※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
心々
妊娠・出産

初マタママが7週4日で、赤ちゃんが小さいと言われました。皆さんはこの時期どれくらいでしたか?赤ちゃんの大きさは約5mmです。

7w4dの初マタママです!!昨日の検診で赤ちゃんが小さいと言われました。皆さん この頃はどれくらいでしたか?ちなみに 約5mmと言われました

コメント

achamama

わたしは7w2dで0.91cmでした!
標準ぐらいとは言われました(*๓´˘`๓)
週期が遅くなることもあるので、もしかしたら排卵の遅れとかで週期が違う可能性はないですか?

  • 心々

    心々

    回答ありがとうございます!!生理最終日が11月15日なんですけど 排卵日がいつかってゆーのははっきりわかってなくて、、、。やっぱ小さいですよね

    • 1月7日
  • achamama

    achamama


    今は生理最終日からの計算ですが、これから大きくなると胎児の大きさで周期が変わるのでもしかしたら7wじゃないかもですよ!
    心拍は確認出来たんですか??

    • 1月7日
  • 心々

    心々

    心拍は確認出来ました!!昨日病院で先生に小さいねと言われ、、、

    • 1月7日
  • achamama

    achamama


    その他に先生に何か言われましたか??
    大きさは人それぞれなので、先生に何も言われてないなら大丈夫だと思いますが、セカンドオピニオンするのもいいと思いますよ(ノД`)

    • 1月7日
  • achamama

    achamama


    前に妊娠した時7wかと思ったら排卵日のズレで6wだった事あってので、その可能性もあると思います。

    • 1月7日
  • 心々

    心々

    言われてないです!!病院の先生も言ってました。個人差はあるし 一昨日心拍確認した時より 大きくなってるから 大丈夫だよと、、。この辺他に病院なくて 遠くに行かなきゃならないのですが シンママなのでそれがきつくて、、!

    • 1月7日
  • achamama

    achamama


    言われてないなら大丈夫だと思いますよ!
    けど、不安ですよね(._."ll)
    私は流産2回してるので今だに不安です。
    けど、お腹の子を信じるしかないんですよね( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
    お腹の子を信じれるのって自分しかいないので‥‥

    • 1月7日
  • 心々

    心々

    辛い過去をお話させてすみません(;_;)あたしは27年間初めて授かった子供で 遺伝的に?流産しやすいのか 母も祖母も何度か流産を経験したようです。なので もしかしたら あたしも?と考えてしまいます、、、。そおですよね、赤ちゃんを信じるしかないですよね。少し大変な事だけど ゆっくり進んで行くしかないかなー、、

    • 1月7日
  • achamama

    achamama


    流産って遺伝しないと思いますよ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
    けど、流産って皆言わないだけで結構皆さん経験してます(´Д`;)
    だから、言い方悪いですけど珍しい事でもないんですよね‥‥。
    それほど妊娠して産まれるって事は奇跡的な事なんですよね(ノД`)
    私の友達でもたくさん流産経験してる方います。
    だから遺伝とかは関係ないと思います。
    お腹の子を信じてあげるしかないです。
    私は2回流産した時に、自分が信じてあげなかったから流産したのかなって思ってました。そんな事はないとは思いますが、せっかく妊娠出来たんです!楽しいマタニティーライフにしなきゃって思えるようになりました!
    そりゃ不安は耐えませんが‥‥
    信じてみましょう!自分の子なんですから(* ´ ᗜ `*)

    • 1月7日
  • 心々

    心々

    ありがとうございます!!そおなんですね。そおですよね、不安な事ばかり考えてもいい事にはならないんだから 自分の子をしっかり信じて 楽しいマタニティライフを送りたいですね(。・ω・。)凄く勇気ずけられました♪ありがとうございます♡

    • 1月7日
  • achamama

    achamama


    皆そりゃ不安ですよ(ノД`)
    お腹の中で人間育ててるんですから(´Д`;)
    けど、ここの皆さんに励まされたりして、私も前向きに考えれるようになりました(*∩ω∩)
    せっかくのマタニティーライフなんですから、悪阻もこれから酷くなってくるとは思いますが、乗り越えて元気な赤ちゃん産めるように頑張りましょう( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
    今はリラックスして過ごしてくださいね(/*´ `)/♡

    私も明日検診なんでドキドキですww(((( °_° ))))

    • 1月7日
  • 心々

    心々

    確かに!!自分がこんなにも神経質な事を初めて知りましたww悪阻は日に日に強くなってきてるけど 元気な証拠ですよね♪ありがとうございます♡あちゃえさんも 楽しいマタニティライフをお過ごし下さい!!明日検診なんですね?ドキドキですよね(;_;)

    • 1月7日
  • achamama

    achamama


    私も妊娠してこんなに自分ビビリで神経質なんだって思いましたww
    けど、皆そうですよ(*๓´˘`๓)
    大切な命だから皆不安になったりするんですよね(*∩ω∩)

    ありがとうございます(≧∇≦*)
    悪阻ピーク過ぎて安心してたら頭痛悪阻になり毎日冷えピタ貼って過ごしてますww

    明日、検診ですぅ(´Д`;)
    楽しみ半分不安半分です(ノД`)
    どーか、無事に育ってますよーに!!って毎日お腹に言ってますww

    • 1月7日
  • 心々

    心々

    やっぱわかってもらえますか?♡

    頭痛悪阻とかあるんですね、、。
    大丈夫ですか?(;_;)

    その気持ちわかります♪
    不安と期待の半分w
    台に上がって 心拍確認出来た時
    あーちゃんと居てくれてる♡
    ってほんとにホッとします!!


    あちゃえさんの予定日と
    あたしの誕生日同じです!!
    運命感じますwz

    • 1月7日
  • achamama

    achamama


    分かりますよぉ(☆∀☆)

    頭痛悪阻ってあるらしくて結構皆さんなってるみたいです(。•́•̀。)💦
    明日薬もらおうかなと思ってます(*∩ω∩)

    そーなんですよね( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
    先生に、元気に動いてるよ~って言われてやっと安心します(≧∇≦*)

    そうなんですか!!( ºΔº )
    同じだなんて、運命ですねww(⊙ꇴ⊙)👍✨

    • 1月7日
sii

私は1センチって言われました。

  • 心々

    心々

    回答ありがとうございます!!皆さん約1センチはありますよね、、、。皆さんの半分しかない(;_;)不安です

    • 1月7日
かいちゃんまま

7w3dの時の写真ありました!
9.4mmでした( ¨̮ )約1cmはありますかね?
その時心拍確認して母子手帳も貰いました!
今度の検診は2週間後ですか?
その時心拍確認できましたか?
色々心配になっちゃいますよね(´・・`)私も今でも心配です…

  • 心々

    心々

    回答ありがとうございます!!
    昨日約5mmと言われ次の検診は2週間後です。心拍は確認出来てます(´・ω・`)ほんと不安です、、、

    • 1月7日
  • かいちゃんまま

    かいちゃんまま

    心拍確認出来てるのは
    安心ですね(^^)
    もしかしたら7wではないのかもしれませんね!
    赤ちゃんの大きさで週数がわかりますので
    まだ、6w前後なのかも知れません!!

    • 1月7日
  • 心々

    心々

    ありがとうございます!!19日の検診で予定日とはっきりした数週を伝えると言っていたので それまで待つしかないですよね、、、それにしても2週間がこんなにも長いとは(;_;)

    • 1月7日
  • かいちゃんまま

    かいちゃんまま

    わかりますー!!
    めっちゃ長く感じますよね(・~・`)
    私は明日検診ですが
    長く感じました…
    私はすごく気持ちが弱いので
    旦那にmamaになるから強くなって!!と励まされてます^^;
    お互い頑張りましょうね♡

    • 1月7日
  • 心々

    心々

    そおですよね、、、クヨクヨしててもなにも始まらないですもんね!!ありがとうございます♡気持ちが楽になりました♪お互い頑張りましょうね(*˙︶˙*)☆*°

    • 1月7日
Lisa☻

私も最終生理が11月15日でした!
そして月曜日に検診に行ったら
4mmと言われました。
心拍も確認できたし先生には大きさも悪くないと思いますよ!
と言われて無知な私は安心していたのですが、
みなさんのお話を聞いてたらやはり小さいのかと心配になってるところです(´・_・`)

お互い赤ちゃんが元気に育ってくれるといいですね(>_<)
答えになってなくてすみません(*_*)

  • 心々

    心々

    回答ありがとうございます!!最終生理同じ人に初めて知り合いました♪

    不安ありますよね、でも先生が大丈夫って言っていたなら あたしも皆さんに助言を受けましたが 赤ちゃん信じてみませんか?お互い不安はありますが 元気に育ってくれていると思います♡

    • 1月7日
  • Lisa☻

    Lisa☻


    私もびっくりしました☺️

    そうですね(>_<)
    先生も大丈夫と言ってくれてるし
    赤ちゃん信じます^ ^💕
    お互い頑張りましょう!!!

    • 1月7日
バド

同じ状況です!
私も、最終生理日が11月15日で、12月24日に初診を受けました。
その時は5w4dで、週数相当の大きさの胎嚢が見えて、2週間後の昨日(1月7日)、7w4dで2回目の検診行ってきました!

赤ちゃんの白い影と、ぴこぴこ一生懸命動く心臓が見えて本当に感動しました…(T ^ T)✨

肝心の赤ちゃんの大きさですが、9mmくらいで、ちょっと小さめかな〜?とのこと。
なので、また再び2週間後に受診し、その時の大きさから、本当の出産予定日を確定&母子手帳の手続きをしましょうとのことでした。

5w〜7wの間で、このアプリではかなりの人が母子手帳も貰えていると読んでいて、私も今回で貰えるものと思ってしまっていたので少し不安になりましたが…💦
最終生理日からの週数はあくまでも目安で、排卵日がずれることはいくらでもあるようです。
また長い長い2週間を過ごさないといけない…とちょっとブルーになりますが、赤ちゃんを信じて一緒に待ちましょう!