※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りゅうたんママ
子育て・グッズ

泉大津市の保育園情報を教えてください。

泉大津市に住んでいる方、教えて下さい!

今度、大阪府泉大津市に引越し予定です。
入れる入れないは別として、

ここの保育園良いよ!
ここはちょっと…

っていうのを教えて頂きたいです!!

よろしくお願いしますm(_ _)m💦

コメント

mm♡

かみじょう認定こども園がベタかなーと思います😊泉大津のどこに引っ越しされるのか分からないですが、家から近い、職場から近いが一番いいと思います😋✨

  • りゅうたんママ

    りゅうたんママ

    回答ありがとうございます😊
    そうですね!泉大津は保育園が沢山あるので(入れるかは別として)悩みます…

    • 7月21日
くま太郎

泉大津から引っ越しをしてしまったんですが、みらいずこども園がオススメです!
住む場所によりますがみらいずは働くママに凄く優しい保育園だと思います♪
弁当の日も少ないし、ママ会とかもないので凄くいいです!
3歳児クラスから月4回ぐらいでスイミングもあり(月4000円程)絵画や体育などの授業もあります。
スイミングも自分で通わすのは大変ですが、保育園で行ってくれたのですごくよかったです♪
そして、1学年1クラスでとても親密に対応して下さるし、園長先生もとても優しくて家族みたいな雰囲気で子どもを預けやすいです!
0歳1歳が別棟に居てるので、その年特有の病気も移りにくいし、私の娘が他の子より成長遅かったんですが、先生が協力的で色々して頂きました♪
引越しがなかったらずっとみらいずこども園に通わせたかったです。

後、通わした事はないですが、とれぞあこども園も人気みたいです♪

何か気になる事があれば答えれる事でしたら答えますので聞いて下さいね♪

  • りゅうたんママ

    りゅうたんママ

    お弁当日が少ないのはかなりポイント高いですね!!

    ママ会って何ですか!?ほかの保育園は基本あるんでしょうか!?

    • 7月22日
  • くま太郎

    くま太郎

    私が今預けてる所は幼稚園主体の認定園なので、14時にお迎えに行くママが多くて、フルタイムで働いてるママが少なくて、ママ会とか、井戸端会議とかよくあるんですよ💦
    私は参加してませんが…。

    • 7月22日
  • りゅうたんママ

    りゅうたんママ

    そうなんですねΣ(●ꉺ▱ꉺ●)
    私はフルタイムの延長迄いきそうな感じなので、そういう方と会う機会は無さそうですが、事前に聞いておけて良かったです!!
    ありがとうございます😊

    • 7月22日
  • くま太郎

    くま太郎

    みらいずこども園は皆さんが働いてるママが多いので楽ですよ♪
    入れる時の参考になれば幸いです!

    • 7月22日
deleted user

うちは、南海かもめ認定保育園で待機児童です!笑
綺麗で、運動場も結構広いのでのびのび遊べるから良さそうです!
保育園の先生も良さそうですし、友達が泉大津で保育士やってますが、南海かもめはいいよ!って言ってたので待ってるとこです😊
実家からも近く家からも近いので決めました!

  • りゅうたんママ

    りゅうたんママ

    回答ありがとうございます😊
    南海かもめ認定保育園は運動場が広いんですね!うちの子は外遊びが大好きなのでそれは気になる所です✨それに保育士さん情報も心強いですね✨

    • 7月21日
  • マコ

    マコ


    質問の横から、大変失礼しました💦
    同じ悩みで、回答がなかなか来ず
    こちら発見したため、、
    お許しください😭

    • 8月24日
  • りゅうたんママ

    りゅうたんママ

    大丈夫ですよ😊
    ちなみにマコさんのところお子様はお幾つですか?
    泉大津に限らず傾向としては3歳と5歳クラスは待機児童の数が若干他の年齢に比べると少ないみたいですよ~!

    • 8月24日
  • りゅうたんママ

    りゅうたんママ

    まだまだ産まれたてホヤホヤですね😊

    因みにですが、私の場合2歳の息子を10月から途中入園させられるところはあるか市役所に聞いたところ、戎保育園(2歳迄のところ)と浜保育園だけと言われましたよ~!
    来年の保育園の申し込みがもうすぐ始まるし、1度市役所に聞いてみるのも良いかもですね✨

    • 8月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    こんばんわ!
    かもめさんは待機児童です、
    1歳クラスなんですが申し込んでから3ヶ月経ちました😭
    まだまだ入れそうにないです…

    • 8月25日
のん

私も今どこが良いかめっちゃ悩んでます〜💦色々あって悩みますよね…
質問の答えになってなくてすみません😭
お子さんも1ヶ月違いなので勝手に親近感わいちゃいました♡

  • りゅうたんママ

    りゅうたんママ

    それぞれ特色があるようなので悩みますね😣💦

    • 7月22日