※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マママ❇︎
妊娠・出産

29週の検診で逆子がわかり、逆子体操を始めたら胎動が変化。戻ったか不安。体操続けても大丈夫でしょうか?経験者のアドバイスを求めています。

昨日の29週の検診で逆子ということがわかりました。

1週間後にまた見せに来て、とのことで
昨日から逆子体操をしています。

すると昨日まではかなり下で感じていた胎動が
今日はおへその上で感じます!

もしかして戻った?と思いましたが
早すぎますかね?😅

もし戻っても逆子体操続けても大丈夫でしょうか?
(また回って逆子になったりしないですかね?😥)

経験ある方教えてください✨

コメント

deleted user

私もちょうど29週の時に一瞬逆子になりました!でも3日くらいで戻ってそのまま大丈夫でした。
逆子体操とかは特にしてません

逆子になったとか戻ったとかは胎動の位置である程度把握していました、エコーで見てもその通りだったので自分の感覚は合ってたと思います🙆🏽

  • マママ❇︎

    マママ❇︎

    ありがとうございます🤗わたしも治るといいです✨✨

    • 8月26日
ゆん

こんにちは😃
私は28wの時逆子診断されて逆子体操して、明らかに胎動の位置が変わって逆子が治ったのがわかりました😊
助産師さんには治ったと思ったら体操はしなくていいよー!と言われていたんでそのまま何もせず検診に行き無事頭位になってました😆💓
マコママさんの赤ちゃんも戻ってますように‼️

  • マママ❇︎

    マママ❇︎

    ありがとうございます🤗治ったらしなくていいんですね😍さっきからずっとおへそ~上でポコポコするので大丈夫そうです😆

    • 8月26日
  • ゆん

    ゆん

    私もおへその下でしかなかった胎動がおへその上からみぞおち辺りになったのでこれは治ってる✨ってわかりました🙋‍♀️
    グッドアンサーありがとうございました💕

    • 8月26日
  • マママ❇︎

    マママ❇︎

    いえいえ😍ありがとうございます❤️❤️

    • 8月26日
さくら

29週で逆子になって
次の週には治ってました
でもまた次の週に逆子になってましたw

  • マママ❇︎

    マママ❇︎

    ありがとうございます😆
    そういうこともあるんですね😂

    • 8月26日