※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の娘の発達に不安があります。歩行や言葉の発達が遅く、特定疾患の可能性もあるため心配です。他のお子さんはこの月齢でどうでしたか?

1歳2ヶ月の女の子です。
娘の事可愛いし愛情はあります。
しかし最近以下の点から発達障害があるのかな…とか不安になってしまいます。

・掴まり立ち、伝い歩きまでしかできなくて1歳2ヶ月にして一人でタッチもできないしましてや歩けない。

・首すわり、寝返り、ズリバイ、はいはい等全部遅くて4ヶ月健診、後期健診両方再健診だった。

・買い物中など、「タリタリ〜」「きゃきゃ〜」などの
言葉を永遠に発してる。黙ってる時がほとんどない。

・はっきり話せるのが「まんま」だけでママもパパもアンパンマンなど言えない。

・外食時は特に落ち着きがない。テーブルに落ちたご飯であそんだりしてしまう。

・後追いもないし旦那の実家に預けたりした時も
泣いたりしない。

・支援センター等の室内でならテンション高く遊ぶが
公園や動物園に行っても興味なさそうで楽しくなさそう。

この子は生まれつきカフェオレ斑が体中にあり
将来的にレッグリングハウゼン病という国の特定疾患の病気になる可能性があるそうです。
この病気の症状の一つに発達障害があります。
だから余計に不安です。
現在形成外科でアザのレーザー治療をしつつ、
半年に一回大学病院でみてもらっています。

カフェオレ斑だけがあるだけで
将来病気を発症しない事もあるそうなのでそこまで気にしてませんが、
皆様のお子さんはこの月齢の時はどうでした?
このくらいで歩けるようになったなど教えて頂ければと思います。(^^)

コメント

わたあめ

同じ月齢で歩けない子まだいますよ。

なんというか…全体的によくいる子という印象です。

38cat

同じ月齢の女の子です。
・掴まり立ち→結構いらっしゃいますね。うちは、何にも手を貸さなかったので、スタスタ歩きますが周りのママさんのお子さんはうちの子よりちょっと先に生まれましたが掴まり立ちです。
・再検診→再検診は受けてないです。
・黙ってる時がほとんどない。→うちもです。延々喋ってます。歌みたいなのを歌っていたり、文句言ってるようにもこもご喋る時も奇声もあります。
・ハッキリ話せる言葉→うちも数言葉ぐらいです。"いないいない〜ば!""父〜""ぱぱぱぱママママ"とかです。
・外食→普通にあります
・後追い→後追いはまだありますが、後追いの時期が終わっただけなのかも?です。
・興味→それは本当に興味があるかないかの問題かと。本能でまだ生きてますよね。楽しくないものわからないもの見ても楽しくないのは当たり前かな?と思います。特に知らないものは興味がそんなに湧かないかと。

申し訳ないですが、カフェオレ班については無知ですが、書いてある気になる点はまだ1歳2ヶ月なんで、普通だと思います。

うちは、歩くのは10ヶ月だったか、11ヶ月ぐらいでした。
これは、個人差なんであまり不安になってしまうより、十人十色と思うのはどうでしょう??

はじめてのままり

うちの息子今2歳ですが成長遅い方です。

・つかまり立ち、伝い歩きは1歳4ヶ月からしました。歩き出したのは1歳7ヶ月くらい。

・首座ったのは5ヶ月、寝返り8ヶ月、ズリバイはいはいが1歳くらいかな?🤔

・買い物中も子供って喋ると思いますよ。うちのこ叫んだりしてむしろ迷惑かけてます😫

・話せる言葉すくないです。2歳ですが、アンパンマンとかパパママくらいかな〜2歳すぎてからいきなり話し出すこともあるし3歳すぎてから話す子もいるから気にしてません

・外食時は落ち着いたり遊んだり忙しいです(笑)

・後追いは半年くらいにありましたが今はないです。

・公園人が多かったりしたらうちの子たち呆気にとられて遊びません(笑)

ザッとこんな感じですかね〜🤔
うちは娘が成長早すぎるからか息子の成長が遅いんです🤔
男の子って喋るの遅いとか聞いたことあり息子なりのペースがあるんだな〜程度であまり気にしてませんでした😕
参考になるかわかりませんが😥💦

A☺︎

カフェオレ斑については
分からないですがうちは2人とも
歩き出したのは1歳5ヶ月ですよ😂😂
ハイハイとか1歳になってからし始めたし
1人たっちも1歳3ヶ月ぐらいでした!

そのほか書かれてることも
特に発達障害という感じはしませんが💡
うちも後追いなかったですし
それでも普通に育ってますよ☺︎

伝い歩きしてたらいずれ必ず歩きますし
ただマイペースなだけだと思います☺️
その子それぞれのペースがありますし
子供さんのやる気が出たら
いきなり歩き出したりしますよ😂
あまり気にしなくてもいいのかなー?
と思いました!

麦

同じ月齢だけどまだ歩けません。
1歳半健診でも歩けない子いますよ。
ハイハイとか遅かったなら歩くの遅くてもいいと思います。ズリバイやハイハイで全身の筋肉を鍛えてから立てるようになりますし、2歳過ぎても歩けなかったら問題ですけど、個人差の範囲だと思います。
息子も延々と喋ってますよ。
でも1〜3歳の子ども数人で集まる事よくありますが、みんな延々と何言ってるかわからないけど喋り通してます。みんなが急に黙ったと思ったら、おかあさんといっしょが始まった時くらいです。その後歌って踊り、初めて見たとか馴染みのない子は黙って夢中に観てますけど…(笑)

うちもまんまは言えますが、ママ、パパは、大人が言ってるのは理解してるけど、自分からは気恥ずかしいのか言ってきません。アンパンマンもはっきりは言えません。マンマンマとかパンマンとか適当です(笑)

外食時に落ち着いていた事無いです。
新しい場所に興奮です。テーブルの上にあるもの全部、初めて見るオモチャみたいなものです。外食時に落ち着けるのなんて小学生中学年からでは…?😂

公園や動物園どころか室内でもそこまでテンション上がってません。場所見知りもあるし他にテンション高い子がいると気後れして。だからいつもわたしと一緒に遊んでます。私が子どもの好きそうな遊び方をチョイスして、楽しそうに相手すると、徐々に楽しんできます。

という感じで、今のところ個人差の範囲だと思います。
親戚の子なんか10ヶ月健診で走り回ってて、2歳児と間違われてましたよ。
婆ちゃん達同居で昔の考えでかなり早めからお菓子や果物や味濃いご飯食べさせられてたので、かなり体格もしっかりしてましたから、筋肉つくの早かったんだと思います。でもこれは個人差の範囲を超えた成長ぶりですよね…まだねんねの子がいて、それが普通なのにって、周りの大人、愕然としてました(笑)

まだ、気にする事無いと思います。