※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
妊娠・出産

入院時に必要なものや夜間の病院の心配、経験者のアドバイスを教えてください。

福岡県久留米市の福井レディースクリニックで出産をします。


貰ったリスト以外に何か必要なものはありましたか?
夜中の病院はやはり怖いですか?😓
入院したことがないので分かりません😓



経験者がいらっしゃれば、なんでもいいので教えてください。

コメント

凌功ママ

特にありませんでしたよ!!
私の場合、母親と当時の彼が交代で泊まってくれてたので怖くありませんでした!

  • ちい

    ちい

    旦那に毎日泊まってもらえばいいですよね!☺️

    でも、泊まるのにお金かかりますよね?布団代?だけでしたか?

    • 8月27日
  • 凌功ママ

    凌功ママ

    はい!!私の場合、切った傷が痛すぎて横になっても立っても何しても痛かったので誰かがずっといてくれて助かりました。あと、ナプキンが足りなくなって途中で母親に買いたしてきてもらいました!でも、夜用じゃなくて昼用で全然大丈夫でした。
    布団代だけですよ!
    お金払えば泊まりの人の分もご飯でるみたいなこといってましたよ!笑笑
    近くにコンビニもスーパーもあるのでそこで買ってきてもらってましたけど笑笑
    もうすぐ出産なんですね!
    がんばってくださいね!!

    • 8月27日
はる

わたしは母乳が多かったのでおっぱいパットは必須でした!
夜の病院怖くないですよ(^^)
赤ちゃんの泣き声聞こえるくらいで、廊下も明るいです。建物も綺麗ですから不気味ではないですよ(^^)
お布団は1組1000円で借りれます

  • ちい

    ちい

    おっぱいパットは持って行くようにします!
    廊下は明るいんですね!
    良かったです😓

    • 8月27日
sansan911

ナプキンとタオルは多めに持ってった方が良いかと思います^_^
シャワーの時に体洗うタオルとかも有れば便利です!
廊下は暗くなくて綺麗なので怖くないですよ^_^
ちょっと高いですが奥の和室は家族もゆっくり出来て良かったです。
出産頑張ってくださいね