※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおた
子育て・グッズ

2ヶ月半の赤ちゃんの授乳について悩んでいます。母乳とミルクを混合しているが、ミルクの量が増えてしまい、母乳拒否されるのではないかと不安になっています。完ミにするべきか、母乳を大切にしたいと思っています。

2ヶ月半の息子、
混合です。
1ヶ月〜2ヶ月は
日中〜夜 母乳のみ
寝る前1回 母乳+ミルク60

2ヶ月入ってからは
朝2回 母乳のみ
昼〜寝る前 母乳+ミルク60足すように
なってしまいました。

どんどんミルク足す回数が増えてつらいです。
昨日母乳マッサージに来てもらいました。
左の飲みが特に悪くて
すぐ暴れるし出てないのかも?
と伝えたところ
たくさん出てるじゃん〜!
とピューピュー出ていました。
飲ませた後にこんなにでるなんて
完母でいけるよ?と。
とゆうことは、
私の飲ませ方が悪いのか?
助産師さんいわく、
浅吸い?の癖がついているみたいです。
今日は口を開けるように
頑張ったのですが、
全然ダメでした。
それどころか
マッサージを受けてから
飲みが弱くなって
時間も5分かそれ以下で
口が止まってしまいます。
ミルク足す回数も量も
このままどんどん増えたら
いつか母乳拒否されるんじゃないか?
哺乳瓶に慣れて
ますます飲みが弱くなるんじゃないかと
不安で涙が出てきます。
授乳が嫌で嫌で仕方ありません。
ミルク飲んだ後に
機嫌が良いとショックで
つらくなります。
育児が楽しくないのです。

出てるのにもったいない!
といわれ混合で頑張ってるけど
いつまでこんな気持ちが続くんだろう?
母乳拒否されるまで?
完ミにしようか?
でも母乳出てるのに、、
母乳をあげれなくなるのは寂しい。
ミルクだけでも
ちゃんとお母さんとして
認識してくれるのかな?
と毎日悶々としています。

コメント

むな

私もそう言われて悩んで悩んで泣いたりもしました…
おっぱいを上げるときに楽にあげれる態勢を見つければだいぶ楽になって今では苦ではなくなりました☆少し疲れるときは添い乳したりしてます!
ちょっとキツイなってときはミルクにもしてます!お腹すいて泣いたときでも母乳飲まないですか?

  • かおた

    かおた


    横抱き、縦抱き、フットボール抱きとひと通りやってみたのですがどれが1番良かったのかいまいちピンとこなくて。。
    結局横抱きです。。

    ミルク足し続けてたら母乳は出なくなったりしませんか?
    母乳は今のところ飲んではくれます、、
    でもこのままミルク足し続けてたらいずれ母乳拒否されるんじゃないかと怖くて、、

    • 7月24日
むな

毎回ミルクの前に母乳あげとけば大丈夫だと思いますよ(*^^*)
それかミルクは80ぐらいにしててまた泣いたらおっぱいあげるっていう手もありますよ!ミルクは三時間おきですけど母乳はいつあげても大丈夫なんで☆

  • かおた

    かおた


    回答ありがとうございます。
    泣いたらまたおっぱい、やってみます!

    完母を目指して辛くなって
    ずっと混合のままの人もたくさんいる、
    もう最後まで混合でいいや〜と思っていたのに
    完母じゃないことが辛くなって涙が出てきたり
    母乳拒否されたらどうしようと不安になったり
    感情が毎日コロコロ変わって私どーなってるんだろって思います😢

    • 7月24日
  • むな

    むな

    ホルモンのバランスもおかしくなってるんだと思いますよ☆
    完母にしよーって思わなくていんじゃないですか?そっちの方が楽ですし赤ちゃんにとってもお母さんがストレス溜まる方がきついと思いますよ!
    ちょっと力抜いて疲れたらミルクにしよーって感じでやって行った方が育児も楽しいですよ♡

    • 7月25日
  • かおた

    かおた


    完母目指すのはやめて
    混合にしよう!
    って決めたとたんに今度は
    ミルク足し続けて
    母乳拒否とかに
    なったらどうしよう
    って新たな不安がでできて
    不安の無限ループに
    おちいってます😭笑

    1日1回ぐらい
    ミルクだけにしたって
    母乳止まったり
    母乳拒否になったり
    しないですよね、、?
    考えすぎなのかなぁ😭

    • 7月25日
  • むな

    むな

    いやならないです☆
    大丈夫ですよー(*^^*)
    気を楽にいきましょー!

    • 7月25日
  • かおた

    かおた


    ですよね😣⭕️
    話すことができて
    かなり気が楽になりました😭✨
    考えすぎないように
    もっと肩の力抜いてみます♨️
    ほんとにありがとうございます😣❣️

    • 7月25日