※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
お金・保険

マイホーム購入に関する経験やアドバイスを求めています。物件見学数や重視ポイント、家族会議内容、後悔事項、背伸び購入の考えなどについて共有してください。

今日の日替わりQ&Aでは、“なないろ”さんの投稿を紹介します。

・・・・

持ち家の方、買う時って勇気いりましたよね?
子供が生まれ、以前からマイホームへの憧れもあったため、初めて物件見学に行ってきました✨当たり前ですが、営業担当の方は積極的に購入を勧めてきます。立地なや建物はいいなぁとは思うんですが、身の丈に合っていないというか、もう少し頑張らないと厳しい価格でした😭💦

買うまでにどれぐらい物件見学しましたか?何(価格、間取り、立地など)を重視して探しましたか?家族会議で何を話しましたか?買ってから後悔したことがありますか?仮にローンが組めるなら、少し背伸びしても購入しますか?

どんなことでもいいので、何も分からない私にマイホームを買うまでの心得などご教示ください🙇‍♀️

・・・・

皆さんの温かい「回答」をお待ちしています。

※こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
ご本人やママリ公式アカウントから「返信」をするのは難しいのですが、投稿者さんのような悩みや思いをもつ方々へ向けてのエールとして、優しいメッセージを「回答」していただけるとうれしいです。

※アプリ内で「ママリ公式」と検索、もしくはママリ公式タグをタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

なな

マイホーム貧乏にはなりたくないので、うちは身の丈にあった物件を購入しました!
物件は今の家を最初に見に行って、その後何件か見ましたが、結局今の家が気に入って購入しました😊
重視したのは、子育て世代の人が周りにどれくらい住まれているか、学校までの距離や放課後預かりのある地域か、虫の多さ、スーパーや病院までの距離ですかね。
間取りで言えば、玄関入って左右にリビングと客間があるので、来客時にリビング通らなくても客間に行けるようになっています!
夢のマイホーム楽しみですよね🏠
後悔の無いように😊✨

neko800

身の丈にあうものをオススメします。
うちは立地を一番重視し、主人の職場近くでないといけなかったので、建売に絞って考えました(土地が高すぎて注文だと30坪の土地の一般的な家でも6,000万位するからです)
住宅激戦区なので、建売が建つ前から既に売れている事が殆どで、今の家も建ってから2日で10組くらい見学に来ていたそうでした。
2年間周辺の色々な物件を見て回り、相場や地域環境等も良く理解出来ていたので、2日で決めました(^^)
住んで2年になりますが今のところ後悔や不満はありません。
学区も昔から優良、とされているところですので一応安心です。
当初の予算より500万程安く済みましたが、貯金や生活の色々な事を考えると背伸びしないで良かったと本当に思います。
絶対妥協出来ない事をひとつふたつ決めて、それ以外は多少我慢しないとなかなか折り合いはつかないと思います。

あーちゃん

わたしの条件は、
実家の近く
そこそこ広い土地
注文住宅
近所の人が優しい
土地開発してるところ
とかですかね(^ω^)

実際に叶いました!
親が土地と頭金をを援助してくれたので、アパートと同じです。
税金はかかりますが、やっぱ持ち家っていいです(^ω^)
近所の人も優しいし、小さい子も多いです!
あと思ったのは、背伸びはやめたほうがいいです。
それ以外の出費もあるし、旦那の給料だけでやっていけるくらいがいいかな?と思います。

ちこ

私も身の丈にあった物件をお勧めします😄
我が家も2年前に建売を購入しましたが、不動産屋さんも3件ほど周りましたし、建物も30件以上は見ました💦
価格、立地(地盤、駅徒歩10分、勤務地までの通勤時間)、建物の大きい括りで考えて、最終的に自分たちが1番譲れないものは何かを主人と話し合って、立地最優先で選択しました。
ある程度物件を絞り込んでからは、子育てをしやすい環境(学校への距離、周囲の子育て世帯の有無、病院、買い物等)の情報収集をして決めました!
月々のローンの支払いも賃貸時よりも安くなり、毎日子供も近所の子供と遊べる環境で今のところ後悔はないですよー😄

たいちゃん(*^o^*)

関西在住です。
注文住宅で全国展開のハウスメーカーで建てました。
建売も検討しましたが、間取りや狭さが気になり…主人は皆同じような家というのも嫌だと言っていました。
ですが、建売でも探せばいい家ありそうですね。友達の家は狭いけどとてもおしゃれな家です。
何を重視するかでしょうか。
うちは住宅ローンで毎月13万弱です。賃貸で4LDK以上のマンション探しても同じくらいな気がします。
今は苦ではないですが、収入が落ちたらとか何かあった時は怖いですね。
私は今は専業主婦なのですが、万が一の時は自分が働けば全く問題ないです。

なつきち

私も子供が出来てから、マイホームを購入しましたが、購入するまでは、旦那と意見が割れたり、高い物件(多分、自分の持ち物件?)ばかりを進めてくる不動産屋さんに当たったりで、なかなか決まらず、大変な思いをしました。
ですが、最終的にお願いした不動産屋さんは、ご自身もお子さんが四人いらっしゃり、私達夫婦の事を考えて物件を探してくれたり、値段交渉でさらに下げてくださったりと、凄く良い不動産屋さんでした。
なので、私の経験上、あんまりグイグイ来る不動産屋さんはちょっと、どうかな?と思ってしまいます(^^;;
私が重視して探していたのは、立地でした。子供の病院やスーパーが徒歩or自転車で移動できる範囲内にあるかど
うか?等でした。
良いお家が見つかると良いですね!頑張って下さい!(ू•ω•ू❁)ଓ♡⃛

harapeko

身の丈に合う物にした方がいいです。
うちは注文住宅を希望していたのでまず小学校の近くの土地を探しました。
私が小学校が遠く毎日沢山の荷物を持って歩くのが大変だったのでそれが一番優先した事です。
何箇所か見て周りの建物を見て日当たりが良い土地にしました。(今後周りに高い建物が立たない場所)
ハウスメーカーは沢山見に行きそれぞれ見積りや間取りの相談をし1番自分達の理想に近いところにしました。
せっかくのマイホーム焦らずゆっくり理想の物にして下さいね!

Sho⑅◡̈*

うちは2年前に注文住宅で建てました!😊
私たちも本当に自分らの給料でやっていけるか不安すぎたのですが、展示場などにイベントとかでくるファイナンシャルプランナーに一度見てもらうのもいいですよ!!✨
結局いくらぐらいならこの先も安定してローン払えるのかを見ておかないと不安ですしね💁‍♀️
私たちはイベントに来ていた方にみてもらい、今だにその人に担当してもらってちょこちょこ見直ししてもらってます!

あや

アタシは、金額が身の丈に合う事重視しました
今は、住宅ローン減税や、住まい住宅給付金があるので、その後の固定資産税にあてて助かってます^_^

花子

ローンの支払い額がいまの家賃と変わらない感じで組んだほうが良いです‼️マイホームの支払いとは、ローンだけじゃなく、税金、修繕費も考えないといけないからです。
支払いに苦しみ、結果家を手放した人を知っています。
いろいろなハウスメーカーをまわったほうが良いですよ‼️同じ土地でも見積りが全然違います‼️

はなり

私は、自分たちの収入と購入後の税金まで考えて、最初から中古を探しました。

結婚してアパートに住みだしたときから、何にも残らないものにお金を払い続けるのは絶対に嫌だと思っていました。
でも、妥協では買いたくないので、安すぎる建て売りも中途半端な物件もNG。

結婚して2年半、
安く建家のしっかりした築23年の物件を発見。購入金額と同じくらいかけて、内装はほぼ全面リフォームしました。

駅もスーパーも小中学校も近いので、争奪戦だったようです。

月の支払いはアパート代より安いです!
税金も安いです!
ただ、築20年越えると、税金の免除がないんです。

でも、後悔はしてません。

リフォーム済みの物件だと、リフォーム込みの値段で販売されてて、不動産の手数料もその値段の何%って取られるので、もったいないと思ったのと、リフォーム済みの物件を何件か見ましたが、どれも手を加えないと住めない中途半端なリフォームで。。。それなら全部、自分達の好きなようにリフォームしたいと、何にも手の入ってない物件にしました。

ただし、リフォーム終わらないと住めませんので、急いでもらいましたが、2~3ヶ月はアパート代とローンを重なって払う必要があります。

私の経験談はこのくらいでしょうか?

リフォーム済みの中古を購入した知り合いもいますが、いいリフォームだったようで、そちらも住みやすいと聞いています

deleted user

結婚して1年、子どもを授かる前にマイホーム購入しました!うちは、立地以外ほとんどこだわりがなく、不動産屋さんのおすすめする物件を4件ほど見学して、その中から決めました。というか、もう少しお金を貯めてからと考えていたのですが、不動産屋さんの押しに負けて半分いきおいで購入しました😅間取りも金額も身の丈にあった物件なので、後悔はないですが、もっといろんな物件みておけばよかったな~とは思います。

あーぴっ🌼

つい最近マイホーム買いました😂物件は中古と新築7軒見回って最後に見た所を即決してしまいました😂😂😂
物件見学では
①子供の通学が大変じゃないかどうか
②価格
③間取り(4LDKで下の階に2部屋)④自分の買い物が大変じゃないかどうかを優先して決めました😊
同じような間取りに引っ越しても同じぐらいの家賃になりそうだったので購入を決めました😁
ちょっと後悔してるのは駐車場が狭いことですね(´・ω・`)慣れれば問題ないのかもですが、既にドアをぶつけてしまったりしていて車を使うのが少し恐怖です😂😂😂あとは塀がついていなかったのでこれから少しずつDIYしなきゃいけないのが大変そうだなあって思ってます😂😂😂

kurimon

まずは価格ありきですよ!いくらならローンを組めるかというより、いくらなら払えるかですし、それがわからないと。買えない価格の物権見ない方がいいですよ!高いとそれなりにステキですからね。

たぬき

営業担当の方は高い物件を売れば自分の収入に直接結びつくので、とにかくあれもこれもと勧めてきます。

マイホームなので色々夢は膨らみますが、ペースを乱されないように、自分の希望をしっかり伝えてください。

住宅ローンは変動金利だと今は金利が低いですが、今後はどちらかと言うと上り傾向にあります。

今無理をしたローンを組むと将来的にきつくなるので注意が必要です。
ローン金利を2%から3%くらいでシミュレーションをしてもらい、参考にされてください。

今だとフラット35を検討されてもいいと思います。
ただフラット35だと建築費が若干あがるので気をつけてください。

自宅になると、まず水道光熱費が上がります。他に固定資産税、将来的な修繕の予備資金の積み立て等考えると、ローンの返済額+2〜3万円の支出をみていたほうがベストです。

また、子供さんの教育資金が1人当たり1500万〜2000万円かかるので、これも頭に入れておいてください。

夢をしぼませるようなことばかり言ってすみません。

マイホームの計画は楽しいので、無理をしないように楽しんでください!

コマキ

うちも最初は戸建ての物件をたくさん見学しましたが、立地条件が合わずなかなか間取りもイマイチで結局注文住宅にしました。ハウスメーカー決めるのも相当悩み考えましたよ。

我が家はなるべく私の実家に近い土地と駅まで徒歩5分ほどや小学校、中学校が歩いてどのくらいの距離なのかとかも視野に入れました。もうすぐお家も完成予定なので楽しみです。
夫婦で考え、ご両親にも相談しつつ決めていかれると1番いいと思います。

あい

私はハウスメーカーを決めるまで1年半くらい色んな物件を見に行ったり、見学ツアーに参加したり、ネットでメーカーの口コミ見たり、お泊り体験したりしました❗️それで『ココ❗️』と言うメーカーに巡り会いましたが、営業マンと私達に温度差があり、私達のペースで家作り出来ないのは…と保留にしてる時に運命のメーカーと出会い、そちらで10ヶ月程かけて建てました。
土地は親戚の土地でしたが、立地条件は文句無く、間取りは私がこだわり、価格は主人が管理してました。FPさんにも見てもらい、無理のない範囲で思い通りの家を作れました❗️
住み始めて7ヶ月半ですが、細かいところまで丁寧に決めたので、後悔する点は一切ありません✨

後悔しないためには、途中で諦めたりしない事だと思います(^-^)皆さん途中で疲れちゃうと言いますが、私は話し合いが毎回楽しみで、最後の打ち合わせの時は『え⁉️もぅ打ち合わせないの❓寂しい😭』と言ってました😅

あきらプリン

私が買った身でわないので勇気なんて必要なかったですね!(旦那さんが購入者の為)
物件見学わ不動産会社が建てた、建つとこんな感じかなと見本みたいな感じで03軒の分譲物件を見ただけで、後わ自分家の建てている状況を逐一見に行っていた感じです⭐️
旦那さんが持ちかけてきた話なので、私わ何を重視してなんてなかったです^ ^ただ、南向きで洗濯物が乾きやすければ良いと思っていました!家族会議でわ専ら上の子妊娠中だったので上の子産まれたらどうするかとかだけだったので、お家の件についてわ何にも家族会議してないです⭐️買ってから後悔した事わもう少し近所の方々を見ておけば良かったと思いました~_~;上の子の産後から特に人の声や物音に敏感になってしまってお向かいの会社のおじ様の大きな声が私にとってわ騒音にしか聞こえてなくて冬場以外わ不快な思いばっかりしてるので。後何年かの辛抱だから頑張ってと旦那さんに言われてます。。。笑

みわみわ

私も今マイホーム検討中ですが、まずは金額重視です。
身の丈にあった金額でローン組む予定です。なのでいくら以内の物件、と決めています。

その中で重要視するのはその家庭によって違うど私は不動産屋さんに言われました。

立地を重視するか、間取りか、面積か…などなど。私はマンションを検討していますが「何人家族だと何部屋」というのは特に決まりはなく家庭の意向だから4人家族で2DKを買う方もいますし、実際生活できないことはないですからね、と言われました。

私は価格の次は立地を重視しますが、本当に人それぞれで、必ずきっと何かは妥協しないといけなくなるので😅

売る方は必死に営業かけてきますが、破産してもその方は責任ないので笑、価格だけは慎重にした方が良いですよ。

ローンのシミレーションアプリもあるのでそれでご自身で計算しても良いかもです☺️

deleted user

入居はまだですがマンション購入しました!
月々のローンで苦しみたくなかったので
背伸びはせず、身の丈に合った金額の物件を選びました。
2週間かけて10件以上見に行きましたよ(*´ω`*)

ゆか

1人目1歳9ヶ月、現在2人目妊娠中の専業主婦です。
我が家の場合は、義実家等の問題があり、主人が逃げるように(苦笑)、新築マンションに決定しました。
身の丈よりは少しアップしております。
理由は、2人目が産まれ1歳を目処に私が働きに出る予定だからです。

決めるまでには実家のリフォームなどでお世話になってるパナホームさんと相談してましたが、結局マンションに視野を広げた時に防犯上などを考慮し、マンションに決まりました。

今思うことは、マンションでも戸建てでも、足を運んで見に行った方が良いです!
我が家は結局戸建て3件、マンション2件しか見なかったので…。
後は、モデルルームはわざと家具などを小さくして、部屋を大きく見せてる感じはしました。
なので、置きたい家具や今お使いの家具の寸法も頭に入ってると割とイメージしやすいですよ!

manamama

結婚2年目
夫35歳
妻31歳
で注文住宅で建てました。

土地は元々あった土地だったので自分で選んでいませんが、建物については身の丈に合った価格を予算設定して建てました。
(親戚から借りられる範囲+自己資金800万円)
5年で返済がほとんど終わった今、もうちょっと頑張って広い家を建てておけばよかったと思います。
子供2人の4人家族を想定してはいたものの、やはり少し狭いです。

当時は1坪も増やせないと思い込んでいましたが、今考えれば、欲しい間取りを諦めるくらいならあと3坪くらい100万から150万で済むんだし、なんでケチったんだろと思います。
パントリー+家事室+クローゼットのスペースと、広い玄関が欲しかった!!

ゆうちゃんママ

マイホーム良いですよ⭐︎初めは買う気はなく、住宅展示場に行ったんですが欲しくなって踏み切りました!今は金利も安いし、ローン返済や賃貸のお金を毎月払うのは勿体無いと思うので個人的には購入するなら出来れば早い方が良いのかなと思います!それに一軒家なら子供が暴れても泣いても周りに気を使わなくて良いので笑
土地探しは1回目で決めちゃいました!【住宅メーカーと不動産屋に土地探しは1回目で決める人がほとんどと言ってました、フィーリングということなのかな🤨】私達は広さと土地の価格、子供への環境等で決めました!その結果駅まではバス10分ですが、子供の荷物が増える一方ですし、広い家はおすすめですよ!注文住宅なんですが、希望を入れすぎて毎月のローンは少し予算オーバーです💧
素敵なお家が見つかりますように😍

くま

我が家は2人目産まれる前に新居での生活を
落ち着かせたかったので2人目妊娠がわかって
すぐ家を買う決断をしました!!

注文住宅は金銭的に厳しいと思い
建て売り以外考えてなかったです!

3日間、全部で25軒ほど内覧しました!
別日にも目星の家を家族だけで歩いて行き、
詳しい立地を体感したりしました!

私たちの重視したことは、

★小学校への距離!!
 これは絶対条件で近くないとダメ!
★玄関出たら車通りの多い道路NG!
 子供の飛び出しが怖い…
★駅までギリ徒歩圏内(30分以内)
 私自身がペーパードライバーなので…
 少し遠くても歩いて行ける距離なら!
★和室が1階にあり
★駐車場2台、並列駐車
★4LDK以上
★3階建てNG


ですかね☝

結局厳しい条件かな?と思いましたが
以外としっくりくる家が見つかりました!
営業の方もゆっくり考えさせてくれて
無理に勧めてこなかったので、
一緒にあれこれ言いながら探してくれました!

頭金は用意できてたので、
月々のローンは元々住んでたアパートの家賃より抑えることができました!(←これも絶対条件)

他にも初期に色々お金がかかりました…
土地の手続き(登記)とか、エアコン設置、カーテンレール設置、床のワックス、アンテナ設置、火災保険など。

住宅会社によってはサービスとかもあるので
そこも要チェックかなぁ?と思います!
うちは30万円分サービスしてくれました!

マイホームは快適です!
少しでもローンを早く終えられるように
私も仕事頑張ろうと思いました(笑)

むぅ

私達も家を買うのに知識が何もなく 何から始めればいいか全くわかりませんでした。
そんな時に主人がほけんの窓口のような 住まいの窓口がないか調べたところ ライフルホームズという所を見つけ相談に行きました。
事前にファイナンシャルプランナーさんに 自分達のライフプランを相談していたので どの位のローンが組めるか聞いていたのも大きかったと思います。
ライフルホームズさんでは 私達の身の丈に合うようなハウスメーカーさんを5社見つけてくださり ハウスメーカーさんとの約束も取り付けてくれました。
ライフルホームズさんからの紹介ということで どのハウスメーカー側もしっかりしなくてはと思ったのか 店長クラスの方が対応してくれました。
SUUMOなどでも そういった窓口があるそうなので 相談しに行くのはオススメです。ちなみに 無料です。

私たちが土地を決めるのに重視したのは 主人の仕事場に電車で通える沿線
土地は広めで35坪以上
です。
実際にいくつか土地を見に行って 1つの土地だけ売っている場所よりも 同時に複数の区画を売っているところの方が 子育てするのに 世代が同じぐらいになるかなぁと考えました。
建売ではなく注文がよかったので 複数の区画を売っていて どこのメーカー建ててもいいと言う所を選びました。

ハウスメーカーは 実際に見に行って話を聞いて 私達の希望が叶う家を建てられそうな所を選びました。
自分達の生活がどのようで どんな部屋が整っているといいか を考えておくといいかもです。

買ってから後悔したことは 金銭面よりもスイッチ コンセント 電気の位置や壁紙の色など です。その辺は家は3回建てないと100%の家はできないと聞いたことがあるので しかたないと思っています(笑)
間取りやローンの額などは 散々主人と話し合ったので後悔はありません。

とにかくライフルホームズ などの住まいの窓口 オススメです。

よっこ♡

マイホームを建てて、5日前に住み始めたばかりです♡

勇気いりました!やっぱり相当な額を背負う訳で、覚悟いりました。でも、勢いで購入しましたよ!!

うちは、耐震を重視しました。東海地方に住んでいますが、東海地震が怖く、主人も東北の震災の恐ろしさを経験しているので、耐震に強いパナホームで建てました。

本当は工務店でおしゃれな外観のおうちとか憧れたけど、子どももいて、家族を守っていかなくてはいけないので、みんなが安心して暮らせるおうちが一番だと考えました。

値段ははりましたが、うちは主人の家族と同居ですので、多額のローンでもなんとかやっていけそうなのですが、ローンのことはしっかり考えた方がいいです。身の丈にあった金額でないと、生活が苦しくなります。これから子どものことでお金もたくさんいるし、急な出費もあるだろうし、そういった面も考えた方がいいと思います☆

マイホーム頑張ってください♡

Sakura🌸

まさに!2週間程前に購入しましたー!
やはりすぐに働い終わるローンではないので、これから先何があるか分からないですし、払える程度の物の方が良いと思います😭
勿論値段がする物件の方が良い所も沢山あると思ったので、見たら欲しくなってしまうので、払えない物件は最初から見ませんでした😂💦

重視した点は、両家の中間地点(一人っ子同士なので両親の老後も考えて)、
私がきれい好きなので、なるべく洗面所が玄関の近くにあること(子供が外遊びしたらすぐに洗えるように)です😂

かいる

主人の実家で同居でしたが、建て替えが必要になってたので、一年いろんなところまわったり、サイトみたりしてました。
もちろん担当のかたの人となりも気になり、銀行に詳しいかも話しました。

自分の条件を言ってその場で答えられた人だったのでよかったです。
もちろん、将来の子どもたちのこと考えて控えたいとかも伝えて話し合いして金額考えました

ヨンソ

身の丈に合ったお家をオススメします❗
物件は数は覚えていませんが、公開されているところがあれば行ける範囲のものは行きました✨
後悔したくなかったし、ハウスメーカーによって全然違うのでネットでいろいろお勉強しました(*^O^*)
わたしの条件は
実家の近く
小学校の近く
買い物に困らない
住宅ローンの返済は家賃程度でした。
結局全部の条件をクリアしたハウスメーカーさんで建てましたよ☺
新居へ引っ越してまだ半月ですが賃貸より広くなり子供は喜んで遊び、以前は嫌がっていたお風呂も今では喜んで入るようになりました❗

ゆいPママ

注文住宅で購入し、ようやく10カ月目になりました。
みなさんが言われてることは、もちろん、わたしは、地震が怖いのでやはり有名なハウスメーカーにお願いしました。近所の工務店でも問題はないと思いますが、どうしても、不安を取り除きたいと思って。
もちろん、もうちょっとこうすれば良かったーなんて言うところもありますが、8割満足してるのでよしにしてます。10割り満足ってあるのかなぁー。

deleted user

結婚する直前に買いましたよ😃
買うまでネットで探して金額的な面で無くて諦めかけたときに出会ったのが今の家です!
実際みたのわ今の家のみです!
間取りも価格もいいなーていうので決めました!あと小学生、中学校もすぐ近くという立地!家を買ってからすぐ子供ができたのですこし大変ですがなんとかやれて
ます!
家族会議でわ家の値段、立地とか話しましたね!
買ってから後悔わないですよ( ´ー`)
いいお家みつかるといいですね

ひまりんmama

私はマイホームを諦めた身です🍀

まずは旦那の年齢(笑)年収や土地的にも問題はないのですが。。
マイホームを買うにはやはり20代前半早ければ早いほどローンを組んでも完済が若い内に出来ますからね。

次に、ローン返済、税金や保険、維持費です。
契約者が御主人契約なら、万が一があれば返済をしなくて済むって話を聞いた事がありますが、税金や保険、維持費(メンテナンス)が辛いし子沢山なので遺産になってしまうのも嫌で。

最後に近所付き合い、自宅周りの手入れや見栄え。
私にはいや~な試煉(笑)
玄関周りは見たくなくても見えるなら散らかっていたり土が上がっていたりすると自然と汚く見えてしまうし、御近所トラブルも面倒いし(笑)
何かとトラブルに巻き込まれる危機感があってマイホームを諦めました。

名古屋のど真ん中なので、土地代も高いし人通りも多くゴミを置かれたりマナー違反の飼い主もいますし。
言っていたらキリがないけど。

マイホームがあれば、財産になるし我が子に残せるし帰れる場所にもなりますから利点もありますが、私にはデメリットの方が後々重くのし掛かってくるので、賃貸で暮らしています。

羨ましさや憧れはありますが、こればかりは仕方がないですよね☺️

たーた

あまり参考にならないかもしれませんが…💦
うちの場合は、移動手段は車で、電車に乗る機会はほぼないので、駅近は考えませんでした!駅から徒歩25分くらいです。その分土地は広くなってくると思います!主さんの生活の仕方でも重視するポイントが変わるのかなって思います💡
うちはヘーベルハウスですが、やっぱり注文住宅は、自分たちの理想に近い家が建てられる魅力があると思います!うちは駐車場が広いことや、吹き抜けがあること、2階にもトイレ、屋上、ダウンフロア、ベランダ広く、ウォークインクローゼットなどなどこれはいれたい!というものはかなり叶ったと思います😊ただ、やはり高いので土地のわりに家は狭めです💦でも子どものドタバタが激しいので、戸建でほんとに良かったと思います😂
環境は、一気に土地や建て売りを売っているような若い世代ばかりの地域は苦手で(いろいろトラブルありそう…)、子育て世代が近くにいなくて全然良かったので、昔からある住宅街に、ポンと売りに出た土地を買いました(笑)ご近所の方々も少し上のかたが多いので、安心感&頼れる感じです✨
うちは共働きし続ける予定で、同職で給料も同じくらいなので、ローンも何もかも二人で半分ずつです!どちらがいつ働けなくなるかとか、分からないですし💡
頭金は大してありませんでしたが、お金なくてもローン組めば家建てられるんだなって私は思いました😂
最初の10年?だったかな、長期優良住宅の何かで(名前が思い出せない💦)残金に応じて返ってくるお金があるので、その期間を過ぎたら一気に繰り越し返済していく計画です✋
長くなりすみません💦

ありんこ

妊娠が発覚してから物件探しを始めました。
賃貸マンションに住んでいたので、月家賃と同じくらいのローン返済を基準にして探しました。
頭金や引っ越し費用、家具・電化製品を新しく購入するとかで、家の値段以外にもお金がかかるので、それを考えつつ無理ない費用で収めました。
物件は20ほど紙で比較、見学は5件ほどでした。

ちなみに、駅から徒歩10分以内、スーパーが近くにある、治安が悪いと噂のエリアを避ける、のが立地の条件でした。

ちっち

都内在住です。
はじめ23区で探してましたが高すぎて、埼玉よりにし価格をおさえて身の丈にあうものを購入しました。

背伸びしても買えたのですが子供の将来のことを考えて子供にお金をかけたかったので、妥協してよかったです。

あまり無理すると後々大変になることがわかっていたので、夫婦とよく相談して、旦那には通勤が遠くなって辛いですが満足です。

結局、家に1番居る時間が多い人の意見が重要かとおもわれがちですが、家のために働きに出てる主人の気持ちも考えて子供の環境など、6件見て決めましたよ!


良いところに出会えるとよいですね!

あっくんママ

物件見学ですが、私も主人と何件かみましたが全て良いです。

話合って条件絞りました。
マンションか、戸建か決めて
場所は実家近く、駅近、
お金は現在(その時)払っている家賃と変わらない
そんな家が良い!!

そしたらここしかないってなりましたよ。

A.Y

自分たちの生活スタイルにあうよう選びました。通勤で渋谷まで一本の沿線で、駅から徒歩20分までの場所。病院や役所などが近い。駐車スペースを大きく、家庭菜園したいので庭にある程度スペースをとり、リビングにはワーキングカウンターを。家事の合間にも仕事ができるようにプリンターとPCが置ける幅のカウンターで、上には本棚があります。キッチンは身長に合わせて低めに設計、家電が多いので1500Wコンセント4口、収納スペースが欲しかったのでストレージは大きめ、寝室のウォーキングクローゼットは小さ目のタンスが3つ入ってます。
出産に合わせて購入したので、布団に寝かせたくて畳の部屋をリビングの横に!お風呂は、浴槽を広く、180㎝の旦那も足を伸ばして入れます。また、お風呂と脱衣所は段差がなくバリアフリーになってます。
あとは、掃除のしやすさとか、明るさとかは考えました。
最終的には、登記などの諸費用がローンに組み込める不動産で、フラット35が適用されるか、頭金の額で決めました!

ままり

今年購入しました!半年くらい色々見てまわって、建て売りを買いました!まず、価格重視で次に立地でした!買うなら3月がおすすめです!決算時期なので値段交渉しやすく、かなり割引してくれます!営業の方みんなに3月がいいと言われました!また、買ったあとに固定資産税など支払いがあることをお忘れなく...場所によって額が変わります!

チャールズ

結婚するまで、ビルやマンション、商業施設などゼネコンで設計の仕事をしていました。
予算が決まっているなら、それに合わせてハウスメーカーではなく設計事務所にお願いして建てるのが一番良いと思います。
ハウスメーカーは、車で言うなら物は決まってて、せいぜいオプションで色が変えられる、とか小さいパーツを少し変えられるくらい。
設計事務所はパーツをいちから組み合わせいくので、自由度が高い=予算に合わせていける。
設計事務所は、1000万代の家とかローコストを得意とする設計事務所、狭いスペースに建てるのが得意の事務所、などなど過去の作品を見て自分の好みに近い事務所を探して下さい。

建てる時は、やりたいことをまず全部言う。高くなるかな?とかできるかな?とかはなし、遠慮は一切しないこと。
一生に一度の大きな買い物です、やりたいこと全部言って形にしてもらって下さい。
打ち合わせ重ねて、それが全部つまった図面が揃ったら、まずは見てみること。見てから予算と照らし合わせて優先順位を決めて削っていく。

そして、LI○ILやTOT○など、ショールームに行って必ず実物見てきて下さいね。
服なら10年も20年も毎日着るもの、試着しないで買いますか?
それと同じです。

納得いく夢のマイホーム叶うと良いですね✨

和泉

身の丈に合った予算を計算して、それから物件見学した方が良いらしいですよ。

うちの身の丈似合う物件は・・・たぶん無い(>_<)

しましましまじろう

買うときにとても勇気がいりました!

身の丈に合うものを選び、
最初から建売で探していので
買うまでには10件だけ回りました!
担当の方は控えめで家族がいる方にしました😊

家族会議では、購入後、税金など支払っても
生活出来るか貯金も同じペースで出来るか、
主人名義のみにしようと言う会議をしました☺️

背伸びはせず見栄もはらず、
購入後の生活がゆとりがあるものにした方がいいですよ♡
後重視したのは土地柄、治安、子供に優しいか、病院があるのか学校等の多さ、です!

ローンはボーナス払いなしにしました!

リオル

家の周りの環境調べと納得いくまでとことんご家族と話し合いをしてください💡

うちは一応何軒か見て回りましたが夫が今の家ありきで見ていた感じでした

私は見て回っていた時に他の物件に魅力を感じました
その違いは平坦な地域に建っていたこととそっちの方が少し値段が低いことでした

子育てをするうえでここは絶対に譲れないと思い過去にないくらい論争をしましたが
最終的に「払うのはこっちなんだよ!」と言い出され泣く泣く諦めました

その数年後……「今にして思えばそっちでも良かったかも」と言い出され
家そのものには文句ありませんが本当に後悔しかありません⤵

M_chako♪

北陸在住です。
2人目ができた事、初めは主人の実家に入る予定でしたが、やはり同居は気をつかうから嫌だと義両親に言われ(仲はとてもいいです笑)、少しお金は援助するからという事もあり、うちも今まさにマイホーム検討中です。
主人の実家のある地域が子育てしやすい事、共働きになっても義両親の助けが得やすい事、のちに義両親に介護が必要になっても行き来しやすいという事で、主人の実家近くの分譲地で話が進んでいます。
立ち売りも見ましたが、やはりこだわり過ぎな所や自分たちには無駄なスペースがあったため、どうせお金を払うなら自分たちに合った家をと注文にする事にしました。
後日FPさんとのカウンセリングを控えているので、そこでどの程度の金額なら無理なく返していけるのか聞いた上で、その分譲地のどの土地を買うか決める感じです。
ハウスメーカーは、その分譲地が条件付きの所なので、必然的に決まってしまうのですが、特に悪いところではないし、営業の方とも相性がいいのでそこで決まりそうです。
不安ですよね〜💦
何故か主人は何とかなるやろ〜という感じなので、私はマイホーム貧乏になるのが怖くて怖くて不安でいっぱいです😱
一応蓄えはありますが、私の独身時代の物で主人も知らないので、今後の子供にかかるお金のことも考えて出来れば使いたくないので、預貯金ゼロという設定でFPさんとお話ししています😂

deleted user

一番最初はお互いが『これだけは外せない』って希望(土地の場所、耐震、庭、部屋数、どこのメーカーで建てるか等)と毎月の返済額はいくらくらいになるのかをメインに話し合いました(^^)
とにかく高い買い物なので、ご夫婦の希望が少しでも多く叶った方がいいと思います(^^)

ちなみにわたしの希望は、駐車スペース広く洗車やコーティングをしたい(車が趣味でした)、庭が少しでもある(室内飼いの中型犬がいるため)、隣近所が接近していない事。ゴミゴミした所より田舎でのびのび暮らしたい。
でしたが、結婚と同時に義母が出てきて、ろくな話し合いもないまま主人の実家の建て替えと同居がきまり、わたしの希望は全て無かった事になりました(^^;
今、隣近所がすっごい接近していて、駐車スペースは、縦列駐車のように駐車する感じで、家の壁ギリギリまで寄せなければ入らない。(洗車すらできない)、庭なんて論外!そんなスペースありません。田舎と違いゴミゴミしていて息がつまる(^^;

結果、わたしのストレスは溜まる一方でケンカの原因にもなってます(^^;
家にも愛着がわかないです(^^;

アンナ

20代半ば バツイチ子持ち(1人)の時に中古物件ですが 一軒家購入しました。
土地は一等地なので 売りに出す事があった時に良いかと思い決めました。間取りは4LDKで 子供・私・犬・猫での暮らしの時は広々して良かったのですが 再婚し子供が2人増えたので今では狭く感じます。
もっと大きい家が欲しいので建て替えしたいのですが 子供達にお金が掛かり 当面は無理です。
購入時 もう少し大きい家を買えば良かったと思っています。
子供の学校もあり 学区内では土地も建物も空きがなく今の家を売りに出す事も厳しく 大きくするなら建て替えしか無い状態です。
購入前でしたら 将来 何人子供が欲しいとか見据えて購入・建築された方が良いと思います。

ひとみん

わたしも今まさにマイホーム計画で、ハウスメーカー(大手)はまわったのですが分譲地も少なく上物だけで3000万とかしていたので…土地入れたら5000万超えるとかで…工務店にしました💦やはり木造になると比較的に安いです。注文住宅にすると高いのは承知でしたが、建売は主人が嫌がり…(収入少ないのに…)わたしも育休中なので復帰はしますが…

どうしても注文住宅がいいとなると、駅から離れると土地が広く、狭い土地と同じくらいの金額で買える。保育園、学校、バス停まで近いなどで、土地の仮押さえをしました。 本契約ではないですが、このまま決まりそうです。 駅までバスが直線で30分かからない所そうなので子どもが高校に行く時に便利そう尚且つ、私たちも世代が同じくらいの人がいいと思いました。 古い土地はポツンと1軒で混じるのに抵抗があるので分譲にしましたが、大きい分譲地だと自治会を1から作る…などで役員が回ってくるのが早そう…とかで、古い土地に混じらせてもらえるくらいの分譲地にしました。

羅列でわかりにくいかとは思いますが… 基本は、金額は勿論の事…子どもの通学時間(小中高)と同じ土地の金額でも大きい方が隣との距離も取れるので多少、街から外れても大きめの土地。で私は決めました😂 わたしも一回目のマイホーム欲しい波が2年前にあってから、今の子どもが大きくなってきて、やっぱり欲しい!となったのでタイミングもあると思います😋

アオママ

うちは、中古物件と建売に絞って探しました😃
いろいろな不動産会社の人と話して、土地の地盤についてや、いろんな事を聞き出して今の家に決めました😆
内見は、5件くらいでした🤔自分達が譲れないポイントをピックアップして、一番マッチする所を選んで決めました。
ローンを組むにしても、返すのがきつきつな金額はやめた方がいいですよ。

J2

身の丈に合ったのを選ぶのが一番です😊
夫の職場の後輩は夫より給料少ないのにかなりお高めな家を注文で建ててましたよ!
毎月給料の半分ローンで無くなり更にボーナス払いまであるそうです(笑)
それはそれは大変そうですよ(笑)
こっそり内職まで始めてましたしww
結婚式も他県でやっておきながら職場の先輩たちの交通費を出さないという非常識っぷりでみんなの噂になってました🤣
まぁお金が無さすぎて出せなかったのかもしれませんがww

そんな風にはならないように身の丈に合った中で妥協出来ない点を決めながら探すのが一番です😊
うちは職場の近さを重視して建て売りで余裕のあるところにしたので夫だけの給料でやっていけてますし貯金もしっかり出来てるのでその後輩が本当に気の毒でなりませんww

まりな

うちはオーダーでたてましたが、削るとこは削ってこだわるところはこだわりましたよ❗

みかん

私も身の丈が1番だと思います。
当初は戸建ての購入を希望していました。
けど…購入しようと思ったのですが、いろいろあり、旦那がローンが通らず。
そのため急きょ、中古のマンションに変更し、金額も1500万くらい下がりました。
私単体で組むとやっぱりそれくらいが限度で。
結局、子どもが生まれて育休に入りローンの返済の金額が多くなくて良かったです。
そういった面とかを考えて検討するといいかと思います。

くぅ

もう少し主人が若く、もっと貯金できていたら…。なんて(笑)

主人が身の丈にあった予算を出してくれて、こそに条件をつけて探しました。注文住宅憧れましたが予算オーバー💦
建て売りでしんちくと中古と見ました。2年以上毎週末乳幼児を連れて探し回りました。
今は都内の社宅で、横浜方面と西東京方面でさがしました。
長かったですが、建て売りですがどうにか決まり先日引き渡しされました。

和室が無いのが残念です。でも日当たりも良いし、近日はべったりではないのでまぁ。
重視したのは主人の通勤時間
日当たり、庭、駅まで徒歩県内、買い物が近くで出来るのか、間取りと部屋の広さ、和室でした。
横浜市内の駅近で広めの新築を見つけました。
毎日情報探して、毎週末見学していったい何件見学しにいったのか分からない位行きました。
車庫が狭くて車が破損したことも有りました😅

お金は買うときに家の値段プラス300万はかかります。
子供にもこれからお金がかかるし、固定資産税とかも取られ続けます。
無理するとローン破産するので、安全な範囲をオススメします。
私たちは色々な業者さんに会いましたが、最後は私達の好みや環境、全てを私達側にたって考えてくれる営業さんに出会えてその人に勧められて、しかも値引きしてもらえる条件で購入を一気に決めました。
疲れて来ていたのもありましたが、横浜にも直ぐ行けるし、大きな商店街が近くにあるし、自然も豊かだし満足しています。
家電や家具は結婚してからずっと主人のを使っていたので大きな買い物がのし掛かりました💦
あとはカーテンはピンキリだし。
カーポート着けたいし、フローリングコーティングしたいし。
なので身の丈に会うのが良いですよ😃

家買ったけど、節約、旅行も遊びも行けない!なんてイヤでもすもんね。

リビングに小上がりか畳スペース作る予定です。楽しいですが落ち着くまで予算のやり取りで主人とはたまにピリピリします⤵

たくママ

同棲していたアパートの家賃(月57000円)より少し、月々のローンが安い建売(5LDK)を見つけ購入しました。
保育園・小学校・スーパー・駅が徒歩20分圏内にあります。購入を決めた当時はまだたっておらず。間取り、内装・外装がどんな感じになるかは紙面で説明を受けました。
・1階が1周できる造りになっており、子供が将来走り回れる
・玄関からすぐに洗面所兼サンルーム兼洗濯機置場・お風呂場があり、子供が大きくなったらリビングを通らなくても汚れた服を脱げお風呂に入れる事
・サンルームにはクローゼットがあり、対面キッチンが繋がっているため、煮込み料理の時にあまり離れずに洗濯物を片付けられる事
以上が決めてでした!
住んで3年目ですが、本当にこのお家でよかったと思ってます😄
近所にも気になった中古物件がありましたが、壁紙や屋根など、修繕・クリーニングをすると新築とあまり変わらない値段でした。旦那は31、私は24歳で35年ローン開始。私が定年になる頃にはローンが終わります😃

あやな

結婚した当初はアパートに住んでいて、二人目産まれる前にマイホーム購入しました。4年半はアパートに住んでいました。背伸びはあまりしない方が良いと思います。光熱費は確実に上がるし、固定資産税の支払いはあるし。引っ越しやらなんやらで現金があっという間に消えていきます(^^;預貯金がよっぽどある、親からの援助がある、買い足すものがあまり無ければ良いですが、新築に引っ越すと新しい物や家電が絶対に欲しくなりますよ!立地と上物なら、私は立地を重視します。10年も経てば上物の家なんか価値がほとんど無くなるからです。マンションなら価値はあるかと思いますが、一戸建ては年々値下がりする一方ですよ。