※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっつ
妊娠・出産

産後3日目、母乳マッサージでおっぱいが張り、搾乳機ではしこりが取れず困っています。しこりを取るアドバイスをお願いします。

産後3日目、、
子供はNICU搬送されて、現在直母が出来ません。
その代わりに母乳マッサージ頑張っていたら、おっぱいが張ってとても痛いです。
搾乳機借りても上の方のしこりが取れなくて、、赤ちゃん見るのも辛く部屋に閉じこもり、助産師さんもあまり回って来ず。
誰かうまくしこりを取るアドバイス下さい🙏

コメント

マイ

助産師さんにお願いできないですか?
自分でやるとなかなか上の方はとれないですし、やり過ぎるとさらに母乳が作られてカチカチになります😵

  • なっつ

    なっつ

    回答ありがとうございます😭そうですよね、張り返しも怖くて耐えてました😭
    ナースコール押してもいいものなのか迷ってしまうのですが、やっぱり助産師さんに聞いてもらおうと思います!

    • 9月14日
  • マイ

    マイ

    ナースコール迷いますよね!
    私入院中押していいかわからなくて悩むぐらいなら押してって助産師さんに諭されました!

    • 9月14日
  • なっつ

    なっつ

    そう言っていただけると気持ち全然違いますね😊!素敵な助産師さんですね。
    ちょうど来てくれたので聞いてみたらまだ3日だからあんまり気にせずとお返事で、さっきまた来てくれて触って大丈夫そう!って言ってくれたのでとても安心しましたー😂聞いてよかった、、

    • 9月14日
ひちょ

痛いですよね💦💦
しこりを押しながら搾乳してみてください!
出来れば搾乳機を使わずに!!
搾乳もやり過ぎはよくないのでほどほどでしこりが無くなったかな?くらいでやめると良いですよ🤗

  • なっつ

    なっつ

    痛すぎてびっくりしてます。しこりを押しながらですね、助産師さんに聞きながら出来れば手で絞れるように頑張ります🙏

    • 9月14日
  • ひちょ

    ひちょ

    私もしこりが何ヶ所か出来てしまうタイプだったのでお気持ちよく分かります😂
    このやり方聞いてから本当にしこりが取れて楽になりました!
    早く痛みが落ち着くと良いですね💦💦

    • 9月14日
  • なっつ

    なっつ

    押しつつ!を意識して頑張ります!助産師さんも来てくれたので気持ち楽になりました。色々テンパること多くて出産って本当に大変ですね🤱

    • 9月14日
  • ひちょ

    ひちょ

    搾乳機だとしこりあるときは全体に圧がかかって悪影響なんですよね😅
    助産師さん来てくれて良かったです✨✨
    初めてのことだしテンパるのは仕方ないですよ💡
    これから赤ちゃんもママも一緒に成長してくので辛いこともあるけど楽しいこともたくさんありますよ😍

    • 9月14日
deleted user

ナースコールで呼べませんか?
私の子供もNICUにいたのでいつも手でしぼってました。それでもおっぱいは痛いので看護師さん呼んで手伝ってもらってました。

  • なっつ

    なっつ

    やっぱり産院にいるうちはナースコールすべきですよね。
    NICUにお子様がいらしたという話もありがとうございます。自分だけじゃないよねという気持ちになれました😭

    • 9月14日
りさっち

すっごく痛いですよね。私も誰からもそんな痛くなるとは聞いておらず病院で一晩痛みで寝れず過ごしました。翌朝看護師さんに言ったら、ナースコールしてくれればよかったのにと手伝ってくれました🌟言っていいと思いますよ!

  • なっつ

    なっつ

    授乳って幸せなイメージだったもので、こんなの聞いてないと思ってしまいます😫こんなくらいの痛みで?とか思われたらとか、不安がありましたが皆さんからナースコールしても大丈夫って言われてとても安心しました。

    • 9月14日
マツ

うちの子も5ヶ月間NICUにいたのでずっと搾乳してました💡
搾乳で詰まりを取るの難しいですよね💦
そんな時は遠慮せずにナースコールしてしこりが出来たときの対処を習っておいた方が良いですよ✨
今ならただで習えます👍✨

  • なっつ

    なっつ

    そうですよね、今ならいつでも聞ける環境!と思って切り替えます。
    搾乳自体初めてで慣れないので、ガンガン聞こうとメソメソを切り替えていこうと思います💪
    因みに、マツさんは5か月ずっと搾乳で母乳結構出るようになりましたか?

    • 9月14日
  • マツ

    マツ

    退院してから母乳外来に行くと2000円くらいかかったりするので今がチャンスです👍✨

    5ヶ月搾乳で、80~120ccは出てました😊✨
    ただ、赤ちゃんが修正3ヶ月(生後6ヶ月)頃で100cc以上飲むようになったので混合にしましたよ👶

    • 9月14日
kirei.

私は一昨日退院して
子供はNICUに入ってて毎日搾乳して持っていっていました。

私も痛くて痛くて
ナースコールで呼んで助産師さんに
マッサージしてもらっていました。

痛いですがしこりを押して搾乳すると
かちかちのおっぱいもどんどん柔らかくなってきますよ!

お互い頑張りましょうね😭😭😭