※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めんたい子
お金・保険

貯金の管理についてアドバイスをお願いします。

皆さん、貯金の管理はどのようにされてますか?
今月から私が働き始め、今までより貯金ができるようになる予定です。口座がいくつかありますが、どのように振り分けて貯金すればいいか迷っています。

☆三井住友銀行 旦那名義→旦那の給与振込、車の保険、旦那奨学金、家賃引き落し
☆三井住友銀行 私名義→私の給与振込、私名義カード(生活費全般)、コープ、私奨学金引き落とし
☆地方銀行 旦那名義→息子の保育料引き落とし
☆ゆうちょ銀行 旦那名義→旦那お小遣い用(必要な分だけ取り出す方式)
☆ゆうちょ銀行 私名義→使ってない
☆ゆうちょ銀行 息子名義→息子用貯金
☆JA 私名義→息子の学資保険(年払い)
☆みずほ銀行 私名義→使ってない

うちにある口座はこれだけです。旦那の方がもちろん給料はいいのですが、生活費全般(光熱費、食費、ガソリン代、保険料、携帯代等)がすべて私名義のカードでの支払いになります。
私が手取り13~15万くらいだと思うので引き落としがこれを越えることは調子乗って買い物しなければないと思います。旦那の三井住友銀行から引き落としされるのは約8万くらいです。大体手取り22~26万くらいなので残りはそのまま旦那の口座に入れておくべきか、使っちゃわないように他の口座に移すべきでしょうか?

使ってない口座はいくつかありますが、私名義ばかりです。貯金の目的としてはマイホームや新しい車の資金を貯めるということなので、買うとしても旦那名義だから下手に私名義の口座で貯金するとよくないでしょうか?

お恥ずかしながら今貯金がほぼゼロで、これから頑張って行くところなので息子の貯金用口座以外ほとんどお金が入っていません。お金の管理は旦那はしません。

よろしければアドバイスお願いします。

コメント

かめ

私は働いていませんが、貯金は私の名義の自分の口座にしています😚
毎月旦那の給料が入ったらすぐに3万下ろして私の口座に移してる感じで私の口座からお金を下ろすことはしていません⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
子供が幼稚園に入ったらお小遣い稼ぎで私も働きますが働きだしたら自分の手取りの金額でどれだけ口座に残すか考えようと思っています(*´ω`*)
毎月3万は必ず貯金に回せるようにしてるので私が働きだしたら毎月5万は貯金できるように とは考えてます(*´ω`*)

deleted user

私なら使っちゃわないように、今後使う予定のない口座に貯金していきますかねー😊
本当に使いたくないなら、積立した方が簡単にはおろせないですし、積立した方がいいですね✨

りる

口座管理しきれないので
①自分名義の貯金口座(お互いの給与から貯金分のみ移動)

②夫名義の家計費口座
(家賃、保険、夫の携帯代、光熱費、通信費、保育園料、お小遣い)

③自分名義の家計費口座
(食費、雑費、携帯代、病院代、お小遣い、レジャー費、子供関係の費用等)

で管理してます。基本①は入金したら絶対触りません。

②③は毎月固定額入れてますが余ってもお互いノータッチで好きに使うようにしてます。

ハンナ

手をつけない貯金は独身時代に作って暫く活躍のなかった私の定期預金にしてます。自由に動かせる貯金(予備費的な)は別に私の名前の作りました。結局入れたり下ろしたり窓口行ったりはほぼ私なので旦那さんの名前だと面倒になりそうと思ってそうしてます。

桃ちゃん

私もつい最近通帳整理しました!

⭕横浜銀行私名義→給料振り込み、食費・日用品などの生活費(お財布から支払うもの)、保育園料
⭕横浜銀行旦那名義→給料振り込み、家賃、光熱費・保険など支払い全般引き落とし、ローン繰り上げ返済貯金、生活費貯金(家電購入、車購入など大きい買い物するとき用)
⭕三井住友銀行旦那名義→老後貯金
⭕ゆうちょ私名義→旅行積み立て貯金
⭕三菱私名義→老後貯金
⭕ゆうちょ子ども名義→児童手当、学費貯金

私は分けておかないと使ってしまうタイプなので細かく分けました!毎月一定額をそれぞれの項目別に貯金して、残ったお金は老後貯金用口座に入れてます!

deleted user

三井夫‥給与振込、引き落し、住宅資金
三井私‥生活兼予備費
ゆうちょ夫‥老後資金
ゆうちょ私‥教育資金

住宅資金は夫名義が良いと思うので、そのまま夫給与の口座で貯めてます😅
老後費、教育費は、管理しやすいように、違う口座にしました!