※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろてぴ
子育て・グッズ

赤ちゃんのうんちが少なくて心配です。毎日綿棒浣腸をしても大丈夫でしょうか?飲む量は増えているのに理由が分からないです。

未熟児、早産児などで産まれたお子さんをお持ちの方に聞きたいです。
生後2ヵ月、修正0ヵ月の赤ちゃんなんですが、うんちをあまりしません。
先月23日に退院してから1週間はうんちを1日3~4回してましたが、最近は丸一日出ないことが多く、先日2日出なかったので綿棒浣腸をしました。
結果その日は出たのですが、また今日でなかったら2日出ないことになります。
綿棒浣腸は毎日しても大丈夫でしょうか?
完ミなのですが、退院時より飲む量は増えてるのになんでうんちでないかわかりません(T_T)

コメント

はるはる

生後3ヶ月、修正2ヶ月です!

病院から帰ってきら途端に便秘になりました。
2日出なかったら、綿棒浣腸していました。
今は、2日置きに出るので綿棒浣腸していません。

  • めろてぴ

    めろてぴ

    2日出なかったら綿棒浣腸なされてるのですね!私も目安にしてみます!
    ありがとうございます♪

    • 1月6日
りぃちゃん

3人目の子が3ヶ月早く産まれました。
うんちが1週間でない事もよくありました。
NICUでも毎日綿棒浣腸しても出ない時もありましたが離乳食を食べるようになってから2日置きに出るようになり、今では毎日出ます。

  • めろてぴ

    めろてぴ

    一時的なものなのでしょうか?
    参考にします!
    ありがとうございます♪

    • 1月6日
  • りぃちゃん

    りぃちゃん


    1週間出なければ病院行ってみたほうがいいと思います(^^)
    実際病院でそうやって言われました。

    • 1月6日