※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

今日の日替わりQ&Aでは、“のりこ”さんの投稿を紹介します。・・・・生後…

今日の日替わりQ&Aでは、“のりこ”さんの投稿を紹介します。

・・・・

生後1ヶ月半 新米ママ。
呟かせてください。

大阪在住 地元は新潟で旦那と息子と3人暮らし。
1ヶ月検診を受け、里帰りを終え大阪へ。

旦那は毎日帰りが早くて22時。
今日は今帰りの電車に乗ってるところ。

朝はシフトによりけりだけど
8時から10時の間に家を出て
そこからこの時間まで一人で育児。

子ども中心の生活になると家事が疎かになり
どんどん散らかっていく部屋。
洗濯回しても干そうとすると泣かれる。
夕ご飯も作れず自分もまともに食事がとれない。

子どもに対してストレスを感じることはないけど
散らかっていく部屋やまともな家事もできないことに
ものすごくストレスを感じます。しんどいです。

・・・・

皆さんの温かい「回答」をお待ちしています。

※こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
ご本人やママリ公式アカウントから「返信」をするのは難しいのですが、投稿者さんのような悩みや思いをもつ方々へ向けてのエールとして、優しいメッセージを「回答」していただけるとうれしいです。

※アプリ内で「ママリ公式」と検索、もしくはママリ公式タグをタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

まるみ

同じです!悲惨でしたー!!
でももう家族にある程度あわせてます!
昔より片付ける余裕できてきました!
だんだんです。

あき

子供が大きくなるまで最低限の家事だけでいいと思いますよ
うちは特に胃食道逆流があって横にすると吐いてしまったので、その頃はずっと抱っこしぱなっしでした
洗濯こそ赤ちゃんのものがあるのでちゃんとしてましたが、食事は暇を見て作った簡単な常備菜をチンしたものや生野菜を千切っただけのサラダ、掃除に至っては大人は汚くても死にはしないと子供がいるとこしかしてませんでした(笑)

きゃんぴー

ほぼ1人で育児状態辛いですよね
私も生後3ヶ月くらいまで部屋は散らかってました!
ご飯も作ってる時間、食べる時間が惜しいくらいになり、冷凍食品や立って食べること、早食いになります。

K☆Mママ

うちは、プラス4歳の娘がいて、もう散らかり放題!
娘が保育園で旦那が夜勤や遅番で昼間いる時に、ババ〜っとやってますが、娘が帰ってくれば、元どおり〜😭
イライラ通り越して、もうやれやれ〜!って感じです。
子供がいれば散らかったり、家事が疎かになるのはしょうがない!
子供としっかり向き合ってるってことと思いましょ❤️

ひまわりRUI助

そう思えるのが私からしたら偉いです。その頃は部屋散らかってても家事疎かになっても気にせず赤ちゃんの事だけでした。サボりにサボってました😂
上の子もいるので料理はしてましたが、掃除洗濯は週末にまとめてか主人が帰ってからやってもらってました。きっとしっかりされてるんですね!少しは手抜いていいと思いますよ♪

scn

生後2ヶ月の母親です。
私も最初はできないことにストレスになっていました。
なんで?ってたまに今でも思います。
でも子どもが泣いて抱っこしたら泣き止んでとなれば
今母親を必要としてくれていると思えば嬉しくなり
子どもとの時間を大切にしたいなと思いました!
必ず完璧でなくていい!出来ることだけしたらいいとも母親にも言われたので
余裕ができてから片付けたりしたらいいかなと私は思います😃
なので今は余裕ではないので散らかってますよ🤣
旦那が休みの時に時間ができるのでそういう時に片付けようと思っています😊

kaokao

今は仕方ないので我慢です😅
今は完璧にしなくてもいいと思います!

とも

わたしも似たような状況です!
朝6時から22時までひとりで育児してます。
ご飯が作れなかったり食べれなかったり掃除もできないしで辛いです。こどもと一緒にいれるのは楽しいのでそれだけが救いです。
土日は主人が休みなのでその時に子どもを見てもらって掃除など一気にやってどうにかストレス発散しているかんじです。
いつか生活のリズムが出来てきたら
時間を見つけて自分のペースで家事をできるようになるのかなって思いながら頑張っています。
その日が来ることを願うばかりです💦
少しでも気持ち的に楽になりたいですよね…

deleted user

赤ちゃんは泣いてなんぼですよ!
多少泣いても全然大丈夫👍✨
洗濯物干す間くらい泣いてても
死にゃしません🤣💕

家事はゆる〜く😌
もしどうしても、散らかってる事の方がストレスに感じるなら、
赤ちゃん泣かせててもいいんで
ちゃちゃっとやっちゃいましょ😊

ai3104

めちゃめちゃ分かりますよ‼︎
私も赤ちゃんが気になって、泣かれないように音立てないように色々とかしてました。
でも、泣かれるんですよね…
3ヶ月までの辛抱って感じです!
週末旦那さんと共に出来ることだけやってればオッケー^_^
みんなそんな感じだって割り切りです(^。^)

さかさかさ

未だにちゃんとしてません。

こんなもんて思ってください!

ぬぬ

生後2ヶ月の子供がいます!
お気持ちわかります😭
私は途中で諦めました🙋
子供がいるから余計に綺麗にしなきゃと思っちゃいますよね😔

えすかるごん

今は仕方ないと割り切ってください(>_<)
その時期の赤ちゃんは、まだよく泣くけど、もう少しするとよく寝るようになるし、家事もリズム掴めてくると思う‼︎
とにかく、ママの体調のためにもご飯をしっかり食べれるようにした方がいいので、平日だけでも宅配してもらうとかしてください(>_<)
今は、良い時代でたくさんありますよ^ - ^私も生後3ヶ月までお昼と夜ご飯のおかずはワタミ宅食で、^ - ^届けてもらってました^ - ^

希望

大変すぎますね。
私も一人目ワンオペで三カ月から出かけたりしてましたがいま考えると六カ月まではあまり外出は赤ちゃんに負担だったなーと反省し三人目は家から半年あまり出ませんでした。
ストレスでしたが三人目かわいいのでイチャイチャできるのは嬉しいかったです。上二人いるのでなかなかイチャイチャできないので貴重でした。

床拭きや食事お風呂以外はなるべく諦めて旦那さん休みの日に片付けしては?
大変ですが三カ月から少しずつ楽になると思います。
いっぱい休んで子供が寝たらテレビドラマや趣味など好きな事してストレス発してくださいね。ゆったり今だけだからとのんびりしてくださいね

あおたんママ

私は旦那が朝7:30に仕事に行き週6仕事で、夜週3バイトしてるので居ない方が多い生活してました。
また、猫も4匹いるので
部屋は確かに散らかり放題だし、
荒れ放題でしたが、
散らかってても死ぬわけじゃないし
と言い聞かせて、最低限の家事だけしてました!
家事してる時に泣かれても、
ミルクとかオムツじゃなければ、
ちょっと待ってねー
って声かけて多少泣かせてました!
ご飯は、寝た瞬間に急いで食べてましたね!

なお

うちも三ヶ月の赤ちゃんいるけどうちの子は泣いてても掃除機かけると泣きやんでた!

☆Ami☆

部屋が散らかってても死にはしない!
ままがご飯食べる少しの時間くらい赤ちゃん泣いても
死にはしない!
泣かせたらダメだと思うとストレスになる
けど赤ちゃんは泣くのも仕事
少しの間泣いても大丈夫🙆‍♀️
泣けば肺が強くなるとか
わからないけど
ストレスにならないように
そうゆう言葉があると思います!
オムツが気持ち悪くて泣いてる
とかお腹が空いて泣いてる
どこか痛いとか
そーゆーのは別でね。
そこら辺大丈夫だったら
少し泣いてても大丈夫だと思います👌

翔ママ

元々家事が得意じゃないので、片付けや掃除は、やる気を出して気合を入れないと出来ない。

よし!
と気合を入れて取り掛かろうとしても、赤ちゃんが泣き出す。。

また片付け出来なかった。。。

ってなりますね。

今は3歳の長男が片付けたそばからおもちゃ出して遊んで、そのまま。。
めっちゃストレス。
たまーに気合出して長男がいない間に片付けますが、焼け石に水状態(笑)

もうしょうがないです。
1ヶ月半ならまだ子供が散らかす事はないでしょうから、そこまで大変な事にはならないんじゃないかな?と思います。
3歳児、半端ないですよ(笑)

ちゃん♡

大丈夫です!
家事しなくたって大丈夫です!
汚くても死なないし、
赤ちゃんは育ちます✨
イライラしてたら赤ちゃんに伝わっちゃいますよ😊‼️
できる時にできる事やりましょ👍!
マイペースにーですよ(^^)🎵

にるやす

わかります😭
私も家事が思うように出来ず汚い流しや部屋にうんざりです笑
生後1ヶ月だと抱っこ紐もなかなか出来ないですよね!😵
首が座ると抱っこ紐も楽々出来て、おんぶや抱っこしながら家事ができるようになります。肩はちょっと疲れますが休み休み家事ができるようになるので身体も自由がきくしストレスも少しは減るかもですよ♡今は最低限でいいと思いますー!

ゆん

基本ワンオペです。
慣れてきて、子供も体がしっかりしてくると楽になると思います💦

もも

毎日お疲れ様です!家事完璧じゃなくていいーんですよー!散らかったって、大丈夫!しょーがないですよ!私は、実家が大阪で、東京在住なんですが、同じく一ヶ月検診で、東京に帰ってきて、同じよに、何かやろうとすると泣いて…結局なにもできなくて…て感じだったんですが、だいたい抱っこひもで1日すごした時もあり、かなりの抱っこマンですが、抱っこひもしてたらそれなりになんでもできるから、楽ですよー!今の時期暑いので、大変かと思いますが、クーラーつけて、抱っこひもには冷たくするのして、毎日色々つれ回していました!家事も、旦那が帰ってくるちょっと前だけ片付けたり、掃除機も、毎日かけれない時もありましたが、しょーがない、こどもがいるからしょーがないって言い聞かせて過ごしてきたら、結構気持ちが楽ですよー!そして、ご褒美に、デザート食べにつれて行ったり(私だけ食べてますが😂)してました!あまり無理しないでくださいね!今日と言う日は、今日しかないから、毎日1日1日楽しく関わろーて思ってこどもと接すると、愛しいですよー!
頑張りすぎないで下さいね!

じゅり

わたしも本当にテキトーにです!それでもいいし、しょうがないですよね😂とにかく生きれればいいって、かんじですww

ともこ

生後2ヶ月です
家事は赤ちゃんが寝てる朝五時半から全てやってしまいます。
晩御飯も洗濯も掃除も!
毎日やれてますよー!昼とか夕方なんか出来ないので、朝方が一番はかどりますよ!

たんちゃん

私も1ヶ月ぐらいの時は同じでした。掃除もできないなんてダメな親なのかななんて自分を責めたりしてましたが、保健師さんの訪問で、死なない家事はやらなくていいって言われました笑 なので、開き直ってできる時にやろうに切り替えました。今日は掃除が出来た!今日は洗濯干しても全然泣かなくて晩御飯まで作れた!ってゆう日が、だんだん増えてきます。気持ちの負担にならないように、軽く考えていきましょう!

えすかるごん

途中で、投稿しちゃいました💦
洗濯物もまとめてしてもいい‼︎部屋が散らかったらとりあえず、ストレスにならない程度に片付ければ良いと思いますよ^ - ^

みみ

こんばんは。
お疲れ様です。
毎日ひとりで
育児されてるんですよね?
ほんとに尊敬します!
どれだけ我が子が可愛くて
可愛くて仕方なくても
いろいろなことが目につき
いっぱいいっぱいに
なってしまいますよね。

私は
髪の毛ぼさぼさの自分を鏡で
見たときに
え?だれ?ってなりました。笑

今が一番大変ですよね。
昼夜逆転だし、
授乳もばらばらで、
赤ちゃんも寝るに寝られなかったり、、、
私も大変だったなって思います。

私は今日も無事に1日が
終われてよかったなって
思うようにして寝ていましたよ。
家のことは、今はやれるときにやる
ってのが一番です❤️
ひとりでいるときとは
違いますよね。
ずっと続くのかな、、、
って私も思っていましたが
我が子も今月5カ月になります。
あっという間に大きくなってしまいます。こんなに抱っこをすることも
おっぱいを飲んでくれることも
あと何年?何ヶ月?
と思いますよ。

ご飯が作れなかったから
旦那さんに
甘えちゃいましょう。
パンやカステラなど
すぐ食べられるものを
沢山買ってきてもらうと
いいですよ。

たくさん頑張ってるから
旦那さんに甘えましょ❤️

 はるはる

すごく分かります!その時期は家事が上手く回らなくてストレス溜まって泣いた事もありました。もう少ししたら赤ちゃんの寝る時間も長くなって家の事が少しずつできるよーになってきます!
完璧にやらなくていーんですよ!1日1ヶ所とか、少しずつで大丈夫ですよ

ゆーん

私も生後まもない頃は同じ心境でした。
今は8ヶ月になり一人で少しの間だけなら遊んでくれるようになり、1日の流れが決まり始めてます。そうすると、今何ができるか!ってゆうのがこちらも把握しやすくなりますよ♡産後すぐは気持ち的にも体力的にもすぐ疲れやすくなってしまうので、家事も無理しない程度にやってました。旦那さんが何も言わない人なら、甘えて子供と一緒に横になってていいと思います。生後1ヶ月半、当時は早くハイハイとか立っちできるようにならないかなって思ってましたが、今では新生児の頃の写真もっと撮っておけばよかった…と後悔してます(;o;)そのうち、部屋も適度に掃除できる時がきます!なので今は無理せず子供と過ごしていいですよー(๑°ㅁ°๑)‼✧
って言うのが私の意見です。参考になれば幸いです♡育児頑張りましょう♪

m.d.k

私の旦那も日勤は朝7時半頃家を出て夜は21時半頃帰って来るのでほぼ1日子供の2人の生活で私は里帰りしてなくて家事や自分のご飯、お風呂など最初はタイミング掴めずにいっぱいいっぱいでした😭でもそれで良いんじゃないですか?後々その子のペースが出来てくると思うのでそしたら自然と色んな事が手に着く様になってきますよ★私もその頃は本当に自分が無理ない程度にしか動いてませんでした!
ママもまだ産んで1ヶ月半なら体に負担ない様にしてくださいね🙏🏼

😋

私は妊娠中ですが正に同じ理由でストレスです。。
部屋がどんどん散らかって思うように家事ができなくてその事に余計ストレス。。。
悪循環ですよね😥
もうシンクに何日荒いものが溜まってるかもわかりません

まり

家汚いとストレスだし旦那が汚すんですよねきっと(´+ω+`)
子供の洗濯物も大量だしね(  ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀  )
1度思い切って1日子供優先で愛でて満喫してやりきれないの旦那様に見せてしおらしくキャパオーバーだけどお家は綺麗にしたいからお休みに外に連れて行ってもらってお家の事やらせてほしいってお願いしてみたらどうでしょ?
保育園幼稚園に行くまでの3年です!
あっという間に楽になりまふ!
小さいかわいいの満喫しちゃってくだふい!

ゆっこ

新潟からです。

わかります。
約一年半……部屋大変な事になってますよー(T_T)
しゃーないです。
子どもいるんだから(T_T)と思ってます😭💦

ちぃたんママ

うちも、11ヵ月の息子を出産してから家事がおろそかになります。旦那は家事も育児も手伝いません。😢🌊うちも家事は自分のペースでしてますよ。😊

る

私も1歳2ヶ月の息子がいて現在妊娠してます。旦那も帰りが遅く1人でする事がありすぎて毎日イライラしてしまって 理不尽に旦那に当たってしまったりするし、家事が疎かになるのわすごくわかります。

でも、のりこさんの場合子供に合わせた生活を心掛けてるのわすごく尊敬します。母親だって人間、ご飯もゆっくりたべたいし1人の時間も欲しくなりますよね。、
言葉かける事しか出来ませんが、
私わ、洗濯の場合もお大きいですが、酷ければ抱っこ紐などをして洗濯も投げたり遊びながらしてます!!
私みたいに、馬鹿な親もいるんだなー笑と
少しでも気持ちが楽になれば嬉しいです。

おおやん

わかります!
私は退院して1週間は実家でその後は家族3人で今も過ごしています☺️
旦那は19時20時から始発までいません! 日によっては17時から朝の7時までいない時あります!
家事をやりたくても離れると泣いたり 横に置いたら泣いたりで朝から昼間はグズる子です🤣💦
そのグズる時間旦那は仕事疲れで寝てます😴
家事もご飯もまともに出来なくて それ+旦那を起こさないようにして…💦

私は抱っこ紐やバウンサーを使ってやりくりしてます♡
私も1ヶ月の新米ママで同じです☺️わかんないし大変なことばかりですがお互い頑張りましょう🙌

か(・∀︎・)な

産まれてから1、2年は部屋汚くなるよ!しょーがない!笑って
先輩ママさんに言われてそれを機に諦めがつくというか、開き直ることができました。笑
だって片付けても片付けてもおもちゃは散らかるし、よだれはつくし🤤吐き戻しだったり、、笑やってもすぐ汚れるんですもん!笑
だったら1週間に一度、2.3日に一度、これでいいと思います✨私もかなりの神経質で最初はちょっと気持ち悪かったりしましたが慣れました😅
もう少ししたら1人で遊べる時間も長くなってくるだろうし、少しくらい泣かせてもいいと思います!安全を確保してですが☺️
気楽に、どうせなら楽しく育児したいですよね💓お互いいつもお疲れ様です!適当にがんばりましょ!笑

みおな

分かります!私も性格上、散らかったり汚いのがイライラします。
片付けては散らかるの繰り返し。
もうやだー!ってなる時も多々ありますが、知り合いから散らかってても、掃除機かけれなくても死にはしないんだから大丈夫!って言われた言葉を思い出してたまにはいいかっと思うようにしています。
いいかげんなくらいな性格じゃないと子育てやっていけません(T-T)

双子ママちゃん

洗濯物はよるのうちに干してしまうとかはダメですか⁇
うちは双子でパパの仕事が8時22時とかて、近くには義両親のみだったので、ほぼ1人でしました。なので、洗濯物は夜干して、寝ている間に朝から夕飯作りとかでしたよー

マキゆい

完璧なんてムリー♪
特にワンオペ育児だったら尚更。
私は旦那と再婚で、旦那の連れ子が2人。
私が赤ちゃん産んだ時は小学校2年生と1年生。
散らかし放題だし、授業参観やら教育相談やらで、自分が産んだ子のお世話はは二の次。
綺麗な状態を保つなんてムリでした(笑)
行き着いた先は
「少々汚くても死なない!」
でした(笑)
家事はエルゴで背負った状態でやってました(笑)
家の中でも抱っこ紐‼︎
肩凝ったけど(笑)
手抜いていかないと、ママが倒れちゃうよ😔
精神的にも、肉体的にもね。

さぁこ

すごくわかります。今7ヶ月の息子を育ててます。息子は背中スイッチがすごく、3ヶ月位まで昼も夜もほとんどだっこじゃなきゃ寝ませんでした。置くと10分位で必ず泣かれて起きてましたので。なので洗濯物を回しても干せない日が多々、ご飯ももちろん作れない、掃除機は息子の前でかけたらホコリが舞うのかなぁ?と思って月2~3回位しかかけていませんでした😅育児で大変なのに更に部屋を見渡せば汚い、ご飯が作れないので買ってきてもらって食べる=お金がかかる。そんなに余裕があるわけでもないので私はそれもストレスでした。
でもどんどん時間に余裕ができてきます。余裕もなく家の事が何ひとつできないのは今だけです。
ちょっとずつ置いて寝る日ができてきて、1人遊びを少しずつするようになり、うちの子は指吸いをするので指吸いで勝手に寝てる姿を見た時には感動で泣きそうでした😂
部屋が汚いのを見るのがストレスなのはわかります。でも今は諦めて下さい。掃除機もそのうちかけれるようになり、今なんてずり這いで後ろニコニコしながらついてきますよ😅子供の前でかけるのはダメかもしれませんが💦
あきらめる方が気も楽です。こんな生活ずっとじゃありません。どんどん成長していくので必ず家事もできるようになりますので😆

さくら

わかりますよ!うちも子ども産まれたばかりのころは主人が朝6時に家を出て帰りは毎日22時半くらい。本当に一人きりの孤独な育児でした。
でも、ある意味同居とかじゃないので自由にやれるんだ!と開き直って持ち堪えました。
たしかに掃除は毎日できなくなり、1日おきとかになりましたが、子ども中心の生活にだんだんと慣れました。

1年間この生活でしたが、ある時ふと育児がラクになりました!!
仕事復帰もして、家事に育児に大忙しですが、子どもの成長を感じることができて、幸せな日々です。
ちなみに、つい数カ月前に主人が転職してくれてお給料はかなり減りましたが家族で一緒の時間が増えて私は満足しています。

それと、本当に子どもがうまれると生活は一変します!綺麗に片付けできていた部屋も自分で動ける一才半は天才的に散らかします。
おそらくもっと大きくなるとまた別の悩みになりそうですが、とにかく育児は子ども中心だし、私は自分の時代は終わったんだって1年間通して感じました!でも、それでじゅうぶん幸せだって感じるくらい子どもが可愛いくて仕方ないです💕
ママ、ママと呼んでくれる今、本当にのりこさんのように悩んでいた日々が懐かしくも感じます。
ママはママなりに頑張らないでいいので適当育児してみませんか?
子どもが泣いていたらとりあえず抱っこして、甘いもの食べてみるとか、母乳だったら、時々ミルクたして、長い時間寝てもらったり🌸
時々、旦那さんの休みの日に夜間の授乳だけミルクでお願いして、しっかり寝かせてもらうとか、それだけでもスッキリする気がします!

つー

まだ寝て泣いてるだけの子供。

全然これからですよー!!

動き出したら恐ろしいです。笑

たまには放置して家事優先したっていいんですよ!
抱っこひもしながら家事は済ませます。
半年になればおんぶも出来るので
汗かきながらやってます(*^^*)

おみや

大丈夫ですよ。ホコリじゃ人死なないし、赤ちゃんのところだけキレイにしてれば❗むしろ赤ちゃん強くなります。いつか出来る日が来るから大丈夫ですよ。頑張らなくていいんです。
赤ちゃんとの時間は今だけですよ。

私は文句言われてますが、出来ないから掃除してません。旦那が休みの日にやってもらってます❗だから週一だし、私もご飯は納豆か卵かけご飯。たまーによくてわかめスープにご飯と温玉入れて掻き込んでます(笑)
洗濯はタイマー予約で、寝たときに干したり、あやしながらですよ。

ポニョ

ちゃんと悩んでるのがすごく偉いなと思いました。
掃除機くらいはちゃんとしてました笑

洗濯物はもう、寝かす前に洗濯して夜干したたりもしました。笑
日中寝てる時間に取り込んだりしてました!

完璧なんて無理ですできることやればいいと思います👌

ちあき

同じような状況です。
でもどこかで目にしたフレーズに、

小さいのは今だけ
部屋なんかぐちゃぐちゃでよかった
お皿も洗濯物も、もっとためちゃえばよかった

というのがありました。
それを読んだ瞬間、散らかった部屋と片付けられない自分へのストレスが少し減りました。

お子さんへのストレスがないというだけで、すばらしいと思います✨だって、こんなに部屋が汚いのはあなたのせいだ!って言いたくなってもおかしくないのに。

もちろん今だけ、期間限定だからと言われるこの瞬間がなによりつらくて、この今をどうにかしてほしいことだってたくさんありますが、
少しでも救いになる言葉、考えにお互い出会えるよう心から願っています(*^^*)

みみみ

今はもうだいぶ落ち着きましたが、
私もしんどかったのを思い出します。

でも1ヶ月半なら時間帯はバラバラだとは思いますが、まだ寝てる時間も多いのでは?
寝てる間に家事をするしかないですよー(^_^;)自分のご飯も空いてる時間でした。

ご飯は冷凍パスタとかカップ麺とかコンビニ弁当ばっかりでした。完母なのに…😣
でも夕食と夫の弁当だけは頑張ってましたね。無駄でした笑


旦那さんが朝割と遅いようなので、洗濯干してもらうか、干してる間は赤ちゃん見ててもらえないですかね?
私は洗濯(夫婦と娘の、交互)プラスオムツ20枚近くを手洗い(布なので…)を朝からヒィヒィ言いながらやってましたー(ー ー;)今はもう半分くらいに減って、手洗いやめました笑

なんでも全力でやるとしんどいですよ。育児はこれからです。手を抜くとこは手を抜かないと。

❤アミーゴ❤

うちも一緒ですよ😊
家事を完璧にしようなんて思ってないし今でも旦那の仕事が上手くいかず悩んで娘を連れてポスティングしたり😅
実家と折り合いが悪すぎて産後は頼りませんでしたし娘が泣いてもここにいるよと声かけたり💦
今は娘が寝てからしか家事はしません😅

もこちゃん

地元が新潟なんですね。
私も地元が新潟です。現在は新潟市に住んでいます。
うちも旦那の帰りが早くて22時。遅いと23時くらいになります。
朝も9時過ぎくらいには行きます。
私も実家が車で2時間くらいかかります。なので、そんなにすぐに頼れず。

里帰りから帰ってきた時私も同じ事を感じていました。
今もまともに取れない食事、散らかる部屋にいます笑
良かったら辛い気持ちをはいてくださいね。

あらまま

赤ちゃんが泣いてるとどうしても可哀想とかどこか痛いのかなって心配になりますが、
泣くのもとっても大切な事ですし、泣かせてお掃除したりするのは何も悪いことじゃないですよ😌!

実際わたしも置くと泣く状況で、付きっきりだと本当に何もできないので、泣かせてます!(笑)
少し掃除したり子どもから離れて、終わってから戻ると 泣き止まない子どもに対してモヤモヤする気持ちもあまりなく、離れててごめんね〜って愛おしい気持ちであやせます♪♪

るっちゃんまま

毎日お疲れ様です(^_^)
お母さん!
私今妊娠9ヶ月です。
どんどんお腹が大きくなるにつれて
自分は家事と育児ちゃんと
両立出来るんだろうか。
赤ちゃんが泣いた時に
自分はしっかりとした
対応ができるのだろうか
出来る限り周りに頼らずに
お母さんになるんだから
自分でやりたい。
そんなことを最近毎日
考えています。
わたしはまず出産が不安で
やっと会えるんだと嬉しさ半分
ちゃんとママやれるかな?と
不安が半分です。
だけど、、、
へこんでる時なんか無性に
落ち込んでる時に
やれるかなー?頑張れるかな?て
思える時があります。
それは周りのママたちの子育てや
話しを聞いたり本を読んだり
ママのブログを見たりした時。
楽しみながら子育てしてる様子
赤ちゃんの笑った顔が見れたり
そんな事を見ると
わー、すごい。て前向きになる。
逆にもー子育て無理とか
家事との両立しんどいとか
聞くと、あーやっぱりわたしだけが
思ってる事じゃないんだなあーと
要するに一人で考えすぎない
一人で抱え込まない
赤ちゃんとマンツーマンの
生活だけだときっと自分が
どんどん落ちてしまう。
気分転換なんか外に出なくても
なにかないですか??

あまり一人で考え込まないように
頑張りすぎないように
ママらしくあなたらしく
過ごしてみてはどうですか?

あかちゃんかわいいですか?(^_^)
わたしももう少しです。
お会いしたことないですが、
出産された事それだけで
尊敬しています。

無理せずにママファイトー✊

ちびまま

共感出来るコメントばっかりで
こっちまで泣きそうになりました💦
私も同じでした…何回保健師さんに
泣きついたか分かりませんヾ(・ω・`;)ノ

イライラしたりした時私は好きは
音楽聞きながらリフレッシュしてます☺️

rara

わたしもそうでしたよ…😖💦
完璧主義な人に多いと思います❗
率直にいうと慣れ❗です。
なんでも、慣れってスゴイ。
いまは寝不足にもう慣れてる…
日中ぐずられて、スケジュール通りいかないことに、慣れ、てる…

でも、わたしも今度職場復帰して、育児家事仕事の両立ができるか、不安でたまりません…😔💧

でも、きっと、1年後には、慣れてるんだろな…💦

大丈夫!!!きっと数ヶ月後には、慣れます!!!
要領もつかめるようになります!!!

慣れてないとなんでも大変だけど
頑張りましょう(´;ω;`)

☁️⛓🩶

旦那も頼りにならない。
自分の両親は頼る以前に自分の子供を
私のアパートの前にぽんっと2人置いて何も言わず行ってしまいパチンコ。
義両親も頼ってねーなど言って
色々文句つけて頼られる気がない。
なんだかんだずっとほぼ1人育児です😅今日はここまで!明日はこれ!と日にわけてゆーーっくり自分のペースで家事をしてますよ😌
たまに洗濯ためてるのを忘れて
あれがないんだけど?!って旦那にキレられますが😞💬
基本洗濯は夜子供が寝てからか
お昼寝中にちゃちゃっとします!
部屋はもーーー好きなだけ
汚してくれーーい!っという感じです🤣
二人目生まれたらどうなるか
どう家事育児をこなすか
不安です😂

  はとむ

私も一人目は悩みましたが、今となっては気にしないで大丈夫だよ🎵って思います!
部屋汚い=免疫力up(笑)みたいな🎵
食事だっておうちCO・OPの食材キットや冷凍食品だってあるし😁
おんぶ出来るようになるといくらか家事出来るようになりますよ😃
沢山手抜きしちゃえば良いんですよ🎵

ねこ

その気持ち分かります!
散らかるとストレス!
部屋がキレイになると気持ちがすっきりするし、気分いいですよね☺

料理はせずお惣菜買ったり(フライパンとか洗わなくていいからキッチンきれいなままだし😅)、あとは抱っこで家事なんとかやってました💦

私は自分でやらないと気が済まなく、また見てくれる人がいたので、ー時間でも預けて、ザーっと家事やってました!

ひなさち

なにかと大変ですよね(>_<)
私もそうだったのでわかります!
子供は泣かせといていいんです(^_^)
泣くたびに相手してたら本当体がもちません(´-ω-`)
子供に、○○ちゃん、○○くん、ちょっとお洗濯だけするから少し待っててね!と声をかけて、終わったら、待っててくれてありがとうね!と抱っこしたりかまってあげる。それの繰り返しでいいと思います。
うちは、大きくなった今も、同じ、仕事始めれば尚更、出来ない時は出来ないです(^◇^;)

うー

同じくです。。今、家事は二の次です。2ヶ月になっても家はぐちゃぐちゃです💦完璧は無理なのでもう仕方ないと思ってます。。

経済的に負担になるかもですが食事は1歳になるぐらいまではお惣菜とかも掛け合わせて出してます。

市でやっている子育て支援センターで短時間の預かりをしてもらうとかできるかもしれませんが詳しくは管轄の保健センターに聞いてみるといいと思います!

はゆ

わかります。でも、できなくて当たり前だから大丈夫。うちなんて2歳の子が毎日散らかすので片付けてはある程度して諦めてます。無理だから。
これからの方が大変だから。
投稿者さんは真面目なんだね、少しは気抜いていいよ。保健婦さんの言う通りだから産後1カ月完璧にやってたら疲れちゃうから、ほどほどにしないと

あちゃんmama

私も前はそんな感じで毎日泣いてました💦
でもずっとじゃないって事を実感しました☺️💕
赤ちゃんも1人でいろんなことできるようになったりすると違ってきます❤️
私はプーメリー買ってクルクル回してご機嫌な時に家事できるようになりとても重宝しましたよ💓

3姉妹ママ

私も思い通りに行かない育児、家事にイライラ、プンプン、ストレス生活でしたが、そのイライラが子供に伝わり余計泣いたり、寝なかったり、子供は母親が唯一安心出来るところなので、大きな気持ちでいてください。あなたの子とだけを見てるという思い出接してあげてください。すると不思議と落ち着いてくれますよ。育児って思い通りに行かないもの、もう割り切って、仕方ない。考え方を少し変えてみてはどうでしょうか?と私もアイドバイスされました。

ちび子

うちももうすぐ2歳になる男の子がいますけど散らかり放題ですよ😢

ゆーママ

分かります!洗濯機は回せても干す時間がない、ご飯を作っても皿を洗う時間がない、自分はカロリーメイトやウィダーでご飯を済ますという感じでした😅
今は家事はできない!と開き直るのが一番ですよー
なんなら料理は紙皿とかトレー付きの冷凍食品とか自分が楽できるようにしてください。掃除は手の届く範囲をコロコロするくらいでいいです。
ご飯は片手で食べられるパン、余裕があれば豚汁がおススメです✨

deleted user

疎かではなく片付けできないのは、分かる気がします。
家に1日居ても、授乳、オムツがえ、寝かしつけ、寝た後にさっさと片付けるしか方法が無いですよね😅
私は、昼寝の時に娘が下ろしたらなくタイプで部屋は諦めてました。
散らかってるときに限って来るんですよお客が…。
もう、来ないでほしいと思ったことあります。寝かしつけして落ち着いたところに、インターホンとか鳴ったら最悪です…。
今でも、散らかってるときはありますが頻繁に起きなくなったので、昼寝もきっちり1時間寝てくれますし、一人遊びをできるようになったので楽にはなりました。なので、自分を攻めないで欲しいです。私も、ここまで思えるようになるのになったのは、産後1年だったなと思います。

ゆぅ‪(* 'ᵕ' )

完璧にしようとするとイライラするので余り考えないほうがいいですよ、
完璧にならなくてもいいとおもいます!

子供が大きくなるともっと散らかるし😅

おいも

生後1ヶ月のママです。自治体によっては産後は家事代行を安価(わたしのところでは1時間500円)でお願いできますよ!私は週に何度か1〜2時間程お願いしています。
民間サービスはお値段が高くなるとは思いますが、どうせ数ヶ月だけなのでお願いしても良いと思います!母の健康が一番です!

てち

2ヶ月のママです👶私もそうです😆里帰りもせず実母も生後2週間で帰りました♡ 旦那も朝から夜21時くらいまでいないのでほぼ一人でやってます。最初は私も今までやってきたことをおんなじようにやろうと頑張って
疲れて泣いて旦那にあたって。。。
でも今は諦めました笑 息子がぐずって下ろせないならなーんにもしない!息子のことだけしてればいい!最低限の家事だけすれば良い!と思ったらかなり気が楽です✨よ^_^ 私も日中はかなり散らかってる部屋も旦那が帰ってくる瞬間だけ片付けて、夕飯だけつくる。それだけでいいのです😆

床トン

私も似たようなものです!

ワンコも居るので、犬の毛も散らかる為、掃除機は毎日かけたいけれど、無理なので、隔日…
洗濯も隔日の時もあります。

掃除や洗濯の時、どうしても転がせておきたい時は泣かせてます。
肺活量を鍛えてます😅

子どもの授乳のタイミングで、ワンコの排泄…というのも多々…。
そんな時はバタバタです😅

でも、『〇〇終わるのまで待っててねー』など声をかけてあげたりして、家事を午前中にさっと(ざっくり??w)終わらせて、抱っこしてあげれば落ち着きを取り戻すので、耐えてもらっています。

義父母と義妹と二世帯同居なので、泣き声が迷惑にならないように…と考えていましたが、友人に打ち明けたら『お人好しすぎるよ!!』と言われたので、開き直りました☺️

のりこさんも開き直って家事してみましょうよ!!🤭

ふらわぁ

別に散らかっても死にはしないし。
諦めだよね、
私はそうしました。

かなえ

わかります!
気になって仕方ないですよね!

でもいいんです 散らかってても!

生後1ヶ月の赤ちゃんがいて、まともな家事ができる人なんて いないですよ😄
それが今の普通の生活です。
半年もすれば まともな家事ができますから それまで のんびりいきましよう。

かな

うちも旦那は朝8時から9時の間に出て、帰りは夜中の1時過ぎです。

産まれてからずーっと。

夜中に帰ってきて子供が泣いてても旦那は寝ます。寝たら起きません。
抱っこを代わってくれることもなかったし…夜になると毎日泣きながら抱っこしてました。

掃除しなきゃと思っても思うようにできず、イライラ。
ご飯食べようと思うと泣き出す。
イライラ…
そんな毎日でした。

子供が成長するにつれ、少しずつ時間を上手に使えるようになり、寝ている間に家事をしたりしてました。

できないときはできなーい!
って放り投げてもいいと思います。
じゃないと気持ちも身体ももたなくなって疲れ果てちゃいますよ。

私はそれで子供に八つ当たりみたいにイライラをぶつけてしまって後悔してます。
子供は何も悪くないのに。
それからは気楽に考えるようにしてます。
今日できなければ明日。明日ダメなら明後日…みたいに。
少しでも息抜きできる時間があったら外の空気吸って深呼吸してみてください。

私は8ヶ月たった今も、旦那は変わらず、相変わらず一人で全部やってます。

頑張りすぎないで肩の力ぬいてくださいね。
ママが壊れちゃったら赤ちゃんがかわいそうです。

ゆみ

わかります。うちは、泣いても、掃除するから待ってねって言いながらはなれます。赤ちゃんを安全な所に置いて、ギャーギャー泣いてもうダメって思う時は少し隣の部屋に行って落ち着いて戻ればいい。ほったらかすんじゃなく落ち着く時間を。完璧じゃなくていいと思う。無理しなくていい。掃除できないなら、旦那が、休みの日にやりなさいって言えばいい。自分で全部しなくていいよ。(*´꒳`*)

なみなみ

同じです。家事が進まず汚くなっていく部屋。そして旦那も部屋に脱ぎっぱなし・飲み残しのコップをそのまま……
もうノイローゼです

みきの

私は里帰りもなしで痛みの中 適当に家事してました(旦那は7時出勤-20〜0時帰宅の旦那に八つ当たりしながら😂)外に出れればまた違うかも知れませんが、家にいると赤ちゃんと2人だけの環境でやりたい事もやらなきゃいけない事もたくさんあるのに出来なくてイライラしちゃいますよね!抱っこ紐が使えるようになってからは抱っこ紐でおんぶで家事してました。腰が痛くても、部屋が綺麗な方がストレスなく過ごせました(^^)
今でも思い通りにいかないと泣きたくなるほどイライラしちゃいますが、できる時はできてるからいっかと諦めも必要かもしれません🕊

ミラーユ

私もずっと一人でやってます。
片付けても片付けても散らかされる毎日でストレスです。
子供が一人の時は、おぶって家事したりしてました。
すっごい極端な言い方すると、部屋散らかってたって、死ななきゃ良くないですか?
もちろん、病気になるぐらい埃やゴミ放置するのは違うと思いますが、無菌状態なんて無理だし、ある程度は必要だと思いますよ!
除菌のしすぎも弱くなりますし。
赤ちゃんも、最低限お世話すれば、少しぐらい泣かしたって平気ですよ!

寝る子

すごくわかります!
私も何一つ思うように出来ないストレスで鬱になりかけていました。
2人目産んだ今ではハイハイをする子どもの掌が埃まみれになっても、あ〜ぁ、まぁいっか。って感じで気にしない、無責任になることを心がけています(笑)

hal

私の方は、旦那も、追加で、部屋を汚します(^_^;)
ろくに育児も、手伝わず、掃除もせず、付き合いを理由に何処かへ。
ほんま、腹立ちます。
旦那さんに、相談はしましたか?
ナニもかも、1人でやると、私みたいに精神が、壊れます(;・∀・)
無理せず、協力、出来る方なら、甘えてもいいと思いますよ?

ねこのまま

わかります!
汚くてもいいのって言われても気になるし、何より自分の時間がないことがホントストレスで
私も旦那が朝から夜中近くまで仕事で二人きりの状態がきつかったです
産後うつにもなりましたが母乳育児だったので、結局なんの治療もできず…
今だから言えることは、やれる範囲でいいのです、最低限で大丈夫です
ごはんも今はできあいのものでも組み合わせ次第では栄養とれますから
それよりもどうかストレスをためこみすぎないようにしてください
少しでも休んでください
辛かったら、親や行政を頼ってください
少しでも楽しめる時間ができますように

サバママ

私もちゃんとしないと!って、気持ちが強くてストレスになってたけど、
少しでもできたことに目を向けて、自分を認めて誉めてあげてくださいね!

ももたろう

今でも散らかってますが、落ち着いて片付けなどできるようになったのは1歳半くらいからでした!
もう、割り切るしかないです!
今でもキッチンに立つと泣かれますが、待っててね〜とか言いながら泣かせてます。

最初は泣いてるから出来ないとか可哀想とか思うんですが、お母さんも強くなります!
泣いててもこれ終わったら行くからね〜と声をかけてできるところからやって行けばいいと思います。

第一子で小さいとママも0歳なんですからできなくて当たり前です!
徐々に自分とお子さんのペースで^_^

あーたん

子供中心になりますよね(>_<)
子供に泣かれるとすぐ行かなきゃってなって
家事ができなくなる。わかります!
私も18歳で1人目を産んで
すごく大変でした。
けど、私は開き直りました!
多様散らかってもいいや!
このまま子供と一緒にちょっと寝ちゃお!
とか思って開きなおっていました!
すると気持ちが楽になりました!
それと同時に子供もよく寝るように
なって家事がすんなりできるようになったりと!

今では2人目も産まれて
気持ちに余裕ができ、
楽しく育児、家事ができてます!

えりか

私も生後1ヶ月半のママです!
わかります!
うちの旦那も、帰りは22時過ぎで朝は8時には家を出ます😥

旦那がいる時間帯は子供はほぼ寝てる為1人で育児してます💦

うちも前まで家の中ぐちゃぐちゃでした😭

でも、今は洗濯は寝る前に回して、旦那がいる間に干すようにしてます🤣
夕飯の準備も子供が寝てる間の朝のうち作って冷蔵庫に入れてます。
うちの子は午後にだいたいぐずるのでそっから夕方か夜まで抱っこしてます!笑
夜までの場合は、抱っこしたままご飯食べてます。
旦那が休みの日2時間ぐらい預けてぷらぷらして息抜きしてますよ☺️

ひよこ

泣いてると肺活量が鍛えられるから、少しくらいなら泣かせたままでも大丈夫って言われて、楽になりました💗✨
ご飯も未だに手抜きの日ばかりです!😂
首が座ったら抱っこしながら掃除機かけたりできるようになりますよ🙂❣️

deleted user

私も同じですよ!
主人は遅くて終電、早くても21時でその間は1人で育児で食事は今でも作らず冷凍物を買い溜めして朝昼食べれるか食べれないかでまともに食べれるのは旦那が帰宅した夜で掃除は週一旦那が休みの日で洗濯は2回に1回とかですよ!
最初泣かれると何も出来ないと思いましたが少しの間であれば大丈夫ですよ!
そう考えるようになってから少し気楽になりましたし!

ちゃんこ

一歳半近くになっても同じ感じです(^^;)ゞ
日中、ほとんど寝なくなり
双子なのでおんぶもできず...
家が散らかってるというだけで
すごくイライラしますよね💦
家にいて、片付かない状態を
見てるからだと思って、最近は
それなりにやったらもう
外出しちゃいます。支援センター等
行くと、もう子供の相手をすることしか
やることないですし(笑)

ふとこちゃん

私はほこりとかたまらなければ(子供に影響がない程度)気にせずに子供中心に生活しています。

ぐずぐずでやっとお昼寝した時は家事やらないと!と思いますが
家事は子供が泣いていてもできますが自分のお昼寝は子供が寝ていないとできないので
睡眠優先にしています。
私は睡眠がとれないとイライラしてしまうので😂

どうしても家事をしなければいけない時はバウンサーなどないのでベビーカーに乗せてゆらゆらとすると寝るので短時間だけそこで寝ててもらいます😪

もなか

私は里帰り中に助産師訪問を受けたのですが、午前中に洗濯機を回しても干すのは夕方…なんてママもたくさんいますよ~と言われてたので、自宅に帰っても気が楽でした😅
それでも干すのは抱っこ紐で干してましたよ~
掃除は、掃除機をかけてる間は泣き声も聞こえないので大丈夫!笑
それでもやっぱり片づけたいときは、大きなかごを置いて、とりあえず放り込んでみてはいかがでしょう!?

  • もなか

    もなか


    うちは、昼間は床に座布団で寝かせてたのですが、メリーを顔の上に来るように置いて回してたら、けっこう1人で楽しんでました。
    あとオモチャ付きのバウンサー💡
    足を放り出すように座らせたら、楽しくて足を揺らしてオモチャも揺れて、また楽しくて…の好循環でした!
    どちらも2ヶ月半くらいのときかな。
    もう少ししたら、また少し変わると思います😊
    頑張りすぎないことを頑張ってくださいね~!

    • 7月11日
めぐま

私も旦那が朝6時くらいに出て帰りは終電前後で、土日も仕事に行ったりしてたので
大人との普通の会話ができなくてそれがストレスでした。
子供は抱っこしてないもひたすら泣いていたので置くこともできず、洗濯物を干すだけでも必死。
晩御飯の野菜は朝から切り始め、まな板の上で干からびるほどに放置し、やっと夕方に完成する毎日でした。
トイレにろくに行けず…
私は子供が超細切れ睡眠だったので子供のストレスと会話がないストレスと何もできないストレスでいっぱいでした。
家にいるとストレスだらけになったので、もう少し大きくなってからですが
抱っこ紐で歩いて出掛けてお散歩がてらスタバやハンズにお世話になりました。
外にいるほうが気分がよかったし、子供もあまり泣きませんでした。
スタバで授乳しながら
お茶してホッとしてました。

支援センターなんかにも通って誰かと話をするだけでも気分転換になりました。
家のことはその間できなかったけど、
そっちのストレスよりも誰かと話してスッキリするほうを選びました。

徐々にお友だちができて、愚痴を言い合えたり共感してもらったり、
困っていることのヒントを貰えたりして助かりました。

気持ちがゆったりできる時があればいいですね。

優

わかります!
一日がアッと言う間に過ぎ去りますよね
家事はなかなか出来ず困りました
我が家は旦那さんが居ると逆に仕事が増えストレス倍増デス!!
娘は一歳になりましたが、パパになつかず子守にならず泣かせてばかりでイライラの毎日です。
なので家事は常におんぶしてやってましたよ。
食事も立ち食いです
おんぶすると直ぐ寝る子だったので助かりました。
肩は凝りますが家事が出来なくなるよりはマシなので我慢してます。
ねんね期の頃が懐かしいですよ
今は歩くのが楽しい時期なので目が話せず部屋も散らかり放題です
いまは今しかありません
赤ちゃんと一緒に居れる時間を大切にして下さいね
頑張り過ぎずに楽しんで下さいね

あーちゃん

すんっごく分かります!!!!
けど、これって諦めるしかないです(T_T)
我が子は寝てくれない子なので、同じく洗濯干す時は泣かせるしかありません😭
主人も朝6時には出社し、帰りは22時。手伝って欲しいけど、とてもとてもお願い出来る状態ぢゃないので何も言えないです😭
が‼️少しでも家事が楽になるように、ご主人に協力してもらうのです!手伝ってもらうのではなく、ただ、脱いだものは洗濯機へ入れといてもらうとか、出しっ放し、開けっ放し、食べっ放しなどを直してもらうだけでもだいぶ楽になります。
うちの主人はほんとに片付けすらまともにやってくれないので、泣いて訴えたら分かってくれました。
手伝いではなく、家事の動線を楽にしてもらえる方法です。
少しでもストレスが減りますように🙏🏻🙏🏻🙏🏻

ぽこ

私も3ヶ月くらいまでそうでした💦
よく泣く子でほぼ1日抱っこの日々のなか抱っこ紐で家事をしたり、思うようにいかない日々でした‥
でも段々と成長して生活のリズムも出来、私も要領よく家事も育児も出来るようになりました!手抜きもかなり覚えましたし!
苦労したぶん成長も嬉しいですし、娘の笑顔をみて幸せを噛みしめる日々です。
今は大変だと思いますが、少しずつ楽になっていきますよ🍀

ママ

うちの子は背中スイッチすごくて、
3時間ごとにアラームして授乳して、そのあと置くと泣くので、座ったまま少しだけ寝たり、
お昼間は寝てる間に家事して、ってしてたら限界にきて、
「眠たいー!!」って泣いちゃいました😂😂笑
助産師さんに添い乳を教えてもらってからは、添い乳したまま一緒に寝るようになり、楽になりました👀
添い乳は夜中何回も起きますが、寝れないのに比べたら全然です😃
お昼間は授乳したら寝ちゃうので抱っこしたまま動けず、食パンや菓子パン、リモコン、ケータイをそばにスタンバイさせてました😫
そして、寝返り、バックはいはいできるようになった今は大分一人遊びしてくれる時間が長くなりました✨
私はA型気質で家事をしていないと気になる人なので、バラバラなの気になりましたが、もう何ヵ月かは諦めです!😂😂
しばらくは家事も手抜き、楽しましょ~!!
また、はいはいやたっちできるようになったらなったで出来なかったり、
すぐバラバラになるんだろうな…😂😂😂

たいくんママ

私は3歳の男の子のママです。シングルマザーです。
お洗濯もお掃除も抱っこ、おんぶしながらやったりご飯はおんぶしながら作ったりしてました。
お部屋が散らかるのは仕方がないことです!
でも合間を見ながらお片付けしてました。
自分のご飯は子どもがひとりで食べられるようになるまでお行儀悪いですがおんぶしながら立って食べたりしてました。
家事は子どもが寝ているときにやっていました。
料理はなるべく作り置きを作って温めるだけで食べられるようにしていました。
自分にストレスにならないように、今日はこれをできたらいいなー!くらいに思っていましたよ!
3歳になった今はお掃除もお洗濯もお手伝いをしてくれます!
大変なのはいまだけ。
大変なのは私だけじゃない。
手抜きしたっていいじゃないか。
完璧な人間なんていない。
そう思いながらやっていました!
3歳になっても大変なのは変わりません。
でもいろいろなことを一緒にできるようになります。
これから楽しみがいっぱい待っています♡
一緒に頑張りましょう♡

papipu♡

しんどいよねー
しんどいよねー

生後間もなくワンオペ育児してると、常に孤独を感じてしまうよね。

でもね、産まれて来た赤ちゃんはあなたを苦しめようなんて、決して思っていないよ。あなたを求めて、あなたに愛されたくて、必死に手足をばたつかせて鳴いているんだよ。泣いてるんじゃない、赤ちゃんの言葉で、鳴いているの。

それから、上手く家事や食事をするためのコツは1つ!赤ちゃんに待っててもらうこと😊私はいつも、ちょっと待ってよー、ちょっと待ってよー、もう終わるからねーって言いながらやりたい事やってたよ😂家事や食事が進まないのは赤ちゃんのせいじゃない。あなた次第で、変えられるよ✨

ひまわり🌻

私も旦那が仕事で朝10時から夜中2時頃まで居ません(-.-)
元々家事をするのが好きだった私も、ものすっっっごくストレスになりました!!
ご飯食べれない日なんてざらで、それに加えて寝ない子だったので、全然眠れない、片付けても片付けても散らかる部屋。。
少しずつ色々試して何だかんだで今月娘は2歳になります😂💕

私が楽になったなって思った策は、
抱っこ紐(おんぶ)これでだいぶ料理も出来るし掃除も割と出来ます!
1ヶ月半だとまだおんぶは出来ないかもですが、、
毎日部屋を掃除しないと気が済まなかったですが、ある日思い切って掃除やめました!おもちゃもどうせ散らかる!と割り切ってそのまま寝ました!www
翌朝、旦那が片付けてくれてましたwいつもキレイにしてたので旦那はビックリしてました(笑)
でも今では洗い物も放置して寝たり(笑)、料理出来ない日はお弁当バンザイ!です!(笑)
洗濯は毎日基本しますが、だるい日は乾燥機にぶっこみます!(笑)
掃除ばパパの休みの日に皆で!って感じで、逆に、子供との時間を大事にする様にしました❤
今は本当に大変だと思いますが、お互い、頑張りましょうっ(;_;)❤

ma-猫

家事が出来なくてイライラ。

もう、諦めましょ😂😂

どうしてもやっておきたい場所。
どうしてもしなきゃ行けないことだけをやり抜きましょ💕
それだけで、上出来です🙌✨✨

  みかりん

毎日の育児お疲れ様です。
赤ちゃんが産まれると生活がガラッと子ども中心に変わってしまいますよね。私もはじめは戸惑いました。
慣れない育児、赤ちゃんが泣けば抱っこしなければと何もかも中途半端になり、てんてこまいでした。自分の時間どころか最低限の自分の生活さえも送れない…なんだこれは…!と。もう辛くて泣いてばかりでした。

私は色々諦めました。食事も簡単に食べられるパンとか、旦那にも作れなかったときは「ごめんお弁当買ってきて」と。掃除も毎日なんて出来ないから、赤ちゃんの周りだけなんとなくコロコロかけてみたりしてました。
洗濯は旦那さんがいる時間にやるのはどうですか?赤ちゃんみててもらって干すのもいいし、旦那さんに干してもらうでもいいと思います。
ストレス感じてるから家事やってほしいとお願いしてみてはどうでしょう?

生後1ヶ月半ならまだまとまってあまり寝ない時期で大変かと思いますが、赤ちゃんも成長するにつれ少しずつまとまって寝てくれるようになり出来るとこも増えてきます。
肩張らずに、家事は手抜きで大丈夫ですよ😊

haru

うちも同じく散らかってる日もあります!週1できればいいや!と思い毎日全部の部屋は掃除できてませんよ😂

夕飯の支度は途中で泣き出してもパパッと終わるまで泣かせてます(笑)

昼食はおにぎり冷凍しといて、チンして食べるくらいです(笑)
夜は旦那も食べるのでつまみになるおかずは必ず作ってす!間に合わない時は買ってきてもらいますよヽ(*´∀`)

完璧なんて、無理なんで目指さない事です(笑)

KN

私も家事出来ないし
自分のお昼ごはんも作れません😢💦
どんだけがんばって抱っこで寝付かせても
布団に置いたら5分で起きる…モロー反射め…。

もう開き直って
そこそこ泣いてもらってます(笑)
声が枯れそうな感じになったら抱きかかえてます(笑)
夜、旦那がいるうちに作ったおにぎりを大量に冷凍していて
お昼ごはんはそれを
授乳しながら食べてます(笑)

今だけしか手抜き出来ないかもーっと開き直って散らかり放題ですよ🤗
赤ちゃんの周りだけ綺麗にしてます(笑)

ゆうだい

うちでは今でも散らかってますよ😅笑
片付けても片付けても散らかすのでキリが無いのでもう放置してます😁

りやむ

私は
赤ちゃんと二人きり
いつまで通くかわからない
これまでみたいに物事を段取りよく出来ない
がストレスでした
むしろ家事することが稼げない自分の価値みたいにも思ってたので
ストレス倍増でした

赤ちゃんといることが苦痛と感じるのは全然悪いことではないです

旦那さんが一生懸命働いて自分達を支えようとしてくれてても、助けて欲しいと思うのも当然なくらい今大変な状況だと思います。

難しいかもしれませんがそう感じていることを、一緒に子育てをしていく旦那さんに言ってみるのが大切では


喧嘩になるかもですが、旦那さんが思ってることもわかるかも

あんころたん

分かります!
育児におけるストレスって、自分がしたい事をしたいタイミングで出来ない事が大きいですよね(^_^;)
うちは今二人目が部屋中を這いずり回り、荒らしまくってます。笑

今はまだ産後間もないし、赤ちゃんのお世話だけ出来てれば十分‼と割り切る方が良いと思います♪あと少ししたら一人遊びが上手くなるし、抱っこやおんぶしながらきっと今より家事もはかどりますよ(^^)
あとは旦那の力は頼りにしない!やってもらえなかった時に腹が立つから~

まりお

安全な場所に寝かせているなら泣かせたまま家事したりしてても大丈夫だと思います!赤ちゃんが自分で動くようになってひっついてきたり危ないところに勝手に行くようになってからの方が大変でした😭

Sakura

昔を思い出しました😭

当たり前に出来ていた家事が出来なくなり、自分の食事もままならず精神が不安定でした。
物音ですぐ起きてしまう子だったので、寝てる時も家事が出来なくて毎日辛かったです。

なので、週末主人が居る時にやれる事をやるという感じでした。

母乳の為に栄養を取らないととか頑張っていましたが、調理とか後片付けとかもストレスになっていたので、好きなお弁当を買ったりして楽してました☺️

完璧主義をやめたら楽になりました‼︎

やんやんレトリバー

1日振りかえって家事も進まず散らかってたら
あぁ、そのぶん今日は抱きしめて子どもに愛情かけたんだなって思うようにしてます❗
「今日」っていう詩です!検索したらでてきますよぉー😃
涙がでて、めちゃ気持ちが楽になりましたよ❗

なみ

私も3ヶ月くらいまでは、そうでした。唯一子供が寝た後に家中のゴミを出したときがストレス解消でした。
後はできない!仕方ないって
思うようにしてましたけど、これはなかなか難しい、、、

アイカ

気にしない!とか、あきらめる!とか言われても気になりますよね~(^_^;)))
うちの場合は、首座り前から使える抱っこひもが大活躍でした。
火を使う時と、お風呂掃除以外は、抱っこひもしながらでもなんとか出来ますよ☆
ご飯も抱っこひもしたまま食べてました!うどんやラーメン以外なら食べれます!
赤ちゃんもそのうち、ちょっと待ってね~が分かってくれるようになりますよ♪

りやむ

いつまで続く
でした(汗)

ゆっぺまま

わかりますー。。私もワンオペです。
私は朝晩掃除機かけて、トイレや洗面所、キッチンも片付いてないとダメな性格で、特にキッチンは、次の日長男の幼稚園で朝時間ないのにキッチンが片付いてないと結局段取り悪くなってイラッとします。お弁当の日は特に...。
私は次男は泣いてても少しは放置か、おんぶも出来るのでおんぶして、洗濯、掃除、ご飯作りしてます。
長男の時は少し泣くと駆け寄ってましたが、次男はすいませんて感じです...笑。
でも、自分の性格上、部屋がきれいになってたり、ご飯作ってがっつり食べたほうがストレス溜まりません!大食いなんで...笑。
決して、洗濯、掃除などを溜め込むのが悪いということではないです💦
少しくらい泣いても大丈夫!!!赤ちゃんの運動です‼自分がイライラするなら、家事やっちゃいましょー!!!
ご飯もしっかり食べてください。私、長男の時泣くの怖くて(今思えば産後うつ)ずっと抱っこでご飯ほぼ毎日食べず、不眠続きで結局入院しました💦
その時、手抜きも大事だし、ストレス溜め込まない事も大事って学びました。
そしてなにより、自分の体が大事です。
でも、お子さんの事を一番に考えて行動されてて、とても素敵なママさんですね♥

りゅ

めっちゃわかります!
わたしも最初はそうでした!
でも!赤ちゃんは泣くのが仕事だ!
洗濯物干すのに1時間もかからん!
と思ったら
その間くらいひきつけ起こさん限りは
泣かせたまま干したり、
泣いてても10分掃除機かけたり、
死にゃーせん!と思いながら
やってましたよー😊
その代わり洗濯物干し終えたり
10分掃除機終わったら
「ごめんね、お待たせ、待ってくれてありがとう、愛してるよ!!!」って
絶対毎回言いながら抱き締めてました❤
待たせたときに
言わなかったことはないです😊

しおり

うちの旦那も朝の6時に家を出て夜中12時あるいわ夜勤でぶっ通しで次の日の昼まで帰ってこない日もザラです😵
産まれてから2週間だけ実母に居候してもらってましたが、それ以降は…もうワンオペです笑笑

イライラして旦那に当たり散らすのも当たり前ですし、生理前になればさらに酷くなり子供にまで、うるさい‼️もういい加減して‼️
なんて言ってしまうこともあります…
そのあと、自己嫌悪に陥り、子供と一緒に泣きじゃくる日もあります…

家事よりも、赤ちゃんとママがその日、笑顔で過ごせることが大事です❣️

きぃ

うちもです!

片付けても上の子も散らかすし旦那も散らかすし旦那も休みなく働いてるので最近はお風呂も入れてくれないしで汚くなるし弁当も作れないしです(´・_・`)

汚くなったら私なら汚いままです笑
綺麗にしてもどうせ汚されるならと思って笑
人が来る時や気が向いたらやってます笑
のんびりでいいと思いますよ(*´ω`*)

FUKAMORI

わかります😭😭😭😭同じ方がいらっしゃると知れて救われました^_^😭😭私もストレス半端ないです😭我が子は可愛いいですが旦那も散らかす人でほんと悲しくなって来ます。
が、今だけ、と思って過ごさないと鬱なりそうなのでなんとか気楽に考えていこうと思います😭お互い頑張りましょう😭😭

きーちゃん

すごいわかります。私もどんどん散らかる部屋や、赤ちゃん寝てもいつ起きるかとハラハラしていつもドキドキしながら生活してました。今も若干ありますが少しずつ慣れていきます。
助産師さんが、
赤ちゃんは集団で育てるように出来てるからお母さんが1人で育てるなんて無理な話なんだと言ってました。
一緒に子育て頑張りすぎずに行きましょう!

泉

洗濯は子供の物だけは毎日してるけど泣いたらその間は待っててもらって泣かせてます。
夕ご飯の支度も同様。
私は几帳面ではないから散らかりはそんなに気になりません😅
出したものが片付かないとかはないので掃除機かけるくらいしかしてません。

えみ

わかります!どっちかっていうと私は潔癖に近い方なので、散らかったり、掃除ができないといやのタイプです。
旦那は普通に日勤の仕事ですが、帰り遅かったりもするので、寝かしつけまでやってます。ま、寝ないんですけどね。
洗濯は夜回して干したり、朝イチに子どもが起きる前に干したりしています。風呂掃除も夜か朝イチかでしています。
抱っこっ子なので、置くとすぐ泣くのが難点で困っています。
ご飯は、コープや、ヨシケイを利用しています。
掃除は出来れば掃除機かけますが、無理なら、抱っこしながらコロコロや、ドライモップでよしとするようにしました^ ^
運がよければ寝た時に色々するようにしています(・∀・)

みおまおママ

私なんて上の子が大きくなっても家事なんてやれるときにやるって感じですよー。
全部やっちゃいたいのにって思うと出来なくてイライラしちゃうのでやれるとこまで。とか、とりあえずコレとか💧明日に、回せるものは明日。仕事でできないときは休みの日に。それでも、時間全然足りないので、次の休みにはコレとか。
片付けとかはザックリ。細かい整理は時間があるときに。みたいな。
最低限コレだけはっていうのを決めて辛くならないように❤
私も1日中動き回ってますが、全部は無理です。

かず

私もすごい自分にイライラしてました。なのでその気持ちすごーくわかります☺️ なんかわからないけど、しなきゃと焦りますよね🎵

チャン

お腹空いてる、オムツ濡れてるとかで泣いてるのでなければ、ある程度泣かせておいて、家事してました。

そうしないと回らない💦
ちょっと待ってねーって声かけておけば大丈夫🙆‍♀️

deleted user

私も一時期悩んでました😱
何度かママリで質問させていただいたことも…
その度に『一日くらい掃除しなくたって死なないから大丈夫❗』という先輩ママさんたちの優しい言葉に勇気付けられ、今では息子が笑顔で居てくれれば🆗と息子と過ごす時間を優先し、私自身も自分の時間を設けたりとうまく息抜きできるようになりました☀

できないことを嘆くより、できることをやって、今日はこれができたから良しとしよう❗と考えられると気持ちも楽になります☺

子供がいると片付けたそばからおもちゃ箱ひっくり返したり、棚の中から物を引っ張り出してきたり、それはもう毎日飽きません🙌笑

近頃は隠しておいたはずのボールペンを見つけ出し、壁に盛大に落書きできるようになりました☀

勘弁して~😱😱😱と思いつつ、いたずらのスキルが成長と共に上がってきてるのを見ると、ちゃんと大きくなってるんだなぁなんて✨✨

そんなこともきっといつか笑い話として話せるときがくるのでしょうね😃

あみ

赤ちゃんがまだ片手で抱っこできるくらい軽い期間は、片手で抱きながら片手で片付けをしてます!
手間はかかりますがうろうろしてるうちに寝るときもあります!
首や腰が座って、抱っこ紐やおんぶ紐ができるようになったら背負いながら片付けします!

あすか

私も全く同じでしたよ!
家事を何もしない日もありました。
ご飯は旦那が帰ってきてから用意することが多かったし、掃除は旦那休みの日にやってました。
今では掃除機ではなくコロコロで子供と遊びながら掃除をする事があるので、結構楽しんでます(笑)

今は自分ができそうな時に少しずつゆっくり、子供優先でいいんです!
あと、周りと自分を比べちゃうともっとしんどくなっちゃいます。

るみ

うちも部屋ぐちゃぐちゃになりますが
旦那が帰ってきたら片付けてくれます!なかなか家事と育児の両立は難しいですよね!

はらぺこ

洗濯機を洗濯乾燥機にしました👌💕
電気代は勿論かかるけど、干す手間やイライラを考えたら全然良いです!!
あとは、抱っこしながら掃除機かけたりしてました!旦那が休みの日に、埃とりのクイックルハンディをしたり!
洗い物も、食器洗浄機👌
料理は抱っこしながら野菜をきって、油が飛び散るのは旦那が帰ってきてから!煮物は圧力鍋にボンッ!です👍
参考になれば☺️💕

はるな

私も家事ができないと
ストレスになってたので
基本オムツも替えて、
ミルクも飲ませて
それでも泣いてる時は泣かせてました(^ω^)
さすがに引きつけを起こされたら困るので
一つ一つの行動の合間合間で様子は伺ってましたが、
おんぶが出来るようになってからは
おんぶしながら
洗い物したり洗濯物したりしてました(^ω^)
でも体はキツいですけどね(><)

ㅤ

私も最初は自分の食事もまともにとれない、お腹が痛くてトイレに入っていると赤ちゃんが泣くので落ち着いて出来ない、しまいには便秘になる。
洗濯物をしないと溜まるし着る洋服もない。
キッチンに立てば赤ちゃんが泣くからご飯の支度もできないし・・・。
でも完母だからちゃんと食べなくちゃいけないし、主人の食事も毎回外食やコンビニ弁当では栄養も偏るし、お金もかかる。
掃除をしなくては赤ちゃんにとっても不衛生って感じで、
思うように動けなくて不甲斐なかったです。
朝食の菓子パン一つを食べたっきり抱っこしたまま気付いたら夕方の16:00になっていた、なんてこともしょっちゅうありました。
いつまでこの状態が続くのかな?って思っていました。
でもいっぱいいっぱいになるほどなんでもかんでも一生懸命にならなくていいんですよ!
食事­だって「味付け海苔、つけもの、納豆、たらこ、お茶漬け、最も悪い日は菓子パンとか」私は手を掛けずに食べられるものを食べていました。
あとは赤ちゃんをみてもらっている間にパパパーッと多めに作って、余ったらまた別の日に食べるなど。
洗濯物を干す時は赤ちゃんに「ママ洗濯物干してるからちょっと待っててねー!」って言って5分~10分待ってもらったり。20分や30分もずっと泣かせているわけじゃないんだしって割り切ってやっていました。
時には抱っこ紐しながらしたりしていました。
掃除も元々潔癖に近いほうなんですが、とりあえず床だけは毎日掃除機かけていました。
トイレ掃除も用を足したついでにチャッチャと掃除したり。
キッチンもキッチンペーパーでサッサっと拭いたり。
あとの細い部分は目をつぶるって感じで。
全てを完璧にやろうと思っちゃうといっぱいいっぱいになっちゃいます。
赤ちゃんは泣くのがお仕事なんだから少しくらい泣かせたって大丈夫。
でも泣いても10分。そのあとは「待っててくれてありがとう😌」ってぎゅーって抱き締めてあげてください。

りくりら

頑張らなくて良いと思います🎵
今のママの仕事は育児がメインなので適当で大丈夫😁
私は一人目のときに頑張りすぎて体調崩してしまったので二人目の時は頑張らない事にしたら大丈夫でしたよ🎵
手抜き手抜き😊

ちきん

生活リズムが整ってきて育児に慣れるまで今が一番大変な時期だと思います。
毎日大変ですよね!でもあまり頑張りすぎないでください。
赤ちゃんは泣かせても大丈夫です!
肺も強くなるし、泣かせてるといつのまにか寝てるなんてこともあるし泣いたら抱っこしてあげないとなんて思ってると身体ついていきません。
私も3月に出産して3人目で洗濯、掃除、炊事の時ギャン泣きでも構ってられない時ばかりです。
できないことにストレスを感じられているならできる時にできることを少しずつでいいと思います。
周りの環境も大変かと思いますが、旦那さんに頼れる時は頼りましょ!
赤ちゃんの成長と共に楽になってくる部分も増えてきます。

えみ

わかります!どっちかっていうと私は潔癖に近い方なので、散らかったり、掃除ができないといやのタイプです。
旦那は普通に日勤の仕事ですが、帰り遅かったりもするので、寝かしつけまでやってます。ま、寝ないんですけどね。
洗濯は夜回して干したり、朝イチに子どもが起きる前に干したりしています。風呂掃除も夜か朝イチかでしています。
抱っこっ子なので、置くとすぐ泣くのが難点で困っています。
ご飯は、コープや、ヨシケイを利用しています。
掃除は出来れば掃除機かけますが、無理なら、抱っこしながらコロコロや、ドライモップでよしとするようにしました^ ^
運がよければ寝た時に色々するようにしています(・∀・)

くじら

我が家もです!これからどんどんイタズラも多くなるしで毎日散らかってます‼️もう諦めて子どもが寝てからや洗濯物は次の日ただんだりしてます。産まれたばかりのときにはなにもできず紙ざら、紙コップ、割り箸生活してました。
疲れたときには何もかも放棄して寝ます!次の日に頑張ります❗️

お互いに無理しないで頑張りましょうね😃

まま

1歳半の娘はタンスの中を全てひっくり返し手の届くものは全て床に散らかします。2人目の1ヶ月の娘は寝てるだけなので凄く楽です

mama

かなりわかります!
毎日のように旦那に怒られて余計に
ストレス溜まっていく一方です

ちか

お母さんとっても頑張ってるんですよね!えらいっ!

うちも、旦那23時以降帰宅の7時頃出るので平日全く育児に参加せず。

私も一人目の時は家事育児に追われ、ご飯もまともにとれず、トイレも行けず、膀胱炎になるし、産後食べても太れず激ヤセで40キロきりそうになって倒れてしまいました。部屋は片付けなきゃだし、1日睡眠時間細切れに3時間とれるか?って位に寝る暇もないし、ストレス半端ないですよね。

赤ちゃんは、お腹が減ると泣く、尿や便で泣く、眠たくて泣く、暑くて寒くて泣く。とにかく、泣く事が仕事。泣いてなんぼ!体力あるから泣くんじゃーい!泣いて体力発散して、ある程度疲れさせるのも大事。それを、毎度一生懸命あやして頑張ってると親が疲れちゃいます。
腹一杯にしてオムツ変えたら、おんぶして家事(前ダッコでもok)。泣いててもオンブでくっついてれば、疲れて眠ってくれるはずです。
オンブフル活用で、家事をこなしていけたらいいですね!

泣いても元気だねー!?体力あるなー!って、ストレスに思わないでみては?あまり泣かないと、鉄不足とかだったりするからね。

ma

すごーーくわかります!💦

その度に、退院時に助産師さんから言われた事を思い出して気持ちをリセットしていました。

「部屋が汚くても死なないです♡
掃除は1週間かけてやるくらいの気持ちでの〜んびりでいいんですよ」

できることを1日1個やれれば○にしよう! という気持ちで今も過ごしています。
そうしてると案外、あれもこれもできちゃう日が増えてきているように感じます😃

できない日は、今日は子供とたくさん触れ合う日! とひらきなおって (笑)めいっぱい付き合うことにしています。
👶子供放っといたら死んじゃうけど、
家事は放っても死なない。 と 言い聞かせています 笑

なああむ

わかります!
私も両実家とも飛行機で行く距離で近くに頼れるところがなく旦那も仕事で朝早く夜遅くワンオペです😣
娘が1、2ヶ月の頃は初めての育児に追われて手をつけられない家事に散らかっていく部屋を見てストレスでした😢
でも3ヶ月になる頃には育児にも少しずつ慣れて家事をする余裕も出てきましたよ😊❣️
私は毎日、娘が起きてすぐの機嫌のいい時間に30分でも1時間でも機嫌が悪くなるまでは徹底的に家事をやるようにしています✨
少しでも家事ができると自分を褒めてます💕💕
できないできないと考えるとストレスになっちゃうから少しでもできたら自分を甘やかしてあげてください❤️
娘をあやしながら娘の周りだけ常にコロコロをかけてます😂

✴︎

産後からの1ヶ月また2ヶ月は
ほんとに睡眠不足でしんどいですよね
私は里帰りできる場所がなく
産んですぐ自分の家に帰ってきました。
家のことも家事もしなきゃと思って、なんとかやろうとはしてましたが、高熱になったり、全身蕁麻疹になったり身体は悲鳴をあげてました( ; _ ; )
子供だって生まれてすぐのそのあたらしい世界に慣れず毎日毎日なく日々。
賃貸なので夜中の夜泣きはおびえるように過ごしてました。
でもみんな同じ経験を得て子供とともに成長して行くんだと思います( ; _ ; )
まずは自分の体そして子供を優先に。ご飯なんかできあいのものでもいいしなんでもいいんです。食べれたら。
家事だって後回しで全然いいんです。
それで文句言う旦那なんだったら一日変わってもらったらいいんです。
男の人にはわかりませんから絶対。
子供を守れるのは母親。
是非乗り越えましょう
頑張れとはいいません( ; _ ; )
絶対無理しないでください!
もしも無理なら親御さんに助けを求めるのもありだとおもいますよ!

あーちゃ

私も1ヶ月ちょっとの新米ママです!
旦那は7:30前にお仕事に行き22:00前後にお家に帰って来ます。
私は家事が疎かになるのは仕方ないと思っています!笑
だって何もかも初めての事ですし、大切な命を育てるのってすごく大変な事!そう思って出来る事だけやってできなかった事は次の日って感じでやってます!
育児家事のストレスより私は旦那へのストレスの方が大きいです!笑
何もしない訳ではないけど、ちょっと頼むと嫌そうにしたりキレ口調になったりされるので、私もイライラしてしまってそれもまたストレスって感じで‥‥この間爆発してケンカしてスッキリしました(o´▽`o)笑
ムリはダメだと言うことですね!

みーひょん

のりこさんと全く同じでワンオペ育児です。
うちも旦那が8時~9時に家を出て、帰宅が22時半~23時半なので。
産後から全く家事が出来ず、1ヶ月検診のときに
「産後うつ手前であと2点高かったら精神科行き」
と言われました💦
産後から今もですが、毎日下痢が続き、(たぶん過敏性腸症候群)思うように外出も出来ず…
夕飯も作れず、スーパーの出来合いやコンビニご飯などが多かったです💦
産前は夕飯に4、5品作ってたので産後に1品作れたら自分に拍手してました👏✨

首が座ったら抱っこ紐ができ、両手が空くのである程度の家事ができますよ😌
掃除、洗濯は出来ます🙆
包丁を使わないレンジ料理ならできますし🙆
自分のご飯は、ほぼ立ちながら食べます😅
今生後3ヶ月ですが、本当楽になりました🍃
先が見えない育児、家事で本当に参ってましたが、少しずつ少しずつ楽になるときが必ず来ます❗
生後1ヶ月は母親の体が大事!と思うようにして、家事は諦めてました😟
私は子供が寝てる間に自分も寝てましたよ😂
産前は10時間程寝てたので産後の2、3時間睡眠なんて1日乗り越えれません😣
とにかく家事は後回しにして寝てました(笑)
今は3時間睡眠になれちゃいましたよ😌

私はネットで先輩ママさん達の体験談で乗り越えました🎵
のりこさんも皆からのコメントで元気が出ますように🍀✨

くまっこ

お気持ちお察しします。私も同じ気持ちになりました。参考になるかわかりませんが、私の場合はとにかくやるべき事のハードルを下げよう!と思って、「授乳をして、時間がズレてもご飯3食食べられれば上出来!」と言い聞かせていました。そしてできたことは小さな事でも自分を褒めてました!「今日はちゃんと朝ごはん食べれた!あたし凄い!偉い〜!」みたいに、小さな事でもとにかく褒める(笑)
この能天気具合に自分で笑ってしまうんですけど、それで和ませながらやっていました^ ^
お互いに頑張りましょうね〜(*^^*)

まぁ~

わかります(+_+)
うちも上の子が7才なのに出したもの片付けずに違うものを出して遊んだり洗濯物たためずソファーに放置しながら生活です(>_<)
しかも旦那が単身赴任でいないので毎日片付かない部屋にがっかりするけどそれも仕方ないかぁ~と思うようにしてます(^_^;)
だから赤ちゃん寝たあととか今日できる範囲でボチボチやってます。
今は無理せずゆっくりでいいんじゃないですかぁ~(^_^)

うてぃ

家事とか二の次です。赤ちゃんがいたらそんなもんだと思います。
赤ちゃんが大事なら家事とか完璧にできません!
できることを怠慢なくすればいいと思ってます。

イライラというと強いて言えば
家事ができないことというか…
主人からのなーんにもしないくせに『散らかってんなぁ』
18:00に帰るくせに何もしない。
なら遅くて結構。
ひとりで育児してます。
主人にイライラです。

主人の家事に対するお戯言はフルシカトでやってます。
でも努力はしてます😊😊

nzm-baby

私もワンオペです。
生後すぐから市のやってる事業に助けてもらって、週一回2時間ヘルパーさんに来てもらっています。
お陰様で毎週一回は部屋がリセットされて、おかげで2時間近く安心して熟睡できています。

心と体が限界になる前に地域の保健師さんに相談してみたら何か助けてくれるかもしれません!
値段も格安なので利用できるものはドンドン利用しましょう!その為の税金なのですから(笑)

Hana

うちも朝6時に家を出てそこから一人で22時まで一人で家事育児です。
里帰りもできず、妊娠中から退院直後から忙しさと不安を抱えながら毎日過ごしてます。
ストレスを感じてしまうときもありますが、我が子の笑顔を見ると救われませんか?
段取りと子供のサイクルを掴めると意外とこなせるものですよ。
お互い頑張りましょう\(^^)/

ミニー、ジェラトーニ好き

うちも、散らかってます。
散らかってても良いや、と思うようにしてます。
片付けるのは、友達が遊びに来るような時だけです。
なので旦那曰く「(片付くから)定期的に友達呼ぼうよ。」言われてます(笑)

洗濯物も畳めてないし(笑)
百均のランドリーバックを使って、旦那、自分、息子のを分けてとりあえず入れてあります。

完璧にやろうなんて、無理なので、手抜きで良いんですよ。

マイマイ

3歳と4ヶ月の子育て中です。上の子の時は早朝に起きてたので朝の8時にはいつも眠くてグズグズだったのでほぼ毎日抱っこ紐で抱っこしながら洗濯干しや掃除をしていました。
なんなら昼寝は抱っこかおっぱいの時しか寝てくれないので、身動き取れずでした。なので抱っこ、おんぶしながら家事をやり、子どもが寝たら一緒にソファーに座ってゆっくりしていました♪動けないので思いきって家事を諦め寝てる間は、自分もウトウトしたり映画を見たりおやつタイムをしたりとそれなりに休むことができましたよ♪
散らかってるのが嫌でしたら、だっこやおんぶしながらでも掃除機、片付けはできます!!毎日少しずつでもいいのでやっていけば片付けも少しで済みますよ!頑張って下さいね(^^)

まゆゆ

私もありました‼産科のナースとしては、1ヶ月検診がすむまでは、病院と同じ生活で、といってましたがやはり気になりますよね‼私は、夜手抜きしたいタイプだったので、夜子供をお風呂にいれ、それが終わったら子供の分だけせんたくし、干していました‼ 朝取り込むと大人の分を回しごみ出しは主人がしてくれました‼帰ってからのお風呂入れは大変だと思いましたが、なんだか楽しそうでしたよ❗腕周りが太くなったとか、男の子の部分が立派(・_・?)になったとか発見が楽しいみたいで嫌になるまでやらせました‼それが一年以上続いたのでビックリ!今では自慢話になってます!
頑張って完璧にする必要ないと思います‼ 私は出産後生理が来るまでは、ホルモンの分泌が不安定のため無理はしないようママたちに退院指導のときはなしています。
半数のまま(特に助産婦)は退院したら病気じゃないから今まで通り家事をしなければいけないと思ってるみたいで安心したと話してくれます‼

さおり

昔は自分の時間はトイレの時間だけだったなーて思い出しました😂
赤ちゃんの時は大変だけどいつか楽になったなーて思える日が来るので気楽に頑張ってください!

ぴこまま

基本は一人で双子育児ですよ👊
私の考え方なんですが、
育児、家事、自分の事など
全て合わせて100点満点の私の
日常って思うようにしてます。
テストと同じで満点なんて取らなくても
75〜100点の間なら良い方じゃないです?
てことは育児55点とかで
あと10点くらいでも、
とってもいんですよー!

ゆきりん

出来ない時は出来なくて良いですよ❗
諦めるしかなし❗笑
でも、、、イライラしますよね
同じく‼
でも、、、ずっとは続かない
そのうち大きくなっちゃうから(^_^;)笑
長女は気付いたら中1になってたし❗笑

れ

私は子どもが動き回っておもちゃを散らかすようになった今のほうが家の中ぐちゃぐちゃでストレス溜まってます😅

子どもがお昼寝している時に家事をやって起きたら掃除機をかけてます!
幸い掃除機が大好きな子なので出すと大喜びで助かってますが(^^)v

お互い育児に家事頑張りましょう♫
ここでは同じような悩みを持ってる人たちがたくさんいるのでどんどん弱音や愚痴を吐き出しちゃってください☺️

mama

同じです。
二人もいるので、片付けてもすぐに散らかってイライラしてしまうので…
片付けるのをやめました。笑
家事もできるだけしないようにして
子供が昼寝や寝静まったあとに
少しするようにしてます。
みんな完璧は無理です!!!
今は子供が小さいし、
てきとー。これこそが大事だと思ってます。

りーたん✿*:・゚

わかります!
今までできてた家事ができない・
予定通りに事が進まないと
イライラしちゃいますよね。笑

うちも今旦那が1ヶ月出張でいなくて
子ども2人をワンオペ育児なので
部屋散らかり放題です😂

寝かしつけも1人ずつしてるので
上手くいかない時は、
「あーもうー↓」ってなりますが
仕方ないなって割りきって、
明日の自分へのご褒美何にしよかな
って考えながら乗りきってます😂

毎日お疲れだと思います✨
自分の事も甘やかして労ってあげて下さいね😌

ちゃみん

一歳の息子がいますが、高速ハイハイでつかまり立ちで、さらに家中荒らされて片付けても片付けても、めちゃくちゃです(´ᴖωᴖ`)そんなもんですよ😰もう、ある程度はしかたないですね😭😭

桜華

自分の中にあるギアをシフトするイメージで乗りきりました☺️
赤ちゃん産まれると、ほんとーーーに思うように何一つ出来なくなりますよね😅
ほんとにほんとに、一つとして満足に完了するまで出来なくなりますよね😂赤ちゃんが生まれたその日から、満身創痍で不眠不休の育児に突入して、自分の時間では一切動けなくなる上、達成感や満足感という、脳内報酬物質もが得られない過酷な状態。その上、慣れない育児で赤ちゃんはまだ笑いもしないため、ひたすらにお世話をする毎日…赤ちゃんはとっても可愛くて愛しい。でも、じわじわと追い詰められていく感じ…ストレスで一杯になって息も詰まりそうになる、けど、そんなこと言ったら母親としてダメなんじゃないか…思い出します😫💦💦
泣かせたまま家事をしていたとき、あーこのままだとダメだ。今やってる事ってあんなに娘泣かせてまでやることかな…優先すべきものって何かなって、ふと冷静になりました。泣かせてまで家事をしててもストレス溜まるなら、家事できないストレスに折り合いをつけるべきだと思ったんです。長い人生のなか、今の娘と向き合える時間ってほんとに短くて今だけなんだろうなと。埃で死ぬ訳じゃないし、ご飯だって今は便利な時代だし。あれも出来ない、これも出来ない…出来ないことばかりに目がいってしまって今目の前の大切な時間を見失っていました。
そこからは何か吹っ切れて、ギアを妻モードから母親全開モードへとチェンジ💡女として妻としてダメ人間かもって思う瞬間も多々ありますが、母として娘と全力で向き合ってればよし👍
そして、子供が少しずつ大きくなってくるとどうにか慣れてきて家事も出来るようになってきましたよ😁
一日1つ、これだけはやりたい‼️ということを三分割くらいにして少しずつやっていくようにすると、小さな達成感や満足感が得られるようになります✨そうすると、気持ちが少しずつ上向きになったくると思います☺️✨
徐々に徐々に少しずつ、母も子も先に進んでいるので、今の出来ないことには多少目をつぶりましょう💡そのうち、部屋なんて片付けても片付けても追い付かないくらい元気に子供が遊び回りますよ😄👍今のうちから気持ちのギアをいくつも持っておくと心穏やかにいられるかもしれません😊
ママさん、頑張りすぎないで🍀

ぴーすけ

私ももうすぐ2ヶ月になる子のママです😊❤️
そして大阪在住、地元は東京です🙌✨
私の夫も8時に家を出てから21時頃まで仕事です😣😣
そして家事なんてほぼ手付かずの日も多いです😭
1人じゃないですよ〜良かったら仲良くしてください😊❤️

あー

わかります😭
うちは年子で 昼間は一人で見てるんですけど 上の子は全く言う事聞けない年頃なので 部屋はもー散らかり放題です🤣
とりあえず上の子が寝てくれたら その間に 下の子を抱っこ紐に入れて 家事してます🤤
ミルクあげてもオムツ替えても何しても泣き止まない時は そのまま泣かせてる時もしばしば(笑)
泣いたら 声も大きくなるし 運動になるわーってプラス思考です🤫(笑)

みちき

我が子も顔が見えなくなるとずっと泣いてます。
上の子は上の子で相手しないと拗ねて泣くのでどっちかは泣いてることが多いです。
もう泣いてても気にしないで洗濯干したり掃除機かけたりしてますよ。
ご飯も冷凍食品とか使って簡単なものでもいいから食べてくださいね。

さき

わかります!!
最初は泣くたびに赤ちゃんの部屋をなんどもなんども行き来してましたが、徐々に泣かせたまま家事したりしちゃってました😂
でも徐々に泣くペースが長くなってきましたよー😌✨

N

私も家事が進まずストレスでした😣
体調が戻ってからは、子供が寝ている間にまとめて家事をするのが 一番のストレス解消法でした❗
散らかった部屋が 更にストレスになるタイプなので、早起きしてでも 掃除機かけて、子供が昼寝している間につくりおき。
家事をしている間が 自分の時間という感じで 息抜きになってました😊

あい

お腹いっぱいでオムツがキレイなら、洗濯干す間くらい泣かせてたって大丈夫です_(┐「ε:)_

たぁ

毎日家事と育児お疲れ様です。

わたしも同じような感じでしたが、
泣いてても「はーい、ままいるよー」と返事をしながら洗濯物干したり食器洗ったりしてます(>_<)

泣かれちゃうとなかなか掃除できなかったりしますよね(>_<)
赤ちゃんのいる部屋だけ掃除するとかでも大丈夫だと思いますよー!!

紫

わかります😣
すべてが予定通りにいかないですよね💦
うちも旦那が朝早く、夜遅くなので大変です⤵️

瑛太mom

わかります!
自分のペースで出来ないからイライラしちゃいますよね( ´Д`)y
やろうとしてるだけ偉いです♪
無理な物は無理なので、頑張り過ぎなくて大丈夫ですよー
疲れるし、ストレスだし(๑˃̵ᴗ˂̵)
その分子供見てあげて偉い❤︎
今5カ月で、すこーし1人遊びとかするようになったんですが家事は相変わらず疎かですw

みーちゃん

わかります!!
私も散らかってるのが嫌でストレスでしたが、諦めると少し楽になりました。1ヶ月ならまだ動かないし、掃除は一日おき。
ご飯も作れなければ買っちゃう!作ってもすごく簡単なもの。
洗濯も、干そうと思ったら泣くことしょっちゅうで、本当はすぐ干したいけどそのうち干せばオッケー!って感じで😄
2ヶ月頃だんだん首がしっかりしてきたなーって頃に抱っこ紐買ってからは洗濯や掃除、簡単な調理が抱っこでできるようになったので、だいぶ楽になりました❗

5

その気持ちすっごい分かります。食事も立ちながら食べたり、全てにおいて大変だし、抱っこひもしながら時間かかりながらご飯も作ったり。洗濯物は赤ちゃんが泣いてたとしても、安全な場所に赤ちゃんが居てること確認したうえで私は朝から干してます。それ以外はあかちゃんと一緒にいました。乾いて取り込んでも畳めなかったし、それでいい、そっから、次着る下着や服をとればいいし、掃除機もこまめにかけれなかったけど、今は仕方がないし、したいこと、できなかった、やらないと気がすまなくてイライラしたりもあるけど、それを「あきらめるじゃなくて、受け入れて、」今日も赤ちゃんに抱っこして愛情伝えたから、こんな日でいいの!って受け入れみては?
少しは気持ちが楽になるかも。🙃

なっちぃん

今まで普通に出来てたことが出来なくなって、自分のペースが保てなくて辛くなりますよねぇ😭
洗濯は干してる間くらい泣いてても泣かせておいても大丈夫ですよ😄
夕飯は凝ったものは作らず、味噌汁とご飯と炒め物でもしとけば大丈夫ですよ😆レトルト、インスタントも最近は美味しいですしねぇ😄
私は子どものお昼ご飯作るのが大変だったので、お弁当のおかずだけ毎日配達してもらって過ごしてます😆
日替わりで変わるので、息子も給食みたいな感じで喜んでくれますしね😄
泣いてご飯が食べれないのが辛かったんで、おっぱいあげながら食べてます😆
それだと泣き声も聞かなくて良いし、自分も食べれるし、一石二鳥です😁

パナ

同じです。
おんぶができるとずいぶん家事は楽になりました。
はじめの頃はゴミ箱とオムツとオムツのバケツ、ティッシュ、子供の着替えやガーゼなどは手が届く範囲に布団のそばに置いて
掃除機はなかなかかけられなくて、コロコロをしょっちゅうしていました。
近くに母がいたのでしょっちゅう来てもらって私は昼寝して母が娘を寝かしつけたあと家事をしてもらっていました。
がんばりましょうね!

ラムのん

子供が小さいうちは散らかってても仕方ないです。あまり神経質になると精神的に追い込まれ育児ノイローゼになるといけないので今しかない子供との時間を大切に。子供の成長は早いです。育児を楽しんだもん勝ちです!

まー

私もそうでした。完璧にやろう!って思っていましたが、疲れたのでやめました。
ほこりがあったって大丈夫!
子供が泣き出したら「ちょっと待ってー」「いい声だねー」
とポジティブにとらえるようにしました。顔が茹でタコさんみたいにならないよいにはしていました。寝たらモップかけたり、ご飯を作ったり!
1ヶ月ぐらいの時は何も分からず大変でしたが、大丈夫です。
肩のちからを抜いて、完璧じゃなくていいんですよー(*^^*)

みきママ

自分自身にストレス感じるんだょね~(/_;)
私も、結構神経質なとこあって、部屋とか綺麗にしてなぃと嫌なタイプで、ぁれも、これもこなさなぃと(完璧主義じゃなぃけど...)駄目な方で、これは、元々の私だったから中々、妥協出来なくて、こぅぃぅ性格って中々直せないもんなんだょね(*´∩ω・`)゚+.゚
だから、出来ない自分に苛立ってしまぅ(--#)しかも、旦那は、仕事で頼れない😞⤵⤵
辛いね...。ょく、頑張ってるょ!!偉い偉い😄💜

この、ィラィラは、..
ん~と、旦那に当たっちゃぇーーー(笑)😄‼‼‼

私も同じように、旦那が仕事でぃず、自分の息子(9ヶ月)育ててるけど、+旦那の連れ子2人の面倒も見なきゃぃけなぃから、大変😒しかも小3の娘は、まだ子どもだから、私に対して暴言ははくし、部屋散らかすし本当ームカつく😭💔‼‼‼‼‼

あっ、愚痴になりすいません😅✋
とりま、お互い頑張ろぅ☺♥
ちょっと、ゅる~~めにね(*^_^*)

k&m

すごいわかります!
けど私は双子なので、慣れてくると泣いてても心を無にして家事をしていました!
交互に寝たりするので、二人とも寝るの待っていると何もできません笑
健診でも、先生に少しは泣かしといた方がいいよ!言われたので、しんどそうにしてなければ大丈夫なので少しづつ家事をしていけばいいですよ(^^)

ゆかり

すごい分かりますよ!
赤ちゃんに振り回されて、今までできてたことが何もできないまま、気付くと夕方になってますよね💦

私は子供が今2歳ですが、ほんとに毎日散らかり放題です。
最初はストレスでイライラしてましたが、ある時諦めることを覚えました(笑)
掃除よりも、優先順位の高いことを片付けて、それでも最後に部屋を片付ける元気が残ってる時だけやる!無理な時は寝る!笑
週末の掃除の時間に全てリセットできれば良しとしています👍

k_mama

お気持ちよく分かります!
私も産後数ヶ月はその状態で、家事をやりたくてもできないストレスがヤバかったです😭
別に家事が好きなわけじゃないですが、出来ないことばかりで子供に対してではなく、うまく出来ない自分にイライラしてました😵
私の場合は、とりあえず旦那が休みの日に義実家連れてってもらい、その間に溜まった掃除、洗濯をしてました。
旦那に掃除などはやってもらうことも出来ましたが、1日くらい子供から離れて掃除だとしても自分のペースで色々できるだけで全然違いますよ!
その為に、家では母乳のみですが哺乳瓶拒否を防ぐためにたまにミルクも飲ませてました😊
ずっと続くわけではないですし出来なくて当然ですし、大丈夫ですよ(o^^o)

めんま

大丈夫大丈夫。
私なんて、最後に掃除機かけたのいつだっけ?最後に台所のシンク磨いたのいつだっけ?コンロ周りの壁拭いたの出産前だな〜。お風呂掃除ちゃんとしたのはいつだっけ?って感じですよ(笑)

というか時間があっても余裕がないんですよ; なんだかんだ赤ちゃんと一緒にお昼寝したことありません。。寝た時が家事のチャンスなので結局私の部屋掃除も後回し後回しになって出産してから3ヶ月経つけど片付けられない💦

旦那さんに部屋片付けろとか言われるのですか?

ムグ

わたしもですよー!1ヶ月の頃なんて、家事なんか二の次だったし、お世話でいっぱいいっぱいで記憶ありません笑笑
狭いアパートで、寝てる間に掃除機とか洗濯!と思っても、音で起きちゃうし、もーーーやめた!!ってなっちゃいました😂
家事なんかより子どもを可愛がる方が大事かなと思って🎶
生後6ヶ月頃から1人遊びできるようになって、少しずつ家事できるようになりましたが、それでも生まれる前の半分くらいがやっとです💦

なな

私も、朝7時から夜12時前後まで主人が仕事なので、平日は一人で1歳の娘と3歳の息子を育てています。
私も初めは何も思うように出来ないことをストレスに感じていましたが、子供が成長するに従い、今度は通常の家事が進まないどころか子供のおもちゃや食べカスが家中に散らばるわ、息子の外遊びに付き合わされ私の体力はギリギリ…今やゲッソリ痩せながら諦めの境地に至ってしまっています。
恐い?事を言ってスミマセン。ただ、育児は先が長く、家を綺麗に保とう、しっかりやろうと思うほどストレスが溜まります。どうか自分に優しく、全て程々になさってください。家事が疎かでも死にはしませんし、赤ちゃんは結構泣かせておいても大丈夫です。無理をなさらず自分の感情を大切に過ごして下さいね。

ひよこ

未婚シングルで1人です!
赤ちゃんのいる所だけ綺麗にしてあとは気持ちに余裕がある時にしてました!
1ヶ月目の時はいいお母さんになるぞ!がんばらなくちゃ!という意気込みが、いつの間にかストレスになっていました😭でも今は、まぁいっか!のスタンスで何事も考えるようにしてます😝
洗濯物を終える、掃除を終える…人間何かを最後までする事で達成感を感じてるんだと思います。でも赤ちゃんが生まれると一つ一つ達成感を感じにくくなりますよね💦
まぁいっか…とちょっと肩の力を縫いて見てください❤︎

みぃまま

わかります!!
ご飯も食べれないことありますよね(^_^;)
これ、ネットでたまたま見つけたニュージーランドだったかな?その国の子育て支援の詩?だそうです!
私はこれを読んで泣けてきたけど、元気も出ました(^_^)
よかったら読んでください💡


『今日』 (伊藤比呂美 訳)

今日、
ベッドはぐちゃぐちゃ
浸けといたおむつは
だんだんくさくなってきた
きのうこぼした食べかすが
床の上からわたしを見ている
窓ガラスはよごれすぎてアートみたい
雨が降るまでこのままだとおもう

人に見られたら
なんていわれるか
ひどいねえとか、だらしないとか
今日一日、何をしてたの? とか

わたしは、この子が眠るまで、おっぱいをやっていた
わたしは、この子が泣きやむまで、ずっとだっこしていた
わたしは、この子とかくれんぼした。
わたしは、この子のためにおもちゃを鳴らした、それはきゅうっと鳴った
わたしは、ぶらんこをゆすり、歌をうたった
わたしは、この子に、していいこととわるいことを、教えた

ほんとにいったい一日何をしていたのかな
たいしたことはしなかったね、たぶん、それはほんと
でもこう考えれば、いいんじゃない?

今日一日、わたしは
澄んだ目をした、髪のふわふわな、この子のために
すごく大切なことをしていたんだって。

そしてもし、そっちのほうがほんとなら、わたしはちゃーんとやったわけだ。

ぽんた

生後1ヶ月半で、部屋ってそんなに散らかりましたっけ?😄
オムツとお尻拭きは頻繁に買ってたからそこら辺にはあったけど…
部屋がどんどん散らかるのはこの先もっと酷くなりますょ😂
動くようになれば色んな物ひっくり返されて、直してはひっくり返され直してはひっくり返され…キリがないです。
洗濯もご飯の準備も、赤ちゃんが寝てる間にササッとしてはどうでしょう?途中で起きてしまったら声かけてあげるとか…😄
ご飯もご夫婦だけでしたら、簡単な物で良いかと思います😄
完ぺきなんて無理ですよ!
諦める事も大事です☺

o8o

めっちゃわかりますー!!!
やろうと思っても全然出来ないですよね!こんなに何もできないの私だけ?って思いました…😅
私はシングルで夫はいませんが…旦那さんは手伝ってくれないんですか?
別に散らかってても文句言われないならそのままでいいかと!(笑)
私は誰にも言われないのでとりあえず子供が寝たらゴミはゴミ袋につっこんで(うるさい地域ですが色つき袋にペットボトルとか入れてカモフラージュしてます…すみません(笑)掃除機ざっとかけて、洗濯物はとりあえずの分別だけで適当に畳んでポン!自分の服はダル着しかほぼ着ないので洋服掛け買ってダル着と買い物の時の服だけかけてほかはクローゼットです👗
最初主さんみたいに気持ちが頑張ってたんですけどできなくてイライラして泣きながらしてて結局体調も崩して散々だったし今もすぐ崩すのできっちりするのやめました。やめるのもしんどいけどやめれたら気持ちが焦らなくてスッキリしましたし、また大きくなるにつれてやれる範囲増やせばいいかなと思ってます。(笑)
主さんが「片付けが息抜き、片付けてなきゃ無理な綺麗好きさん」でなければズボラってみましょー!

みか

まさに同じです😭
ご飯もまともにたべれなくて
しまいには旦那が帰ってきたら

文句ばかり‼️
俺なら育児しながら全て完璧にできるって野菜炒めも、味付けから全部どうしたらいいかきいてくる始末の人間がエラそーにいってんじゃねーよ‼️💢😠💢

って頭にきます。
仕事の時は起こさないようにしてますが明日海に遊びに行くから休みっていってかなり遅い時間にでるらしいんですよ。夕方しか言わないんですけど。

なのに泣いても舌打ちに、無視ですよ‼️💢😠💢

もう一発蹴ってきましたわ❗️

くみこ

わたしもです😢
洗濯するたけでも一苦労です。。
リビングが散らかるのがすごくいやで、抱っこひもして掃除したりしてます!

晩ごはんのメニューもしょぼくなるし、お風呂あがったら旦那があやしきれずギャン泣きでドライヤーする時間もないし、お肌のケアもできずガサガサやし、、

泣きたくなるときもありますが、他のママさんが言うように数ヶ月の辛抱なのかもしれませんね!

逆に数ヶ月しかない時期だから、今しか経験できない貴重な時間なんだと言い聞かせてがんばってます😫

ちー

うちは……子供が生後三ヶ月までの間に、二回入院したのもあり……
私自身がなかなか色々な生活リズムに慣れることが出来ず、掃除好き、洗濯好き、料理好きの義母がほとんどのお世話をしてくれました。。。
それにうちは旦那がもともと、部屋にモノが多いのがイヤで、家具もモノも部分あまりない、生活感のない家なので、大して念入りに掃除するところも無かったので、参考にはならないかも、ですが。
うちは旦那が遅番なので、だいたい昼までは家に居ますが、私が自分の部屋で子供を寝かせるようになった四ヶ月頃まで、旦那の方が子供の泣き声や一気に子供中心になった生活にスゴくイライラされて、私はそれに困ってました😢😢
今でも私は日中過ごすリビングしか掃除できてないです。
汚れが気になるなら、赤ちゃん寝てる間に、3~40分くらい掃除・洗濯するか、ちょっと泣かせてその間にやってしまうか……しかないと思いますが、今よりはるかに一歳前後の方が散らかります😅😅毎日同じことの繰り返しになります😢

参考にならず、すみません🙇

りざ

子供が寝てる間にちゃちゃっと家事さしましょう。てか泣いても少しの間なら大丈夫!死にませんから。
私も1人目の時はだんなは3~4時に出て行って、夜中11~12時に帰ってくるのがほぼでした。
朝旦那のお弁当作ったり、朝ご飯作ったりしてたら子供が起きる、けど1人目は旦那が見きれない状態だったので、子供あやしながら家事して送り出して、寝かしつけして少し休んで、でも私も寝てる間しか家事が出来なかったので殆ど寝る事出来ずに家事育児やってました。1人目の時は無駄に頑張って家事してました。2人目、3人目になるとやっぱり体もキツくなってきて、旦那の起きる時間に起きなくなり、子供中心の生活に切り替えてやってました。初めてのお子さんは解らない事だらけだと思いますが、無理せず主様のペースで家事、育児やられて下さいね。

七海ママ

実家に居る時は、『泣いたらすぐに赤ちゃん!』って感じでしたが、帰ってからは泣いても『 ちょっと待っててね』と言って、洗濯物をささっと干してから、面倒を見てました。
掃除は出来る時にやる、って感じでしたね。
実家の時は赤ちゃん見なくちゃ!って、必死でしたが、帰ってからは自分でやらなきゃいけないので、『 何であんなに必死になっていたんだろう?』と、後々思いました。
あと、母のアドバイスで『 多少泣かせて、体力使わせないと、すぐに起きちゃうと思うよ』と。
それと、目が見え始めてくるから、ただ『 わーん』と泣いたフリもする事もありました。(笑)
『 泣いたフリでしょ(笑)、知ってるよーちょっと待っててね』って言って待ってもらってました。
私の旦那も泊まり勤務とかで帰ってこない事もあるので、ワンオペ大変だと思いますが、旦那さんが休みの日に、少しの間見てもらって(息抜きもしつつ)冷凍食品とか大量に買い物して(授乳だとお腹減るし)、食べれる時にチンして食べる物を買っとくのも手です。
うちは1歳になりますが、今だに適当にやってますよ、じゃないと毎日イライラ止まらなくなってしまいますし、当たりたくないのに子供に当たってしまいますからね。
寝れる時は、お子さんと一緒に昼寝して適度に家事やって下さい。
散らかって気になるなら、旦那さんに『育児でなかなか出来ない』って言えばきっと『出来る時にやれば良いと思う』とか『休みの日は手伝うよ』とか言ってくれるかも。
長文失礼いたしました。

なの。

私の旦那は、一緒にいても協力性がないので
いてもいなくても一緒です。(笑)
お部屋も私がお仕事お休みの日で
娘が寝てる時に掃除してます( *˙˙*)
状況によりますが、娘が起きて
間に合わなければ泣かしたままします。
泣くのも赤ちゃんには必要なので👍🏻✨
掃除できないとイライラしますよね…(笑)
趣味持つこともいいですよ♬。.

shro

出来なくてもやらなくても誰も怒らないよ\(^o^)/

うちは7ヶ月の娘がいます。

私もいろんな事をしっかりやらないと気が済まないタイプです。

なので、考えるのも気にするのも疲れるから割り箸や紙皿、紙コップを使ってやることを減らしてました。

エコじゃないけど、産後って本当に余裕がなかったから。

出掛けられるときにカップラーメン、冷凍食品なんかを買いに行ったり、ネットやネットスーパーで買ったりしてました。

そう感じるのも今だけだと思います☺

そのうちまとめて寝てくれるようになったりしてくると思います。

大変だけどそのうち声を出して笑ってくれたり、嬉しくなることがもっともっと待ってるから今は抜け道っていうか力を抜けるところを探してほしいと思います🙆🙆🙆

ちっち

赤ちゃんは泣くのが仕事なので、ある程度泣かせといてヤバいときに見てあげれば大丈夫!
あと、散らかってるのは誰でもあることなのであたしは散らかしぱなしで赤ちゃんが寝てる一時間二時間の間に一気に片しますよ。
割り切って頑張りすぎず適当に過ごしてたらそれが普通なってなんとも思わなくなりますから(*´д`*)

今ですら散らかってます、笑
気にしてません。(来客の時だけお片付け)

まーくん

家事や掃除は諦めてください❗
私も2歳の子供と4ヶ月の子供がいます
子供が2人いると家事なんてできないですよ、部屋は子供が遊ぶ場所とキッチンは物を片付けて週2回だけで掃除機かけます、
料理は寝た時に作るか抱っこひもしながら作ってます。
洗濯物も干せなかったり、取り込んだままだったり基本散らかっていますが、
部屋が散らかっていても死ぬわけじゃないし、最低限の家事だけでいいと思います
むしろ家事ができないとストレスためる方がダメだと思います、ただでさえ産後はうつが怖いのに無理しすぎたら倒れますよ、
旦那が文句言ったら私の限界がこれです嫌ならあなたが赤ちゃん抱えてやってくださいと 私なら言います❗

マシュマロ

泣かれるのも片付かないのも、どっちもストレスですよね。
ご主人がお休みの日にでも、ちょっとお子さんを連れ出してもらうとかできればいいんですが。
首がすわるまではそれも難しいかな。(^-^;

お子さんがもう少し大きくなると、今度は片付けても片付けても散らかる時期が来ると思います。
今日はここだけ、とか、できる範囲でやれればOKと思うようになれたら少し楽になるかもしれませんね。
その辺は元々の性格もあるから、なんとも言えませんが。(^-^;

やらなきゃ、と気負わないことが一番だと思います。(^-^)

yuki

多少泣かせても大丈夫!多少散らかってても大丈夫!
洗濯を干すと言っても三人家族ならまだ少ないし、すぐ干せるし多少泣かせても大丈夫です。赤ちゃんが気になって中断してもいいじゃないですか~!
あと2,3カ月もすれば首も座るし、おんぶが出来るようになります。
一才二才になるとまた別の悩みが出てくるし、その都度やり方を工夫しながら家事や子育てをしなければなりません。
一人目だと何でも完璧にしようと思いがちですが、無理です笑笑
あまり神経質になり過ぎると赤ちゃんにも感染しますよ笑
頭を切り換えて、頑張って下さい!!

れい

私も最初はすごくストレスでした。
今はあまり気にしないようにしてます。
片付けてもすぐに散らかる❗
せっかくきれいにしてもすぐ汚す❗

おんぶしてやってた頃もあります。

さーちゃん

私も最低限の家事しかしてませんー笑
その頃なんか特にです。
旦那にも大変さは伝えてたので文句言うことはないですね😌
6ヶ月くらいから寝返りはじめて新しい世界が広がったようで少しずつ一人で遊べるようになってきました😃
今まで家事してたら泣いてたけどこっち見て待てるようになってきました。

寝る時間とか安定してきたら少しずつ楽になると思いますよ✌️

桔梗

私も似たような感じです!
うちの旦那なんて、1日中仕事で
育児なんてほとんど手伝ってくれませんよー!
子供は泣かせといてます!
最初は可哀想とか思いましたけど、可愛いけど、部屋が汚かったら子供にも悪影響がとか、洗濯物干さなきゃ子供の服ないじゃない!とか

テキトーに理由つけて仕方ないって思うようにしたら、今は全然平気です!
めっちゃ泣きますけど、その後でちゃんと抱っこして、話しかけます!
大丈夫ですよ、子供だってわかってくれますよ

minori

あと少しの辛抱です。1ヶ月、また1ヶ月経つと少しずつ楽になって来ます。
今度は逆に寝てる間何しようとかっていう悩みが出てくるんです😅笑
私は生後2ヶ月になるまでは大変でした。何かしようとすると泣く泣く泣く…まだ目が見えているわけではないのに空気で察知してるんですよね。今も大変な事ありますけど、月々に新たな悩みも出てきます。
あと半月でもお子さんは大きく成長しますよ。
その間はご主人に協力していただくなどして家事は程々に頑張れば良いと思います🍀🙆‍♀️

りり

私も部屋散らかってますが、寝たすきに洗濯などして、泣かれても多少はほかっておきます、じゃないと進まないしご飯も作れない食べれないってなるので😢💦
少しくらいは泣かせても大丈夫だと思います!!

みっちゃん

私も子供達に対してストレスを感じる事はないけど洗濯回したり干したり、掃除したりしたいのに旦那がすぐに消えたりする事にイラッとします‼️
お互い、ストレスを感じる事もあるかと思うけど上手に発散しながら頑張りましょう☺️
可愛い子供のためですもんね❤️

ぽんすけ

1歳すぎると子供が今度散らかしまくるのでうちも悲惨です。
めっちゃ怒っちゃいます。。
旦那は協力的でないので家のこと、子供のことはほとんど私です。
かなり精神的に苦痛で常にイライラしてしまってます。子供も察してる様子で、ダメな母親です。。