※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろ
子育て・グッズ

赤ちゃんが立ちたがったりジャンプしたがるのは普通のことです。ジャンパルーは歩行器とは違います。使う期間は短いです。

最近、抱っこすると、立ちたがったりジャンプしたがったりします💦
歩行器はあまり良くないと聞いたのですが、私が抱っこして立たせたりジャンプさせたりするのは大丈夫なんでしょうか?😣
抱っこしようとすると自分で体を捻って逃げて、膝の上でキャッキャ笑いながら飛んじゃいます😂
あまり喜ぶので、夫はジャンパルー買おうかと言うのですが、ジャンパルーは歩行器とは違うんでしょうか?買ったとしても使う期間は短いですか?

コメント

deleted user

ずっと歩行器に座らせっぱなしがハイハイなどもできず良くないというだけです!

ジャンパルーは歩行器と違い移動がなく、その場で飛び跳ねるだけです(笑)

使う期間は短いと思います。たった数ヶ月です。

大人が時々やらせれば、スキンシップにもなりますし、そっちの方が物も増えないしいいかと😆

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます!
    座らせっぱなしがダメってことだったんですね😊
    元々歩行器で歩き回るほど広くないんですが、ジャンパルーも結構大きいし、使う期間が短いなら大人が遊んであげた方がいいですね😆
    ただ、起きてればいつでもどこでもジャンプしたがるので、結構大変で…💦
    迷います…💦

    • 8月20日
バルタン星人

ジャンパルーはほんとに
大人しく1時間でも
乗ってくれてたので助かりました!
ただ、マンションだと
下の人に気を使うくらい
ドカドカなるし、ガッシャンガッシャンゆうほど飛び跳ねます😂

うちは4ヶ月から8ヶ月あたりまで使いました。
ハイハイするようになると
あまり大人しくは乗ってくれないですが、目を離す時にハイハイしてどこか危ないことをしないように
入れることもありました笑

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます!
    ジャンパルー喜ぶんですね!😆
    うちの子も買えばきっと大喜びだと思います!笑
    うちは1階なので音は大丈夫だと思いますが、結構大きいので、すぐ使わなくなるなら…と迷います💦
    8ヶ月あたりまでだと、明日で6ヶ月なので、もう2ヶ月くらいですね…😣

    • 8月20日
  • バルタン星人

    バルタン星人

    歩行器も機嫌は良くなるけど
    届く範囲が広くなるので
    歩行器に乗るようになれば家も片付けないとそこらじゅうの棚を開けてモノを出されます笑

    あとは家具に突進していくので、ガラス戸などは要注意だし、腰座り前から乗せるのは腰に負担があるため歩行器は腰が座ってからがいいらしいです

    • 8月20日
  • ひろ

    ひろ

    歩行器も大変ですね💦
    どこでも行けちゃいますもんね〜😭
    家具に突進😱
    元々歩行器で自由に遊べるほどスペースも無いので、買うならジャンパルーかなーと思いますが…💦

    • 8月20日
み。

歩行器は股関節の発達がどうのこうのと言われていますが短時間なら大丈夫だと思いますよ!!あとは歩行器ばかりではいはいをさせないと肺活量がつかなかったり…ですかね!
抱っこで立たせたりはうちもそのくらいの時やっていました(^^)
手だけ掴んで自分の手で立ってたり…
そうこうしているうちにつかまり立ちが始まりました😂
ジャンパルーについては使っていないので分かりません(;Д;)

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます!
    歩行器は短時間なら大丈夫なんですね😊
    元々歩行器で遊べるほどのスペースは無いので、買えないんですが、ジャンパルーは動かないので頑張れば置けるかなという感じで…💦
    手だけ掴んで立つようになるんですね!😳
    楽しみです!

    • 8月20日
  • み。

    み。

    オススメはしていないようですが😭!
    うちは 義母が買ってくれたのでいずれ使おうかなぁと思っていますが…
    同じくスペースないので使うだけ使って写真撮って送って。よしにしようと思ってます!笑
    最初は脇の下持って立たせてましたが段々足の力もついて手だけ掴んで立てるようになりました(^^)
    どんどん成長楽しみですね♡

    • 8月20日
  • ひろ

    ひろ

    お義母さんが買ってくださったんですね😊
    なかなかスペースないと使うに使えないですよね💦
    今でも既にあちこち突進されてるので、片付け間に合いません…😭
    手掴んでたっち、かわいいです😆
    あっという間でびっくりです😳

    • 8月20日
のりぷぅ

歩行器は腰の骨に良くないから乗せない方がいいとききました。
うちはジャンパルー買いましたが全く使わずつかまり立ちができるようになったので全然中にはいらずです🤣
今はジャンパルーの支えを持ってついてるおもちゃで遊んだり音が出るようにしてるので音鳴らしたりしてるので無駄にはなってないです🤣
でも、ジャンパルーは20分しか乗せちゃダメなので良し悪しあると思います🤔
でかいから幅とるし買って使わなかったらすごい邪魔です🤣

  • ひろ

    ひろ

    ありがとうございます!
    ジャンパルー、つかまり立ちができると使わなくなっちゃうんですね💦
    中に入りたがらないってことでしょうか?💦
    確かに今の飛び跳ねて楽しいブームがいつまで続くかわかりませんもんね😭
    本当は児童館とかに置いてあったらいいんですが、近くには見当たらなくて…
    でもすぐやりたがるので、持って支えるのもなかなか大変で迷います😭

    • 8月20日