※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Rraa
妊娠・出産

浦安市の佐野さんと市川市のえんぴつ公園マザーズクリニックで悩んでいます。情報をください。

2人目出産で病院を探しています。
浦安市にある佐野さんか、市川市にあるえんぴつ公園マザーズクリニックで悩んでいます。
どちらかでお世話になった方がいたら、情報ください。

コメント

まゆっこ

えんぴつ公園でお世話になりました。
口コミ見て無痛分娩、帝王切開の手術も上手と書いてあり、病院も新しくキレイだったので決めました😃
🏠から少し遠いのが気になりましたが、最終的には37週の予定帝王切開で出産しました。

先生は無口な感じですがちゃんと見てくれるし、看護師さん、受付の方皆感じが良かったです❗️
検診は予約出来ますが、予約しても待ちました。
入院中のご飯も美味しくて毎回完食🍚

ちに

私もえんぴつ公園マザーズクリニックで出産しました。

私も予定帝王切開でしたが、麻酔医が横について術中つきっきりで経過の説明をしてくれて、産科医と2人の医師の目で出産を見てもらえたのはとても安心でした。

また、麻酔が切れた後もほとんど痛みがなく、シャワーを浴びても全然しみませんでした。

なんというか、拍子抜け…

麻酔医によると、産科医の先生はとても細かく縫う先生なので、手術の時間が長めだそうです。

また、妊婦健診の時の内診も全く痛くなかったです。

総じて、産科医と麻酔医それぞれの技術が高く、また連携が取れていると感じました。

みぃ

下の子をえんぴつ公園で出産しました。
普通分娩の予定でしたが、予定日超過で
入院して促進剤での分娩でした。

LDR室で家族が立会ができました。
助産師さんもお産の進め方の希望を聞いてくれ、
先生も質問には丁寧に答えてくれて
安心してお産を進められました。

慣れるまで、夜は赤ちゃんを預かってくれます。
シャワー室は2つあり割と好きな時間に浴びれます。
ご飯も毎食美味しかったです。
退院前日のお祝い膳もとても豪華でした。

検診は混んでいて待ち時間が長いこともありましたが、
総じてとても満足しています。
また機会があればお世話になりたいです。