※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーさん
ココロ・悩み

1歳7ヶ月と3ヶ月の子供を育てる母親です。家の周りの環境が悪く、子供たちの世話でイライラしてしまい、自己嫌悪に陥っています。孤独さを感じており、育児を楽しめない日々です。

1歳7ヶ月の娘と3ヶ月の娘を持つ母親です。
今上の子はなんでもマネをして、できないと癇癪を起こして泣き止まなかったりとあるのですが、
住んでる家の周りの環境が良くないこともあり、
(公園もない、ショッピングモールもない)
そして、車もないので、下の子もまだ小さくて
2人連れてなかなか出かける気になれず
旦那が休みの日以外は家にいることが多く
毎日あれができなくては泣き、これができなくて泣き、
下の子の面倒もあるので、毎日これだとさすがに
私もイライラが収まらず、怒鳴ってしまうことがあるのですが。
ですが、怒鳴ると怖いのでしょう、上の子がさっと泣き止むので、ダメとわかっていてもあまりにも泣き止まないときは、怒鳴って泣き止まそうとしてしまう自分がいて、
子供を都合よくまとめようとして情けない自分が嫌になる毎日です。
まわりのお母さんたちを見ると2人育ててようが、3人育ててようが、ちゃんと子供と向き合っていて、羨ましいとゆうか、今の私にはできなくて情けなさでいっぱいです。
数ヶ月前に引っ越し、実家も遠く、まわりも子育ての環境に恵まれてなく、旦那は朝早く夜遅いので、毎日1人で育児していて、寂しさと孤独さとよく涙が出ます。
実家にいた時は話し相手がいたので、
昔からの明るい性格そのままだったのに、
引っ越して来てからは自分でも笑顔が減ったなとわかります。
子育てをもっと楽しんでできたらいいのですが、
どうしてもうまくいかず自己嫌悪に陥る毎日です。
みなさんは子育てに自信がありますか?
育児を楽しんでますか?

コメント

deleted user

それは笑顔が減って当然の状況ですよね…。
でもお気持ちよく分かります。
私もダメだ、ダメだと思いながら怒鳴ることばかりです。
ほかのお母さんと比べたりはしないんですが、子どもにとって明らかに悪影響なのが分かるから怒鳴ってしまって凹むんです。
自信ありませんし、子育て楽しいと思ったことは…一度もないですね、
1歳半すぎてやっと可愛いと思える余裕も出てきました。
でもまたイヤイヤ期で振り出しに戻る、です。
とりあえず生かさなきゃ、ってそれだけの思いで今までも今も子育てしてます。

  • あーさん

    あーさん

    ほんと悪影響ってわかってるのにやってしまうのなんでなんでしょうかね😓😓わたしも日々そればかりで嫌になります😓😓やっぱり人を育てるのは簡単じゃないってことですよね😓😓ツインズさんももーすぐイヤイヤ期、わたしの娘もです。お互い頑張りましょう😓😅☝️

    • 6月23日
さなえ

2人目が産まれたとき、上の子が今まで見たことないような荒い性格になって、下の子を蹴ろうとしたり引っ張ってたりほんと新生児期にヒヤヒヤし、またこちらの気を引こうとしてだだこねたり、ほんと大変でした。。私も自己嫌悪になって、どちらにも中途半端な子育てになってるんじゃないかって思って。。とにかく上の子は今寂しい気持ちマックスなんだと言い聞かせて、下が寝てる時にいっぱい遊びました。おままごとや粘土、工作、折り紙…クッキー作りしたりとお家でも出来る遊び、お外をお散歩したり…日に日に穏やかになって自分も穏やかになれてきました。まだ出産されたばかりで1番大変なときですよね!ママリをいっぱい活用したり、お天気いい日にお外の空気をいっぱい吸って、プラス志向になって一緒に頑張りましょう(^^)読んでいる限りステキなママさんだと思います(^^)

  • あーさん

    あーさん

    やはりそうですよね!
    わたしの娘は比較的妹のことは好きみたいで、よくくっついてチューとかするんですけど、悪いことだとあんまり思ってないのか自覚がなく叩いたり、つねったりして、怒ってはいるのに治らなくて頭かかえますほんと。
    全然素敵なママなんかではないのですが、その言葉に涙が出ました😢
    子育て頑張ります😢ありがとうございます😢😢😢😢

    • 6月23日
  • さなえ

    さなえ

    きっと自分にいっぱいいっぱいなんですよね‼︎私もワンオペ育児多いときにほんとヘトヘトになり、抜け殻になりました。考えすぎると負のループになって。。だからめちゃくちゃ分かります‼︎引っ越しもされて子育て1人だし、余裕ないの当然だと思います!キャパオーバーですよね!でも、悩まれて苦しまれてるのは子どもたちに愛情あるママさんだからこそだと思います。偉そうに言いながら、自分にも言い聞かせてます。。一緒に日々頑張りましょ(^^)

    • 6月23日
れいれい

わかります、怒鳴っちゃいますよね。
わたしも一時期怒鳴ってました。
でもある時、なにかを落とした時にこちらがどう反応するのかを息子が確認してきた時、「あっ、これはいけないな」と自分で自覚しました。
今はまだ善悪の判断を自分でするのは難しいので、お母さんが怒る=悪、お母さんが褒める=善と認識してきます。
自分でやりたい意欲というのは子供にとってとても大事なことです。
それを怒鳴ってしまうとチャレンジする力、自主性がどんどん失われていくかもしれません。
怒鳴りたい気持ちはわかりますが、そこは見守って「がんばってー!」と応援しながらそっとしておいてあげてください。
できたときはちゃんと褒めてあげる。
しばらくしてできなかったときは泣き疲れてちゃんとこちらに戻ってきます。
そのときにやってほしいときにはちゃんとお願いをすること、親はちゃんとすぐにお手伝いしてあげること。を心がけていました。
今はできなくて泣くことなく自分でやってみてしばらくしてもできなかったらわたしに「やって」とお願いするようになりました。
今は辛抱の時、ですが赤ちゃんもいて大変だと思います。
できるだけやりすごしてください(^^)
子供はいつのまにか成長しています。

  • あーさん

    あーさん

    とてもためになるお言葉ありがとございます😓😓
    わたしの娘もわたしの顔色ばっかりうかがってるようなそぶりをよく見せます😢😢
    わたしもほんとうに気をつけないといけないです😓😓
    れいれいさんのようにわたしも頑張ってみます👍
    ありがとうございました🙌🙌🙌

    • 6月24日