※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mami☆123
妊娠・出産

岡山市の橋本産婦人科での出産経験を教えてください。入院グッズや食事、過ごし方など知りたいです。

岡山市の橋本産婦人科で出産された方、もし宜しければ経験談を聞かせて下さい!

入院グッズ等どんなものを用意したか
食事はどんな感じだったか
入院中はどのように過ごされたか 等 教えて頂ければ嬉しいです。

よろしくお願いします^_^

コメント

もいもい

下の子を橋本産婦人科で出産しました☺
入院グッズはあまり覚えてなくて申し訳ないんですがこんなものを用意してくださいみたいな説明があったと思います!産褥ショーツやパジャマも洗濯してくれるサービスがあるので何枚も持っていかなくてもよくて楽でした🎵
ご飯はとっても美味しかったですよー!毎回完食していたら体重全く減りませんでした(笑)
入院中は上の子がいたら上の子と過ごしましたがそれ以外は部屋にあるフットマッサージ機をつけながら漫画読んだりしてました😂

  • mami☆123

    mami☆123


    コメントありがとうございます!

    洗濯サービスがあるんですね。余分なショーツやパジャマ買わずに済むので良かったです。

    ご飯も美味しいとのことで楽しみです!

    里帰り出産のため、橋本産婦人科を初めて受診するのが臨月間近になるので、今の内に色々情報収集できて助かります^_^ありがとうございます!

    • 10月1日
ママリ

準備物などです(*^^*)

  • mami☆123

    mami☆123


    コレめちゃくちゃ助かります!
    ぷりんさん34週ということは、凄くタイムリーな情報ですね!本当にありがとうございます^_^

    出産もうすぐでドキドキですね☆
    もしかしたら、産院でお会いするかもしれませんが、お互い頑張りましょー!

    • 10月1日
  • ママリ

    ママリ

    あと1ヶ月くらいです。
    いつ生まれるかドキドキです。
    ホームページに、食事や部屋の様子、母親学級の日程なども載っていますので、病院名 岡山で検索されてみて下さい(*^^*)

    お互い頑張りましょう(*^^*)

    • 10月1日
  • mami☆123

    mami☆123


    お互いドキドキですね!
    ホームページもチェックしました^_^
    早く里帰りしたいな〜と思いながら、毎日のんびり過ごしています。

    私より1カ月先に、元気な赤ちゃん産んでください!

    • 10月2日
ゆい

入院グッズは基本的な物ばかりでした😊
産褥ショーツやウエストニッパーなど出産に関する物や、歯ブラシやコップなど日常生活に必要な物を用意しました。
持ち物リストを渡されますが、それとは別に用意して良かった物はストロー、夜用ナプキンでした!
ナプキンは最初に支給されますが足りなかったので💦
食事は濃い目の味付けでとても美味しかったです♡
入院中は沐浴指導やエステ、調乳指導などがスケジュールに組み込まれていて、それ以外は授乳や来客対応などしてました😊
基本的にゆっくり過ごせましたよ🙌

  • mami☆123

    mami☆123


    コメントありがとうございます!

    ストローとナプキンですね!私も用意して行きます。
    食事も美味しく、各種指導が組まれていることも分かって安心しました。

    里帰り出産のため、橋本産婦人科の情報が全然なくて不安だったので助かりました^_^ありがとうございます!

    • 10月1日
ビッグマム

2人とも橋本で今回も橋本で出産です😊❤️
入院グッズは入院準備リストと他に私は一番大きいナプキン ストロー 洗顔を用意していきました(^^)
すごい悪露がでるのでもらったやつでは足りずで大きいのがあると助かりました💦
ストローは出産中に喉が乾いた時にペットボトルにさして飲みました^ ^
あとはバスタオルは貸し出しがあるので気にならないなら産院のを使えば荷物は減ります(^^)
1枚ぐらいはあってもいいかもですね😊
洗濯物は産院でしてくれて朝出せば夕方には返ってきます(^^)
食事はとにかくボリュームで美味しいです^ ^
退院前の日はお祝い膳もあるし木曜はお楽しみ膳です(^^)
写真は朝ごはんですが朝からすごいボリュームです😊
入院中は朝から夜までの予定が組まれているのでなにもない時間に面会にきてもらうようにしてました💦
あとは誰もこなければ寝たり上の子が一緒にいるときは上の子とテレビ見たりですかね^ ^
DVDもかしてくれるのでそれを見たりとかもしてました(^^)
あとは初産婦さんなら調乳指導 沐浴指導とかがあります^ ^
エステとかもあってすごくよかったですよ(^^)

  • mami☆123

    mami☆123


    コメントに写真まで付けて下さってありがとうございます!
    この写真見ただけで、入院生活が楽しみになってきました!お祝い膳と木曜のお楽しみ膳も期待しちゃいます^_^

    アドバイス頂いたように、面会はスケジュール見ながら来てもらうようにします。

    バスタオルの貸し出しがあることも知れて良かったです。なるべく荷物を増やしたくないので、余分な買い物しなくて助かりました!

    里帰り出産のため、橋本産婦人科の情報が全然なくて不安でしたが、色々充実していそうで安心しました。

    ありがとうございます^_^

    • 10月1日
よんち

3人産みました!
あってよかったのはハンドタオルですかねー
私は何枚も持って行きました!
授乳前におっぱいマッサージしていくのでその時に母乳がにじんだり、とんだりするので結構使えましたっ
サイズ的にも色々使えるし、毎日ランドリーサービスあるので、5まいはあってもいいと思います(^ ^)

  • mami☆123

    mami☆123


    コメントありがとうございます!

    ハンドタオルのことは頭になかったので教えて頂いて助かりました。
    使わず家に置いたままのものが沢山あるので、5枚持って行くようにします!

    • 10月1日
ママリ

入院のことなどです。

  • mami☆123

    mami☆123


    こちらも大変ありがたいです!
    DVDもくれるなんて、とっても楽しみです☆

    ありがとうございます^_^

    • 10月1日