※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sy
産婦人科・小児科

初診受付は8時30分からです。何時頃行かれましたか?ベストな時間は何時頃でしょうか?

土曜日、蕨市立病院の産婦人科へ初診で行く予定です。
HPを見ると初診受付8時30分より、6時30分~整理券と書かれていました。
行かれたことのある方教えてください。

何時頃行かれましたか?
また何時頃行くのがベストですか?

◯時に行き◯時間後だったなど教えて頂けると助かります。
宜しくお願い致します。

コメント

deleted user

蕨市立病院で出産をした者です
初診は予約が出来なかったので
約2時間程待ちました。
それ以降予約しても最低でも1時間は
待ちました(´;ω;`)
だいたい9時頃に予約しても
お昼前に終わる感じでしたね😂

  • sy

    sy

    教えて頂きありがとうございます!
    やっぱり結構待つことになるんですね‥
    ちなみに初診のときは何時頃行かれましたか?
    土曜日なので覚悟した方が良さそうですね😭

    • 7月19日
まままな

私は毎回、平日の10:30に予約をしていましたが
お会計か終わるのは、だいたい12:00頃でした。

日によっては早く終わる日もありましたが…
早く終わるほうが珍しいですね💦

  • sy

    sy

    教えて頂きありがとうございます!
    そうなんですね😣
    でも1時間半ならたえられそう!笑
    覚悟していきたいと思います。
    ありがとうございます。

    • 7月20日
まいちゃん

私も蕨市立病院通ってます😊初診は結構待たされました!
予約を入れても1時間位待たされることもあります!
余裕を持って行っても結局待つのでゆっくり行かれてもいいと思いますよ!

  • sy

    sy

    教えて頂きありがとうございます❤️
    今日朝イチ8時半過ぎに行ってきました!
    産婦人科に通されるまで待ち‥その後も待ちで‥やっぱり1時間近くかかりました(>_<)
    次回予約を入れましたがのんびり行きたいと思います!
    返信ありがとうございます☺️

    • 7月22日