※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るーみん
その他の疑問

介護施設で働いてらっしゃる方、もしくは介護施設でボランティアをされ…

介護施設で働いてらっしゃる方、もしくは介護施設でボランティアをされている方にお聞きしたいです🙌
ボランティアはどのようなことをされていますか??(折り紙、歌、お散歩、お話し相手、イベントのお手伝いなどなど……)
経験談や介護職員さんから見てのお話聞かせてください✨✨


私は介護福祉士なのですが、子どもが小さい為融通が利く全く違う職種についています。
しかしいずれかは介護福祉士に戻りたいです。
介護技術は日々活用していないと忘れてしまうので、何か介護と関わりを持ち続けられないか??と考えたので参考にさせていただきたいです🤔
ボランティアとしてチラッとでも、職員さんの介護技術を観察するだけでも違うと思うので……
ちなみに私が以前勤めていたところにはボランティアなんて来たことがありません😂
私自身が介護学生時代に様々な施設で夏祭りなどのボランティアに参加したことはありますが、何せこれと言って特技がないので皆さんボランティアとしてどのような生活支援をされているのかと思いまして😂
(ボランティアは子どもが保育園生活に慣れてから子育てに支障ない範囲で短時間したいと考えているのでまだ先の話です😅)

コメント

まーくん

今、産休中です。

あたしも介護福祉士として上の子が産まれる少し前までデイサービスでバリバリ働いてました。

お話し相手のボランティアさんは、とても一人暮らしの方から喜ばれていました。
ボランティアさんしか話さない事を後で職員にボランティアさんが教えてくださり今後のサポートの参考になったりしていました。

  • るーみん

    るーみん

    コメントありがとう御座います。
    そうなんですね😊
    私はレクで仕切るのが苦手だったのでデイでは勤まりそうになく、特別養護老人ホームでした😅
    職員は色々な業務に追われてなかなか一対一でゆっくり話す時間がないですもんね💦
    それなら私のように特技が無く話し相手くらいしか出来なくても、利用者様のお役に立てそうですね🤔

    • 10月17日
かしれちん

ウチの施設のボランティアさんは入浴後の整容や嚥下状態が安定してる方の食介、利用者と一緒にたたみものや利用者の衣類などの補修をしてもらっています。また納涼祭や文化祭などの行事に飲食コーナーがあるので、そこのウェイターさんをやってもらったりしています☺あとはお話相手ですかね。経験があってもオムツ交換やトイレ誘導、移乗はお断りしています。ちなみに老健です。私も1年ぶりに復帰に夜勤もやってますが体力落ちたなぁと痛感してます(´・ω・`)利用者も年々若い人や大きい人が入所されていて初めて腰痛ベルトを使いました( >Д<;)

  • るーみん

    るーみん

    コメントありがとう御座います。
    整容や食介をさせて貰える施設もあるんですね!!
    今まで勤めていたところはボランティアさんによる身体介護は整容や軽度の食介も含めて全てNGだったので、もしそういうのが少しでもさせてもらえる施設があるならぜひしたいです🤔
    飲食コーナーのお手伝いは以前させてもらったことがあります。
    やはり、お話し相手か洗濯畳や掃除などの生活支援が主ですよね✨
    1年ぶりなんですね。
    ブランクがあってからの夜勤は本当にしんどそうですね😅
    身体の慣れって大きいですもんね💡
    お身体気をつけてください💦

    • 10月17日