※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えり
妊娠・出産

東島レディースクリニックに通われている方へ質問です。妊娠7ヶ月で胎動が弱くなった場合、外来時間外に診てもらった経験がある方いますか?病院に電話するべきか迷っています。時間外の対応についても気になります。

佐世保市の東島レディースクリニックに通われている方(通っていた方)に質問です。
胎動を感じない等で、外来時間外に診てもらったことがある方いますか?(または別の理由でも)

今妊娠7ヶ月(25週)なんですが、昨日まではっきりあった胎動が、今日はほぼ感じません。
まったく感じないわけではないですが、動いたとしてもピクっと弱い動きが1回で終わり みたいな感じです。
気になるとずっと気になって胎動がない(弱い)ことに神経質になりすぎてます。

病院に電話しようかなとも思うんですが、今日は病院休みの日だし とか思って何か躊躇してしまいます😓

そもそも東島レディースは先生1人だし、お産もそうですが、時間外に緊急の患者さんが入ったときはどうしてるんだろう、と素朴な疑問で…。
もし時間外に診てもらったことがある方いれば、どんな感じだったのかなと思って質問させていただきました。

※この文章書いている間にはっきりとした胎動が何回かあったのでとりあえず電話しないことにしました😅😅

コメント

うぃるうぃる

佐世保市ではないので、申し訳ないです。ただ、体調が悪くなりやすいのでよく夜間診療をうけてました。

かかりつけが夜間診療や緊急がない場合は、近くで深夜、休日、祝日で救急で妊婦を受け付けてくれる病院を探すしておくのがよいです。

解らない場合は、掛かり付けの病院に電話で相談しても嫌がられないと思います。

胎動確認の為に、エンジェルサウンドと言う心音を聴く機械や、エンジェルビートと言うアプリがあるのでチェックするのをお勧めします。

  • えり

    えり

    そうですね、今後のためにもかかりつけ以外で夜間妊婦を受け付けてくれる病院を探しておくのが賢明ですよね。

    今日胎動がないことに不安になってから、エンジェルサウンズの購入を検討しようかと思いました…(><)

    コメントありがとうございます!!

    • 8月30日
りんご

はじめまして

私と同じなので コメントしてしまいました😅

私も24週頃の方が動いてたのに
一昨日 あれ?胎動ない!?ってくらい1日感じませんでした💦
不安になり気にするなってしまい 病院に連絡するか悩みました😭
そして同じくピク くらいはあるので余計に悩み…
結局 様子見てました。

そしたら昨日の夜 横になったら 動きはじめました!
ネットで調べたら 夜、横になる方が分かりやすいみたいですよ!
そして 便秘だと胎動が感じなくなるらしいです。
私は便秘なのでそのせいかな??

少しでも変化があると不安になってしまいますよね😰
お互い 赤ちゃんの生命を信じて頑張りましょう🤗

  • えり

    えり

    はじめまして‼︎
    胎動って、週数が進むにつれてはっきりと感じるものって思ってたから、急に感じないと不安になりますよね😭😭
    確かに私もこの日は、夕方から動き出して夜横になってる時はいつも通りに胎動感じることができて安心しました‼︎😢💓

    そうですね、お互い赤ちゃんを信じて頑張りましょう‼︎😆🙌
    コメントありがとうございました😊

    • 9月9日