※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kuku
お金・保険

主人は保険について相談中。解約の妥当性と、子どもの保険について迷っている。

保険について詳しい方相談させてください。
書き方がわかりにくいかもしれませんが💦

主人
今高度障害を負ったら総額7800万ぐらい?
亡くなったときは3500万
年々死亡保障の金額が減っていく
という保険に入っています。

変額保険(終身)65歳払込 200万
高度障害 65歳払込 月12万
就労不能 20年払込 月10万
入院保険(20年更新)一時金10万、日額5000円
がん (20年更新)200万
先進医療特約 1000万
手術給付特約(入院10万、外来)

この内容で月11000円

ある程度貯蓄が増えれば(できれば10年くらいで)解約すると主人は言っているのですが、この内容は妥当なのでしょうか?

また、子どもが小さいうちは私も
就労不能を除いた同じ内容の5400円のものに加入するよう言われているのですが、+3000円ほどで200万の終身をつけるか迷っています。
みなさんならどうされますか?

コメント

さるまま

妥当だと思います。
保証内容としてはしっかりした部類なんじゃないでしょうか。
その分保険料は高いかなーとも思いますが。。

我が家は死亡保険と入院保険とがん保険は別々にはいってます。
というのも保険の目的が違うからです。
死亡保険はのこされた家族のため
入院保険とがん保険は退院後の自分の生活のためです。

出産と痔の手術で入院保険は請求かけてお金もらいましたが、入院保険は退院後しばらく経たないと入金されないので入院費用を貯蓄で賄えるなら、不要だなーと思ってます。入院保険は10年くらい払い込みしてますが、今でトントン、といったところでしょうか。貯蓄として月5千円まわしておいても良かったなーと思ってます。
なので、2人目産んだら入院保険は解約する予定です。

+3000円で200万の終身は返戻率によりますかね〜。
何のためにつけるのか?だと思います。
我が家は15年で返戻率が100%を超えるものを選んで、15年経ったら解約して教育資金に充てることにしてます。

自分の置かれた状況(就労の有無、子供の成長)で加入する保険も変ってくるので、ずっと一生涯同じ保険に入る!というよりは、定期的に見直しながらその時一番目的に合ったものに入るほうがよいのではないかと私は思ってます😙
長くなりすいません。

  • kuku

    kuku

    コメントありがとうございます。
    詳しくありがとうございます!

    保険のことがよくわかっておらず申し訳ないのですが、同じところで入っているというだけで、この入院保険やガン保険は単体で外すこともできるそうなのですが、別々で入っているということになるのでしょうか?🤔
    会社も別々にした方が何かメリットがあるのでしょうか?🤔

    200万の返戻率を見てみたところ、年5.5%の運用で23年目で100%を越えてました。
    現時点では平均が5.5%で、それよりも高くなると思うとおっしゃっていたと思います🤔

    これとは別で貯蓄型?の終身にも入っていて、それが17年後に100%を越えるので、現金預金が足りなかったときは学資に、足りていれば老後に使う予定です。

    ただ、現時点で月の貯蓄の半分を保険でしている状態なので、私の変額終身の分は現金でした方がいいのかな?と迷っているところです💦

    • 8月25日
さるまま

保険証券番号が複数あれば、別々の保険がひとまとめに見やすいように表示されているだけかもしれないですね。1つしかなければ、まとめて入っているのだと思います。

同じ保険としてまとめて入っている方が安い場合もあるし、別々の方がトータルで安いという場合もあると思います。
結局保険内容と金額が自分に納得いくかどうかだと思いますが😋

私の終身保険は大手でしたが、値段一緒で補償額の多い別会社に変えました。入院保険は、今変えると1年間出産関係は出ないとか制約がかかるので、少々高いですがそのまま大手で入ってます。

200万終身保険、貯蓄型で他にも入られてるなら、入らなくても良さそうな気がします。
元本割れもある中23年置いておくよりは、定期預金にした方が教育資金にも使えるし、使わないなら貯まった時点で資産運用として投資してみるなど、使い勝手は良さそうです。

  • kuku

    kuku

    ありがとうございます。
    私の分は終身は入らずに行くことにします。
    知識が無さすぎて、話を聞いていいと!と思っても時間が経つと大丈夫なのか、、?と不安になっていましたが、客観的な意見をいただけて参考になりました。
    ありがとうございました✨

    • 8月25日