※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
恵
子育て・グッズ

百日祝いは、実家と義両親宅どちらで行うのが一般的ですか?周りでは実家が多いけど、決まりはあるのでしょうか?

皆さんに質問です💦

百日祝いは、実家もしくは、義両親宅どちらでされましたか?

私の周りは女の子の実家でされてる方が多いのですが、何か決まりとかありますか?

コメント

いちまま

うちは両家呼んで自宅でしました😊

deleted user

一人目は自宅で新築振舞いも兼ねて

二人目はお店でしましたよ

どちらも両家呼びました

な

どちらの家でもしていません!
自分たちの家でしました!
決まりは無いかわかりませんがわどちらかの家に行くのなら自分たちの家から近い方でしているイメージが強いですかね。笑

koa

自分の住んでるところでやりました(*^^*)!
お昼はお店を予約して食べに行きました(*^^*)

ぷにょ

うちはスタジオアリスで100日の記念写真撮って終わりでした。
そこには義両親もついてきました(笑)

ゆま

伝統的には父方の祖母に赤ちゃんを抱いてもらって…だったと思います。違ったらすみません💦

でもうちは誰も呼ばすに主人と子どもと3人でやりました(*´罒`*)

恵

皆さん、返信ありがとうございます💦

ご自宅でされてる方が多いですね!
私は出来たら、実家に帰ってしたいなと思っていたので、ご意見が聞けて良かったです!