※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Sママ
妊娠・出産

たまごクラブは初産でベビー用品やお金、保険、手続きに不安を感じる妊婦に役立つ情報があります。無駄な出費を避けたいが、ネットでの調査だけで不安解消できるか悩んでいます。

たまごクラブって参考になりますか?初産なんですがまだベビー用品も何も揃えていなく、お金、保険のことや手続きのことも不安なんですが実用的な事が沢山載っているのであればたまごクラブか初めてのたまごクラブ買ってみようかなぁと思っています。妊娠中体調が悪く仕事を辞めてしまったため、なるべく無駄な出費はしたくないんですがネットで調べるだけで充分でしょうか?

コメント

deleted user

食べちゃいけないものとか詳しく書いてあるし、
赤ちゃん今はこんな時期ですよ〜っていうのだったり
大きさだったり、中期まで書いてあった記憶があります!

私は買ってよかったと思いましたよ^_^

  • Sママ

    Sママ

    食べ物系は気をつけたいので読みたいですね✨✨
    買うなら早めの方がいいだろうなーと思いつつ、分厚くて重いのでついでに買うことも出来ず気付いたらもう5ヶ月になっちゃいました(>_<)💦

    • 8月20日
天音

私は毎回じゃなく、付録?で役立ちそうなんだけ買ってました🤗
案外、産婦人科の待合室に置いてないですか?😀

  • Sママ

    Sママ

    産婦人科に置いてます!通ってるところが待ち時間全然なくて、すぐ呼ばれてしまうので色々雑誌や育児本が置いてあるんですがまだどれも読んだことがないです😭笑

    • 8月20日
deleted user

私は買いました!
ネットで調べるよりも分かりやすく書いてあり、それを読みながらネットなどの情報と照らし合わせて確認してスケジュール確認して…ってやってました!

  • deleted user

    退会ユーザー

    付録もはらぺこあおむしだったので、それ目当てでもありました😂

    • 8月20日
  • Sママ

    Sママ

    はらぺこあおむし可愛いですよね✨
    付録が欲しいやつの時に買いたいなーと思いつつ、重たいので中々ついでに買う機会がなく💦ネットだと見るサイトによって結構違ったりするんですよね😣

    • 8月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子育てのことや子どもの成長についてなんかは本の通りにいかないのでそこはあまり気にせず、お金のこととか事務的な面をメインで見れば、そんなにずれはないし、いいと思います☺️

    • 8月20日
2児のママ☆*。

参考になるかもしれませんが
書いてあることを気にして一喜一憂していまう可能性もあるので
内容あまり気にせずにわからないことがあるなら
子育て経験のある自分の母親などに聞くのが
1番参考になると思います

  • Sママ

    Sママ

    そうなんですよね💦調べすぎて不安になる性格なのでやたらと読まないほうがいいのかな?と思いつつ、ネットだとサイトによって違うことが書いてあったりするので😣母に相談してみます✨

    • 8月20日
ちゃこ

私は初めてのたまごクラブを買ったのですが、そのあとのたまごクラブは図書館で読みました!
市立図書館で最新の雑誌とか豊富だったり、育児本借りて読みましたよ(^^)

  • Sママ

    Sママ

    そうなんですね❗️✨ちょうど今週図書館行ってみたいなーと思ってましたのであったら早速借りたいと思います✨

    • 8月20日
柚葉

私は買わずに、産婦人科やママリで相談しただけで充分でした‎|•'-'•)و✧
時々、待ち時間に産婦人科に置いてあるたまごクラブを読んだりしてました☀️
友達によると、たまごクラブを不安で読みたかったら図書館で無料で借りれるみたいです(੭ ›ω‹ )੭

  • Sママ

    Sママ

    ママリにはいつもかなり助けられてます😢✨図書館ちょうど行きたかったので、早速借りたいと思います❗️✨

    • 8月20日
みやた

現在35週の妊婦です
妊娠がわかってすぐたまひよ買いました!その時はこんなつわりあるのか〜とかそれくらいしかなかったです、準備するものも春夏生まれの子特集だったのであまり参考にはなりませんでした。

先月号は産休中の給料や生まれた後の手続きが詳しく載っていたので参考になり助かった部分もあります!
毎月買う必要はないかな?と私自身は思っていますが8ヶ月、9ヶ月と間際に一冊あったら準備するものも季節が合うし便利かとは思いますよ^ ^

  • Sママ

    Sママ

    時期によって違うんですね(>_<)💡私は1月予定なのでまだ先のほうがよさそうですね💦
    生まれた後の手続きを全て旦那に任せちゃう予定なので、本で説明してあげたほうがわかりやすいかなー?と思ってるんですが、もう少し時期が近づいてからにしたいと思います✨✨

    • 8月20日