※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
子育て・グッズ

母乳相談室の乳首を新生児のときから使用中。見た目には劣化していないが、買い替え時期が不明。今後も使い続ける予定。

母乳相談室の乳首を新生児のときから使っています。特に問題なさそうなので、いまのところ母乳相談室の乳首を使い続ける予定ですが、買い替えのタイミングがわかりません。見た目には劣化してなさそうなのですが。

コメント

deleted user

2~3ヶ月ごとにかえるのが良いみたいですが、家では毎日使うわけではなく6個をローテーションで使っているので買い換えていないです。ちなみに、母乳相談室を11ヶ月ですがまだ使っています😌

  • なつ

    なつ

    買い替えたり、ローテーションして使ったほうがよいんですね☺️
    母乳相談室やめなきゃいけないのかなと不安だったので、11ヶ月でも使ってると聞いて安心しました〜

    • 10月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    母乳相談室を止めて他のにして哺乳瓶拒否や母乳拒否になるのが怖かったのと、卒乳まで使う子もいるよと産院で言われたので使っています😉

    • 10月18日
  • なつ

    なつ

    そうなんです!乳首変えて母乳・哺乳瓶拒否になるのがこわくて😣産院でそう言われたならずっと使ってても大丈夫そうですね♪
    なつさんのお子さんは哺乳瓶で飲むのどのくらいの時間かかりますか?

    • 10月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今は80とか120しか飲んでいないのと、自分で寝転んで哺乳瓶を持ちながら遊びつつ飲むので10分位です😅

    • 10月18日
  • なつ

    なつ

    時間教えていただきありがとうございます🙇11ヶ月だと自分で持って飲むんですね!かわいい😍

    • 10月18日
はじめてのママリ🔰

私は母乳相談室は穴が小さいから時間かかるのが嫌になって(ミルクの前にしている授乳も20〜30分かかるし)、そのうち月齢が進んで母乳実感のMとかLに買い換えて、ミルクをグビグビ飲むことに快感を覚えたみたいで、出の悪いおっぱい拒否されたしもう完ミにしました😂

  • なつ

    なつ

    うちの子はまだ母乳相談室でもそこまで時間かけずに飲んでくれてるので、嫌がるまでは使おうかなと思ってます!
    いまはミルクよりの混合ですが、無理そうだったら完ミすると予定です😅

    • 10月18日