※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱっちょ(双極性障害)
子育て・グッズ

小学1年生の宿題量について相談です。引っ越しで違いに驚いています。学校による違いや出校日の内容も気になります。

小学生をおもちのお母さん
教えてください🤣
福岡県から名古屋市に引っ越してきたんですけど
宿題が…1年なんですが
これ1冊36ページと
お手伝いカード(1週間)
絵日記2枚
それだけなんですけど…
こんなもんなんですかー??

地元の友達のところは
1冊50ページ
音読
ミム10枚
作文2枚
絵日記2枚
コンクール用2枚作文と絵
1行日記

これが出校日までの宿題だそうです
こんなのが当たり前でそだったので
少なすぎやしないかとびっくりなんですが😱😱😱

あと出校日って原爆の日8/6で戦争について学ぶものだと思ってましたが…
こちらの学校は8/20で絵本を読むだけ…
学校によってこんなにも違うんですか?😨💦

コメント

りんご

学校によって考え方も違うと思いますが、夏休み宿題に追われるより夏休み今しかできない色々な体験ができると良いですね❗️勉強は学校の間にたくさんすれば良いので。

  • ぱっちょ(双極性障害)

    ぱっちょ(双極性障害)

    コメントありがとうございます
    なるほど…
    暑い中出れないのでサマーキャンプに行かせるぐらいしか出来ないのですが、宿題の差にびっくりしました(笑)

    • 7月21日
めゆり

名古屋市在住です。
昔はたくさん宿題がありましたが、年々減っている様に思います。

自分の時より1人目の宿題の少なさに驚いたのですが、2人目、3人目とどんどん少なくなっていて毎年の様に驚いています。
小学校1年生の宿題になるとホントに僅かな量だと思います。
それでも学年が上がると宿題が増えるので子供は嫌がってます😅

出校日も1人目の時はありましたが、2人目の途中から無くなりました。
3人目に至っては出校日どころか夏休みのはじめに行っていたプールの日さえも無くなってビックリしています。
年々暑くなっていくからですかね?
熱中症で亡くなる子供が増えてるからか、最近では夏休みの部活動も小学校は無くなり、夏休みに学校へ行くこと自体が無くなりました。

  • ぱっちょ(双極性障害)

    ぱっちょ(双極性障害)

    コメントありがとうございます

    年々減ってるのですね!💦
    昔とは気候も変わり、考え方も変わり…今は共働きも多いようでどんどん変わっていきますね💦
    驚いてばかりですが、それについていかないといけないんですねぇ💦
    親って大変😭💦

    • 7月21日
あおまいか

名古屋市です。
出校日すらないですよ。
コンクール用のもありますが、完全に任意なので去年は出してないです。
少ないんですね。低学年だからだと思っていました。
うちはほぼトワイライト行くので、ドリル買っています。

  • ぱっちょ(双極性障害)

    ぱっちょ(双極性障害)

    コメントありがとうございます
    そうなんですか!?
    すごいですね…😱😱😱
    宿題が山のようにでて、出校日には昼までびっしり戦争について学び、修学旅行で平和記念公園で千羽鶴を渡すようなそんな教育だったので違いにビビってます(笑)

    • 7月21日
deleted user

福岡ですが、今夏休みの出校日ないですよ。
宿題は少し少ないなと思いました。
うちはテキスト一冊、プリント集18枚、読書感想文、自由研究などの作品、絵日記一枚、毎日一言日記、あとはリコーダーの練習や自主学習ノートがありました。
あまり多くても付き合う親も大変ですがね(-_-)

  • ぱっちょ(双極性障害)

    ぱっちょ(双極性障害)

    えええ😱💦
    福岡でも場所によるんですね✨

    宿題多すぎて、丸つけもしなきゃいけないって友達嘆いてました💦
    やっぱ福岡に比べたら少ないですよね😱
    親が大変そう😱

    • 7月21日
まあさん

1年生のときは

サマースキル(夏休みの友みたいな)1冊
音読
絵日記 1日分
1行日記 毎日
自由研究

とかだったと思います🙋
久留米ですが出校日は8/6で原爆に
ついて勉強してきます🙂
ちなみに私が小学生のときも
そうでした!!

  • ぱっちょ(双極性障害)

    ぱっちょ(双極性障害)

    コメントありがとうございます

    同じですー🤣✨
    あたしもそんな感じでした!
    やっぱ原爆について学びますよね🤔

    地域によって全然ちがくってびっくりしました(笑)

    福岡県内でも出校日ないとこもあるんですねー🤔🤔🤔

    • 7月21日
らいかな

福岡でも名古屋でもないですが…
宿題プリント4枚
野菜の観察カード2枚
自由研究や工作など1つ
だけです。
2年生です。
6年生もそれに鼓笛の練習がプラスされるくらいです。
出校日などありません。

  • ぱっちょ(双極性障害)

    ぱっちょ(双極性障害)

    コメントありがとうございます

    野菜の観察🙄✨
    楽しそうですね✨自分で育てるんですかー??•́ω•̀)?

    宿題少なくて当たり前なんですかねぇ😭💦

    そして出校日ないとこのが多いんですね!
    昔からそうなのかな?•́ω•̀)?

    • 7月21日
  • らいかな

    らいかな

    私の地域では1年生が朝顔、2年生が野菜、3年生が好きな花
    を1学期中に学校で育てて、夏休み持って帰ってきて観察します😊
    今は塾とかに行ってる子も多いし、働いてる親御さんも多いから宿題が少ないのかもしれないですね💦

    私が小学生の時は登校日ありましたよ!
    戦争のことなどはやったことないですが💦

    • 7月21日
  • ぱっちょ(双極性障害)

    ぱっちょ(双極性障害)

    楽しそうですね😍✨
    うちもアサガオ持って帰ってきましたがもう枯れてます(笑)

    そうですよねぇ💦塾かー💦
    習い事多いとこは大変そう😱

    出校日ありましたか✨
    なにをされてましたー??🙄✨

    • 7月21日
咲や

戦争関係は地域によると思います😅
私が子供の頃大阪にいたときは戦争関連も同和関係も道徳も一切やりませんでしたが、親の転勤で広島に行ったら、授業で戦争関連、同和関連やらされました
戦争は広島は原爆投下されてるので分かりますが😅
広島にいたのは高校生だったので夏休みの宿題に戦争関連は無かったです
愛知県長い旦那に聞いたら「夏休みの宿題こんな感じだったよ」とのこと
授業で戦争関連はやるものの、同和何それ?らしいです

  • ぱっちょ(双極性障害)

    ぱっちょ(双極性障害)

    コメントありがとうございます

    やっぱり地域によるんですねぇ😱💦

    • 7月21日