※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kintang
お金・保険

共働き夫婦の小遣いについて相談です。給料差でどれくらいの小遣いが適切か、服や美容代は含めるべきか、月3万円で過ごせるか、他の方はどれくらい確保しているか。

共働きの夫婦のお互いの小遣い。
ただいま育休中で来年の夏にフルタイムで仕事復帰します。
給料は旦那が27万、私が17万程になります。
今までは別財布だったのですがこれを機に一緒にする事になりました。

お互いお小遣い制にしようと思うのですが、
旦那の方が給料が多いから小遣いも多めにあげるべきですかね?
旦那の実家住みですが、旦那は家事や育児は手伝ってはくれますがもちろん私がします。
フルタイム仕事で家事も育児もって考えると同額にしたいなと思ったりしますが、図々しいですかね?
旦那的には自分の方が多く欲しいみたいですが...。

また、服、美容代って小遣いに含めますか?
小遣いに含めた方がいいんじゃないかと言われました。
女性って化粧だってマナーだから必要だし、スキンスケアだって男性みたいにほったらかしって訳にもいかないですよね(;_;)

服、美容込みで月3万だったら皆さん余裕で過ごせますか?

皆さんどのくらい自分の小遣い確保してますか?

コメント

deleted user

結婚して産休入るまでお互い一万の小遣いでした(*´-`)
生活にかかるお金はすべて生活費から出してました󾠓

  • kintang

    kintang

    月1万ですか!
    その中に、美容代や服代は含めないでですか^_^?
    含めなければたしかに、そのくらいで行けそうな気もします!
    ありがとうございます😊

    • 12月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    含めです🎵
    足りない時はそれぞれ独身時代に貯金してたとこから出すルールを決めてます🎵
    ちなみに毎月美容品類や服に3万てどんなものをかうんですか??

    • 12月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみにうちは結婚してから旦那の給料で生活し私の収入(16万程)はすべて貯金してきて、今は育休の手当てなどすべて貯金しています✨

    • 12月9日
  • kintang

    kintang

    毎月基礎化粧品と化粧品類で15000円くらい。
    服は毎月は買いませんが、ちょこちょこ買います。
    高い物ではありません。
    また子供が出来て、ヒールの靴しか持ってなかったので徐々に買い揃えたり、冬のアウターなどは高いので貯めて置いて買ったり...
    あとは雑誌や小物など自分の趣味や友人との御飯などです(´・_・`)

    • 12月9日
miku✪

フルタイムで復帰予定なら、無理に一緒にする必要も無いかな、、、?と少し思ってしまいました(´・∀・)今まではどうしてました?別財布で、生活費だけお互いから出し合うみたいな感じでしたか?

ご主人だけの稼ぎで専業主婦で、となったら別財布は無理だと思うので一緒に、というのはわかるのですが、、、。今まで別財布だったんですよね?お互いお小遣いのことでどちらかが折れないと絶対揉めると思います。

ちなみに私個人の意見ですが美容代も洋服代もお小遣いに込みにするべきだと思います!お小遣いにした意味が無いというか、キリないですよ~(TωT)仮にお小遣い2万に設定したとしても、あの服が欲しいあの美容液が欲しいお小遣いとは別だししょうがないよね的な感覚で買ってたらあっという間にカツカツになっちゃいますよ~(><)お小遣いとは別に、会社での強制的な飲み会とか接待ゴルフとかたくさんあるんだよ~でもしょうがないよね会社で強制参加だしお小遣いから別に出してね~!とご主人に言われたら少しムカッとしません?

私は美容代も洋服代も大体自分の設定したお小遣いで間に合ってますよ~^^*お化粧品も一回買ったら月に何個も買い足すようなものでも無いと思うので大丈夫なのでは?洋服も季節ごとに何枚かあれば、、、という感覚なので足りちゃいますね。

  • kintang

    kintang

    別にしてると、中々貯金がたまらなくて、子供も出来たしという事になりました(´・_・`)

    たしかに、嫌です(´・_・`)
    小遣いに含める方向で考えてみます!
    ありがとうございます😊

    • 12月9日
いちこ

ただの提案ですが…
私がkintangさんと同じ状況であれば、旦那の給与に見合った小遣い額を設定し自分の小遣いも同額にします٩(ˊᗜˋ*)
そして服や美容代も含めます。
月3万、ちょうど良いです♡

  • kintang

    kintang

    ですよね!
    同額がいいです(´・_・`)
    旦那的には、私が3万なら自分は4万が良いそうです(´・_・`)

    私は3万の中から化粧品代出さなきゃなのに、旦那はギャンブルもしないし、女みたいに化粧もしないのに...と思っちゃいます(´・_・`)
    ありがとうございます😊

    • 12月9日
miiilk

美容代、服代も込みにするなら旦那様と同額でいいと思います(^^)
旦那様は、自分の方が稼いでるし…って思うのかもしれませんが、kintangさんも働いて子育てもメインで頑張ってるんですから、稼いだ額ではなく同額のお小遣い貰って何の問題もないと思います(^^)♡

  • kintang

    kintang

    ですよね(´・_・`)
    やはり、旦那は自分の方が稼いでいるからという事気持ちがぬぐえないみたいです(´・_・`)
    ありがとうございます😊
    私的には、私の小遣い2万と美容美1万で3万と、旦那小遣い3万にしたいのですが(;_;)

    • 12月9日
かっけママ

お小遣いについて何かで聞いた事があるんですが、給料の1割が理想って聞いたことあります!

  • kintang

    kintang

    なるほどです!
    たしかに美容代など引いたらそのくらいで足りそうな気がします^_^
    ありがとうございます😊

    • 12月9日
ファン

共働きの頃は本人の稼いでくる1割をお小遣いとして、振り分けてました。
旦那25万→25000円
私15万→15000円
って感じです。
化粧品が一ヶ月一品買っても3~5000円。約一年持ちます。
なので毎月買わないですし。
散髪については、親戚に美容師がいるためカットカラーパーマ単価1000円でした。
今は近場にいないのでお店で、半年で1万くらい払ってカットとカラー(黒に)トリートメントしてもらってます。

お洋服はお小遣いで支払うのではなく、家族でお洋服費用を設けて年間いくら。っと決めて支出してます。
スキンケアは一ヶ月1本ほど使ってくので、3000円前後のケア商品を買ってます。
なので15000円あった頃は正直自分用の貯金をできてましたね。

  • kintang

    kintang

    親戚に美容師さんが居るのは羨ましいです^_^
    参考にさせていただきます。
    ありがとうございます😊

    • 12月9日
Marchan

うちはお小遣い制ですが話し合った結果、美容院代のと基礎化粧品代とコンタクト代は生活費に入れて、服はお小遣いで、ってことにしました!お互い4万づつ、子供が産まれたら3万づつの予定です!
わたしの方が給料が多いのですが、この差は会社の規模や年次の問題で個人の問題ではないので同額に。
最初の話し合いが肝心です!頑張って!

  • kintang

    kintang

    参考になります!
    私も、美容院代は生活費にしたいなと思っていました(^ω^)
    最初の話し合い...
    たしかにそうですね(´・_・`)
    旦那はやはり、自分の方が稼いでる意識が強いので多く欲しいみたいです(´・_・`)
    どうすれば納得してくれるのやら(;_;)
    ありがとうございます😊

    • 12月9日
ちぇぶちょま

私は旦那の約二倍稼いでますがお小遣いは二人とも毎月3万円です。化粧品も無印とかコスパいいの探して使ってるのでコミコミです。クレンジングだけ贅沢してみたり。
たまに3万の中から余ったのをかき集めてお洋服でも買えたらいいなと思いつつ結婚してからは買ってないです。
自分の方が稼いでますが、結婚したら資産は二人のもの、子供も二人のもの、将来も二人のもの、と思ってますので嫌な気分はしてないです。旦那さんもそう思って同額にしてくれるといいですね。
だって家事もされてるんですから!

  • kintang

    kintang

    3万の方が居て参考になります(^ω^)!
    私も、もし自分の方が稼いでも同額にしたい方なので、旦那になんて言えば分かってもらえるかですよね(;_;)
    旦那はギャンブルもしない、昼も弁当なので買わない、世遊びも特にしないしタバコは吸いますが、他に使う事ないのにあたしのプラス1万欲しいみたいですが(;_;)
    ありがとうございます😊

    • 12月9日