※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
飛べない豚
子育て・グッズ

息子が黄色く見えることで心配しています。病院に行くべきか迷っています。市の検診で医師に相談できるか不安です。待つべきでしょうか。

すみません、以前にも同じ様な質問をしたのですが
息子に黄疸が出ているのではないかと心配です。

朝私が起きた時に息子を見ると
顔、体が凄く黄色く見える時がありま
す。
私が寝ぼけているだけで勘違いかもしれないとも思うのですが
今、冷静になって前からこんな感じの色だっけ?と
写真を見返したりして思い出してみましたが
前はもっと白かった気がします。

でも、黄色と言っても大人と同じ様な感じの黄色で
明らかにおかしい色という感じでもないです。
手よりも足の方が黄色く見えます。
白目は黄色くは見えないです。

考えれば考える程、何が普通なのか
これは果たして本当に黄色いのか
分からなくなってきました😓
(主人は普通だと言います)

私の心配し過ぎかもしれないですが
とても気になります。
これぐらいで病院に行くのはおかしいでしょうか?

来週、市の3ヶ月検診があるので
そこで聞こうと思っていましたが
そこに医師の方がいらっしゃるか
どうかが分かりません😥
やはり、3ヶ月検診まで待つべきでしょうか?

コメント

Saa

どのくらいの黄色い感じかは分かりませんが、私はすぐ病院行っちゃいます😅
私も素人だし、医者にみてもらわないと安心できないので🤣
常にプロ任せです!

  • 飛べない豚

    飛べない豚

    私もすぐに行っちゃうタイプなんですが
    他に症状も無いですし
    黄色いかも?ってだけで行ったら
    お医者さんに笑われるかな?とか思うと
    行くのに気が引けてしまって😅

    • 8月3日
しろくま

新生児の頃には出てなかったですか?
娘は1ヶ月早く産まれてしまった事もあり光線療法を受けるほど結構強めの黄疸が出ましたが、素人目に見ても分かるぐらい白目がかなり黄色かったです😳
肌は新生児で赤黒さが勝ってしまい黄色かったかどうかは正直分からないですが目は一目瞭然でしたよ!

  • 飛べない豚

    飛べない豚

    新生児の頃は何も言われてないので
    出てなかったと思います!
    白目は大丈夫そうなので
    やっぱりなんともないのかなと思って
    わざわざ病院に行くのも気が引けて、、、😅
    3ヶ月検診で聞いてみます😌
    ありがとうございます!

    • 8月3日
ゆう

上の子の時も下の子の時も3ヶ月くらいまで結構黄色っぽかったです😅
病院で聞きましたが母乳だからだと思うよー。気にする程度ではないかなー。と言われました!

日光浴させるといいなんて事も言われました。

気になるのであれば病院行かれた方が安心ですが来週なら3ヶ月検診まで私なら待ちます(うちの地域では3ヶ月検診は先生いらっしゃいました)

  • 飛べない豚

    飛べない豚

    日光浴いいんですね!
    最近は暑すぎて全然外に出れなくて😓
    あと、数日なので検診まで待ってみます!
    先生がいらっしゃればいいんですけど、、、😔

    • 8月3日
  • ゆう

    ゆう

    外に出なくてもベビーベッドやベビー布団を日中窓側の日光の当たるところに移動させるだけでも大丈夫だそうですよ🙆‍♀️
    うちの子の時は時期的に寒かったので家で日光浴させてました!

    • 8月3日
あかね

うんちが白っぽくなったりはしてないですか?
うちの息子は黄疸がなかなか治らず、3ヶ月くらいまでは若干残ってるねぇ〜と言われてました。ただうんちが白っぽくなったりしてなければ大丈夫だよ!と言われていたので、うんちの変化にだけは気をつけてました。
おかんさんの息子さんは最初は黄疸がなかったのに、少しずつ黄疸が出ている気がするとのことですが、うんちの様子を観察して見て3ヶ月検診で聞いてみるで大丈夫じゃないかなぁとおもいます。
確かに少し心配になりますよね^ ^
この季節日焼けとかも影響して黄色っぽく見えるかもしれません^ ^
もし体調が悪くてぐったり、、、とかいつもと様子が違う!とかあれば母親の勘ですぐにわかると思います^ ^

  • 飛べない豚

    飛べない豚

    白っぽくはなってないと思います!
    うんち、よく見ておきます💦
    あと数日なので3ヶ月検診まで待ってます😌
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月3日