※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リリ
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の息子が眠たい時にお友達とおもちゃの取り合いで噛んだり叩いたりするので悩んでいます。自分の子育ての仕方に反省しています。

1歳7ヶ月の息子のことで相談させてください😢
ここ最近、眠たい時にお友達とおもちゃの取り合いになったりすると、噛んだり叩いたりしてしまいます…。
周りの子はそんなことしないのになぜ息子だけ出来ないのかと悩んでいます。ダメなことはダメと叱って教えているつもりですが自分の子育ての仕方に反省します…。

コメント

RK

支援センターに相談するのもひとつだと思います

  • リリ

    リリ

    はい!ありがとうございます😢

    • 10月19日
ゆきどん

そのような時期で、しばらくすると落ち着いた記憶があります。
うちもどうしても遊びたいおもちゃへのこだわりが強く、その持ってるおもちゃでお友達を叩きそうになったりしていました。

だいたいのサイクルで「あ、この時間帯。そろそろ眠くなってくるはず…」と思うタイミングが来たら早めに声をかけて、携帯のタイマーをセットして「携帯が鳴ったらおしまいにして帰ろうね」と伝えると意外と理解して切り上げてくれることも多かったです。
そして帰りのベビーカーで少し泣いたりしながらスヤスヤ…とか!

ちょうど二歳前はお友達の存在を意識してどんな風に関わったらいいのか子供自身も探ってたように思います。
はやくお友達との関わりを楽しめるようになってくれるといいですね^ ^

  • リリ

    リリ

    勉強になります!
    確かに、眠たくなりそうな時は早めに声をかけてあげてお友達から距離を離すのはいい方法ですね✨挑戦してみます!ありがとうございます😢

    • 10月19日
まめ

眠たい時にとの事ですが、眠くない時は叩いたりする事はないのでしょうか??
まだ1歳7ヶ月だし、多少は仕方ないのかなと。。。( ´•౪•`)
その都度しっかりダメと伝えてあげたり、遊んでいる時は目を離さないで手が出そうな時は先に止めたりする事が大切だと思います。

うちの子も手が出る子ですごく悩みましたし、お友達と遊ばせるのも手が出る事が不安で避けたりしていた時期もありました!!
でも成長と共に落ち着いてきて、今はお友達を叩いたりする事はありません(*˙˘˙*)!

  • リリ

    リリ

    普段は叩いたりせず、お友達におもちゃを渡してあげたり穏やかに遊んでいます★やはりみなさん多少はこのような時期があるんですね(;ω;)
    勉強になりました!ありがとうございます。

    • 10月19日
ゆゆ

うちは気に入らないとすぐ噛みつきますよ!
この前保育園で1日に3人に噛みつきました。成長の過程ではありますが、噛み付いたらその都度「痛いからしたらダメ」と言ってください。
と保育園から言われました。
一向に言っても治りません。
なので噛み付きそうになりそうな時は目を離さないでいます。
成長の過程とのことなので今は見守るしかないのかなと思っています。