?
私は、ウォーキングがてらカフェ寄ったりファミレスでデザート食べたりしてました😋

産後はもっと大変ですから、今のうちにゆっくりしておいた方が…🙆

  • らんま

    らんま

    ですよね(´・ω・`)
    産まれたら食べに行けないしと自分で言い訳してます(笑)
    体重が怖いですー(..)

    • 1月11日
deleted user

うちは基本的旦那が自炊したいタイプなのでわたしがサボるときは作ってくれますが、やはり男飯なのでバランスとれてるかっていったら怪しいです(笑)
そういうときは一品だけでも自分で、なんとか足します(笑)
旦那が作るとどうしても唐揚げならおかずは唐揚げだけーとかになっちゃうんですよね……
作ってくれるだけありがたいですが( ;∀;)

  • らんま

    らんま

    いいですね((T_T))
    うちの旦那料理は全くなので、、、
    外食より男飯でもいいから家で食べた方が体に良さそうです(..)

    • 1月11日
zoe mama

うちは月1どうしても家で作れないものを食べに行きます!!
お寿司とかブラジルレストランとか..(旦那がブラジル人なので)
でも基本的には私の作ったものしか
美味しいと言わない人なので
手を抜きたい時は限界まで我慢します(笑)
なので何でもいいよと言ってくれる旦那様羨ましいです😭
産後はさすがに乳飲み子を連れて
外へは出れないので
今のうちに2人の食事や食べたいもの美味しいものたくさん食べておいた方がいいですよ❤
私はあまり体重が増えないようなので旦那が居ない時にこっそり1人で食べたいもの食べてます😏❤

  • らんま

    らんま

    今しか出来ないですよね(´・ω・`)
    産まれたら外食なんて出来ないですもんね😭
    やっぱり今のうちに楽しんどきます\(^^)/

    • 1月11日
  • zoe mama

    zoe mama

    我慢してもやもやするよりかは
    やりたい事やって
    後悔しないほうが絶対いいです!!
    お互い頑張りましょう❤

    • 1月11日
  • らんま

    らんま

    ですよね\(^^)/
    体重だけ気を付けます😁👍

    はい、お互い頑張りましょう❤

    • 1月11日
あゆあゆちん

私も、家事頑張ってましたが臨月前からしんどくなりお弁当のおかずのみとか簡単に出来るカレーとか作ったりしてまして。2週間前から母親が来てくれてるので、甘えています。うちもダンナさんわ何でもいいタイプですよ!