※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パスパレ
お出かけ

ディズニー好きな方、ぜひぜひ教えてください!35周年イベントのうちに、…

ディズニー好きな方、ぜひぜひ教えてください!

35周年イベントのうちに、どうしてもランドに行きたいです!20周年の時にキャストとして働いていたので、15年経ったなんて感慨深いです😍できたら子どもを連れて行きたいのですが、夫はディズニーが嫌いでついてきてくれません😔💦
子どもと2人で行くと、相当大変ですよね?💦 うちの子は30分とか絶対待てないです。走り出した子どもを追いかけてキュー列から抜けてしまうのが目に見えます😭
そうするとアトラクを諦めて、園内の散歩とかアドベンチャーランドあたりのアスレチック系で遊ぶ…とかになりますよね?
そういうプランでも大人も楽しめますかね😖💦
正直、私も楽しみたい気持ちが抑えられず…💦

思いきってホテルに泊まってのんびり遊ぶ・園内はそこそこにしてシェフミッキーをメインにする・などいろいろ検討しています。

同じ歳くらいの時に子どもとインパした方、その時のプランや楽しみ方のコツ、私の検討してるプランへのアドバイスなどなんでもいいので聞かせていただきたいです✨

コメント

ひろ♡ゆい

私も元キャストですヽ(*´∀`)
私は25周年の時に働いてたので、もう10年経ったのかぁーと、同じく思ってた所です♪
上の子と2人でインパを今月しましたよ!
うちの子も全くじっとしてない子なんですけど、ディズニーだと比較的いい子でいてくれました。
ランドホテルに泊まって2daysしましたが、うちの子はビビりでアトラクあまり好きじゃなくほとんど乗りませんが楽しめましたよヽ(*´∀`)
グリーティングとかはベビーカーのまま並べますし、キャラクター大好きな子供がキャラクターと戯れてる所見ると本当に楽しいです♡
あと待ち時間はポップコーン与えてなんとかしてます(笑)
あ、ちなみにうちの子よく待ち列脱走しましたが周りの方が優しくてベビーカーで並んだ所はベビーカー見ててくれたりして連れ戻しに行くこともできました。
あとは抱っこして脱走防止したりとかしたら大体は何とかなりましたよー!

  • パスパレ

    パスパレ

    ありがとうございます!元キャスですかー✨懐かしいですね💖 やっぱり2daysだといいですよね。私は神奈川から行くんですがやっぱり子連れだとちょっと遠くて…💦1日休んで次の日帰るくらいがいかなあと思ってます。
    園内での過ごし方、参考になります!いつも自転車か車移動なのでもうベビーカーは全く使っていないんですが、パークでは必須ですか?
    抱っこ紐でおんぶとかも有効ですかね!?

    • 5月31日
  • ひろ♡ゆい

    ひろ♡ゆい


    キャスト懐かしくなりますよねヽ(*´∀`)
    私は関西からなので飛行機の距離なので、行ったらいつも2daysなんです。
    2人で行った時は静岡の実家から行きましたが1日の予定が気づけば2日に…笑
    ホテル泊まって次の日に帰るのとその日に帰るのは体力的に全然違いますよ!!
    やっぱり子連れなら泊まって帰るだけの日作った方がいいと思います💦
    パークではベビーカーあった方がいいと思います!
    お昼寝にも、荷物置きにも使えますし、子供と2人だとベビーカーに乗っててもらった方が移動もしやすいです♪
    うちの息子は普段ベビーカーやカートは一切乗ってくれないんですが、ディズニーではなぜか毎回乗ってくれます(笑)
    ちなみにレンタルベビーカーを借りてます!

    • 5月31日
  • パスパレ

    パスパレ

    関西なんですね!そしたら泊まりで行きたいですよね✨私もやっぱり泊まりを検討してみようかなあと思います…!母子だけで1泊なんて、旦那がYESというか微妙ですが(笑)
    うちもベビーカー嫌がりそうで💦 ディズニーは広くて疲れますし、乗ってくれるといいなあと思います😆

    • 6月1日
日月

娘と2人でディズニーによく行きます(^^)

元キャストさん❤️素敵ですね🍀

娘は待つのは苦手なので、アトラクションはFP取るのと待ち時間20分くらいのものばかりです。
長い待ち時間の物は昼寝中に並んで、近づいたら起こして乗っています☺️
パレードの時は最前列取りに行くので、パレードルートの見える範囲を一人で歩き回ったり、お菓子やご飯・お絵かきなどで待っていますよ💡
結構子ども連れも多いので、いつの間にか友達作って帰ってきます。゚(゚^Д^゚)゚。
ドゥーパーも2時間くらい待ちますが、トイレに行ったり、遠回りして帰ってきたりしています。
一人で連れて行っていると、他のゲストも優しくて 意外と楽しめますよ(ノ´∀`*)

  • パスパレ

    パスパレ

    経験談ありがとうございます✨やっぱり長くても20分くらいが目安ですよね💦 お昼寝させるにはやはりベビーカーは必須ですね。暑いとおんぶもつらそうですし…💦食べ物やお絵かきですか、なるほど〜!
    周りに優しくしてもらえたら過ごしやすくていいですね😆✨ ちょっと行く勇気が出てきました!

    • 6月1日