※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまくまくʕ ·ᴥ·ʔ
産婦人科・小児科

2ヶ月の赤ちゃんが風邪で咳が続いています。病院で検査した結果、特定の病気ではないと診断されました。同じ経験の方、いますか?

2ヶ月の子供が一週間前から咳が出て、小児科に行ったら大きな病院を紹介されました。熱は無く、鼻水は市販の吸引機を使ったり、病院で吸てもらい、水薬を飲んでいます。RS、百日咳を血液検査で調べてもらっても陰性で、普通の風邪と診断されています。お腹から咳が出ている感じで、母乳も飲むし、嘔吐は無しで、機嫌も良いです。
こんなに続くものかと不安です。
同じ様な方、いらっしゃいますか?

コメント

らむね

同じような症状でした😥この種類の風邪長引きますよね💦1週間半くらいお薬飲ませてやっと治りました💡早くよくなりますように✨

  • くまくまくʕ ·ᴥ·ʔ

    くまくまくʕ ·ᴥ·ʔ


    コメントありがとうございます😊📝

    長引くとどうも違う病気にかかってないかと思って心配になります😥

    薬飲ませて、もう少し様子をみてみます、ありがとうございます🌟

    • 6月13日
koro.❁

下の子は生後1カ月頃に上の子の風邪が移り、咳が出ていました。
一度咳き込むとまあまあ強い咳き込みでした。
熱なし、ミルク飲み良し、咳上げたまに、機嫌普通、睡眠まあまあという感じで
かかりつけでRS検査陰性。
なかなか改善されないので市民病院へ紹介状書いてもらいました。

ヒトメタなど検査しましたが陰性。
結果的に上の子からの普通の風邪菌が付き長引いているのかな?という感じで。
2〜3週間位かけて徐々に咳の頻度と強さが減っていったと思います。

  • くまくまくʕ ·ᴥ·ʔ

    くまくまくʕ ·ᴥ·ʔ


    コメントありがとうございます😊📝

    そうなんです。koro.❁さんと同じで上の子からもらってる感じです。

    薬を飲んだり、吸引したところで、劇的に変化はないだろうけど、もう少し様子見てみます。

    参考になりました、ありがとうございます🌟

    • 6月13日