※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるく
子育て・グッズ

子供の食事の考え方について、国産と外国産、無添加と添加物、栄養バランスと好きなものだけ、油や砂糖などを気にするかどうかの違いについて知りたいです。

国産と外国産を食べる子の違い
無添加と添加物を食べる子の違い
栄養バランスを取ること好きなものだけ食べる子の違い
油や砂糖、塩、カロリーを気にせず食べる子と
気にして食べる子の違いは

なんでしょうか( ´ඉ_ඉ` )

みなさんはどういう考えで、どんな風な子供の食事の考え方をされていますか?

コメント

ゆきだるま⛄️

この中でいうと油、塩、カロリーは気にしてます(ᵔᴥᵔ)必要が無いものだからです(・∀・)薄味だったり赤ちゃん用のお菓子で満足してるならそれに越したことないので外食の時以外、はたから見たら質素な食事を与えています(o^^o)💓そんな食事でも風邪1年に1回ひくかひかないかで全く病気知らずなので問題ないかなと思ってます❤️

  • みるく

    みるく

    私は結構気にしてて、調味料も娘用に無添加などの別のものにしているんですが、違いはあるのかなと思ってきて😢

    • 6月15日
  • ゆきだるま⛄️

    ゆきだるま⛄️

    私も結果は気になりますが買うものは全く気にせず安いものを買ってます(*´ω`*)多分今すぐどうこうではなく将来的に何か差が出るかもしれないというレベルだとは思いますよ!!いいものあげるのは親として素晴らしいですがあと数年したら給食になり自分で買って食べるようになりいつまでも無添加と共に生きることは不可能だと思うので2歳過ぎたあたりからは何でも食べますしあまり気にしすぎなくてもいいかな?とは思いますよ❤️!

    • 6月15日
二児の母

肥満、生活習慣病のリスクが高くなるとかですかね。
ですがオーガニックな生活って金銭的にも余裕がないと難しいですし気にしすぎるのもしんどいのでなんでも適度でいいかなと思っています。
バランスが大切かなと思います。

  • みるく

    みるく

    私は娘の食べる物には結構お金かけてます、、余裕がある訳では無いけど食べる物で生きてるから大事かなと😢

    けど違いがわからなくなってきて...
    でも健康面では確かに違いは出てきますよね

    • 6月15日
  • 二児の母

    二児の母

    私もお肉は国産にしてますが調味料は大人と同じです。
    ジュースも数えるくらいしか飲ませたことないしお菓子もほとんどベビー用でまだまだ食事は薄味です。
    言ってるわりには私も気にしてますね笑
    体作りって小さい時に土台作ってる方がいいのかなと思うのでしんどくない程度に気にかけていたらいいのかなと。
    たまには外食とかお菓子とかに頼ったっていいと思います😌

    • 6月15日
きのこ

野菜や魚もパクパク食べる子と肉や惣菜、インスタント食品、お菓子ばかり欲しがる子がいるのは離乳食〜幼児食で何食べたかは関係あると思いますよ。
無添加については、記載が曖昧なので例えば「保存料が無添加」であれば着色料が含まれていても無添加食品とする事ができます。
完全無添加な食品はなかなか手に入れるのも難しいですよね。
日持ちもしないですし…
外国産については物によりますよね…一概に悪いとも思いませんが、物や国によってはやはり不安ですもんね。
砂糖は中毒性あるというか、全ての味覚を破壊する元凶だなって思います💦

Maiky

結局は親の自己満足的な部分も正直あるのかなと思います😅

ご自身が小さい時にどんな食事だったのか、ご両親に聞いてみたらどうでしょうか?
例えば外国産や添加物なんて気にしたことがなかったとか、早い時期から親と同じ味付けで食べてたよとか、そんな答えが返ってくるかもしれません。
そうなった時に、今自分が健康で普通に育ってるなーと思うなら、変に神経質になるのも意味があまりないのかなって思いませんか?💦

たしかに、月齢低い頃に油物とか、しょっぱいものあげたりとか、そんなのは当たり前に赤ちゃんの体に良くないことだと思いますし、お菓子ばかりあげたりとか、そういう極端なことをしているのでなければ、
そんなに大袈裟にオーガニックじゃないとダメだとか、無添加のものしかあげない、みたいなのはしなくて良いのかなって思います。
また、大人と同じ硬さのものを食べられるようになってきたら、味付けもそこまで徹底して子ども用に無味のものを別で作らなくても、
自然の流れで大人と一緒の物を食べて行けばいいのかなと思います。

ひなまま1024

脳の発達に影響のあるトランス脂肪酸、アミノ酸と、砂糖には気をつけてあげて他はバランス良くやっていけばいいと思います。休日は外食やジュース解禁したりしてます。

まち

我が家は私が気にしてしまうので、離乳食ではなくてもかなり食べ物は選んでます。
食べないようにしているのは
遺伝子組み換え食品、合成甘味料、トランス脂肪酸です。
油はオリーブオイルかごま油、砂糖はてんさい糖、塩は海水からのもの、醤油や味噌は長期間発酵のもの、電子レンジは極力使いません。

ちなみにこの食事にしてから夫の健康診断の結果は劇的に変わりました。
やっぱり食事大事だなと思います。

でも、気にしすぎると食べるものがマンネリしてきます😅
ストレスにならないようにバランスとってます!

  • みるく

    みるく

    電子レンジは、ダメなんですか?

    私も油はオリーブオイルか米油、砂糖はてんさい糖にしています😣

    外出のときは好きなものを好きなだけ食べさせたり、たまにアイスを食べさせたりはしています!(もちろん好きなものといっても子供が食べれるようなものだけです)

    • 6月15日
  • まち

    まち

    電子レンジはさまざまな影響を考えて使わない国もあります。電磁波で栄養素壊すって言われてます。ガンの確率も高くなると聞きました。電磁波で頭が痛くなる人もいるので、人によりけりだと思いますが私は何となく気になってしまって😅
    我が家はトースターと蒸器、フライパンで調理です。手間ですが、電子レンジより美味しいです。

    • 6月15日
  • みるく

    みるく

    カレーをストックしてチンしたり
    昼ごはん前はグズグズいうから
    朝にお昼ご飯を作っておいて
    食べる直前にチンしたりしてました😂😂そうなんですね😢

    • 6月15日
  • まち

    まち

    使っても気にしないようにしてますよ~!
    うちは夫と長男には電子レンジ禁止は難しいので、たまーに稼働してます(笑)

    • 6月16日