※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひろこひろこ
子育て・グッズ

3歳の男の子がお道具箱の使い方に問題があるか心配。保育参観での様子から障害があるのでは?と感じ、担任の先生に相談を考えている。

3歳の男の子なんですが幼稚園で先生が3つ程、お道具箱から道具を持って来るよう指示されたのですが一人だけ一つの物を間違えたり作った作品をお道具箱に入れるよう指示されたのに自分のカバンになおしたりする所が保育参観の時に見うけられ親として、もしかしたらどこかに障害があるでは?とおもいました。担任の先生に相談してみようか悩んでいます。

コメント

N.mama

色んなことが気になって
集中できていないのではないですか?
うちの息子もそんなんでしたよ😊
あれもこれも興味があって
今しないといけないことが
できなかったり、今はもう小6ですが
目の前にあるものを取ってと
言ってもないない!と探してる
こともありますよ。

  • ひろこひろこ

    ひろこひろこ

    こんばんは。
    色んなことが気になって!の言葉におもいだしました、前もそんな相談をした時に、そう言われました。
    そうかもしれません(T . T)
    ありがとうございました。

    • 7月13日
 〇〇

元保育士ですが、まだ3歳ならそんなもんですよー💦 よくあることです😂

  • ひろこひろこ

    ひろこひろこ

    こんばんは。
    そんなものなんですね。
    私が神経質なだけでしょうね。
    保育参観が一番嫌です。
    自分の子供を見てるとイライラします。

    • 7月13日
はーちゃんママ

幼稚園で3歳児担任を5年していた者です。3歳の今の時期、他のことに気がまわってお話が聞けていなかったり、突拍子もない行動をしたり、そんなことは日常茶飯事だったので、障害があるとは思いませんでしたよ(^^)こうだよと笑って教えてあげたらそっかぁとなる位で、心配いらないと思いますよ!

  • ひろこひろこ

    ひろこひろこ

    こんばんは。
    それを笑ってすごせない自分にもイライラします。
    家でも数字を教えたり名前のひらがなを教えたり、えんぴつ、箸の持ち方を教えても聞いてくれません。

    • 7月13日
  • はーちゃんママ

    はーちゃんママ

    保育の仕事と自分の子どもはまた違い、我が子だと過保護になりすぎてしまったり、干渉しすぎてしまったり😑💦
    気にしてしまう気持ちもよくわかります(まだママとしては新米ですが💦)
    イライラは子どもにも伝わってしまうので、まだ3歳、まだ3年しか生きていないとゆったり構えることも大事だと思います。自分が焦っていいことはなかったです😅

    • 7月13日
  • ひろこひろこ

    ひろこひろこ

    私、顔に出るタイプで保育参観の時、周りのお母さん方に怒ってるとおもわれてるみたいで。笑
    全く余裕がなく。
    間違えて持って来た物に対して怒る。
    自分が嫌で嫌で。
    だから、どうしても可愛いと思ったり好きだよとかおもえないのです。

    • 7月13日
  • はーちゃんママ

    はーちゃんママ

    きっと真面目なママさんなんですね(^^)他のお子さんが出来ているとどうしてうちの子は?と思ってしまうこともあるかと思います。まだまだ発達途上ですから、個人差も大きい時期ですし。
    出来なかったことばかり目についてしまいますが、出来たことを見つけてみてはいかがでしょう?昨日は間違えちゃったけど、今日は出来た!昨日は出来なかったけど今日は出来た!という遊びでも生活面でも、出来ることが増えてくる時期でもあるので、数週間、数ヶ月のスパンで成長を見てあげたら少しゆとりがもてるかなと思います。
    ひろこひろこさんも頑張りすぎないでくださいね(^^)

    長文失礼しました💦

    • 7月14日
  • ひろこひろこ

    ひろこひろこ

    こんにちは。
    お忙しいのに長文ありがとうございます。m(_ _)m
    嬉しいです。
    真面目というか神経質です。
    保育参観に行って私は笑顔を見せることが全くないです。
    なにかやらかさないだろうか、きちんと行動してよ!などおもってしまって。他のお母さん方を見てるとニコニコ笑って子供と接しているのを見るとうらやましいというか、、、
    先生にも、どうおもわれてるのだろうとおもったり。笑

    • 7月14日
はーちゃんママ

保育士目線ですと、保育参観は親御さんがいることで普段より張り切る子、甘えて何もしなくなる子、大人がたくさんいて緊張で固まる子、普段と違った環境に不安で泣き出す子、ホントに十人十色の反応ですが、決まって言えるのは子どももいつもとは違うということです。なので、保育参観でのお子さんの姿だけで出来ない子、困った子と思わないでください(^^)
何か失敗をしてしまったとしても、先生も気にしていないと思いますよ!むしろ保育士としては親御さんが不安にならないようにうまくフォローしてあげられるかなと自分のことを考えてしまっていました😅

  • ひろこひろこ

    ひろこひろこ

    幼稚園の先生に言われた事が○○君は、お母さん大好きですもんね。と帰り際に言われました。怒られたり突き放されたりしても子供って本当に母親の事が好きなんでしょうか。

    • 7月14日
  • はーちゃんママ

    はーちゃんママ

    子どもにとってはただ1人のお母さんですから(*^_^*)他の誰にも代われないですよ。
    幼稚園の先生がそんな風に言うということは、きっとお子さんが幼稚園でお母さんの話を嬉しそうにしていたんだと思いますよ☺️ひろこひろこさんも自信を持ってください!

    • 7月15日
  • ひろこひろこ

    ひろこひろこ

    こんばんは。
    担任の先生に、はっきり言いました。
    そしたら、それはないです、って言われました。
    担任の先生からは私の指導が悪かったとも言われ、私の子供だけが間違えたわけではなかったらしいです。

    • 7月19日
  • はーちゃんママ

    はーちゃんママ

    ご報告ありがとうございます。担任の先生ともご相談されて、ひろこひろこさんの気持ちが少しでも軽くなったならよかったです😊

    • 7月19日