※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

36週4日の健診で低置胎盤が指摘され、赤ちゃんが小さめで出産リスクが高い状況。帝王切開や転院の可能性があるため不安。同様の経験や赤ちゃんの安全についての話を聞きたい。

今日36w4dで内診してもらったところ、低置胎盤と言われました。20wの内診で、胎盤が少し下気味だね〜、でも上がる場合が多いから気にしなくていいよ〜と言われていて、そこから今回の健診まで内診はなく今日指摘されました。たまたま今日は院長先生がいなくて代理の先生だったため、週明けに院長先生と今後について話し合う事になったのですが…。またずっと赤ちゃんが小さめで下限値ぎりぎり(36w4dで2050gでした)なのも、低置胎盤の影響ということでした。今日の代理の先生の話だと、赤ちゃんは元気に動いてるから問題なさそうだけど、お母さんの出血リスクが高いので帝王切開になる可能性がある、大きい病院に転院の可能性もある、本当は早めに出してあげたいけど…まだ2000gちょっとか〜、といった感じでした。
出産間近というところまで来ていたのでなんだか心の整理がつかず…私は死にかけても何でもいいのですが、赤ちゃんが無事生まれてこれるかだけが心配です。
前置胎盤、低置胎盤で出産した方の話、赤ちゃん小さめだったけど無事だった方の話を聞いて安心したいです。
よろしくお願いします。

コメント

ぶーちゃん

私は、妊娠30週くらいからずっと前置胎盤の可能性があるねーって言われてました。
りゅうままさんと同じように、まだ上がる可能性はあるからと言われてましたが34週に入っても前置胎盤は変わらなかったので、大きい病院に転院になりました。そして、大きい病院に行ったその日に即入院になりました😅
いつ出血するか分からないからと…。
37週で予定帝王切開することになり、出産直前の検診では2300gくらいかなー?ってとこでしたが、いざ産まれてきたら2600gでした😆
前置胎盤だったら絶対帝王切開だと言われましたよ。私も絶対自然分娩がいい!って思ってたから帝王切開って言われた時はかなりショックでしたが、自分の身も赤ちゃんの身も大事だから受け入れました☺️
ちゃんと、無事産まれてきましたよ😍💕
病院の先生に任せれば大丈夫です!!😉

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます!
    転院からの即入院…😨
    ぶーちゃんさんすごいです。尊敬です。
    私だったら気持ちがついていかなそうです…😥
    そうですよね、もう受け入れるしかないですよね…頭では分かってるのですが、どうも気持ちが追いつけなくて…
    母親としてどーんと構えたいです。
    今の医療だしきっと大丈夫ですよね😔

    • 5月26日
babyたんたん

すみません💦
全く同じ状況なのでコメントさせていただきました!
私も20週過ぎたあたりから低置胎盤と言われておりまして、普通分娩ギリギリラインのとこにいます。
赤ちゃん、私自身もとても健康なのですが
36週で赤ちゃんも2080gの小さめちゃんでしたし、緊急帝王切開も視野にいれながらの普通分娩になりそうです。
貯血といって出血多量の時に、
自分の血液を輸血する為、500ml弱採りました。
かかりつけの病院はもともと総合病院なので問題はなさそうですが…

赤ちゃんのタイミングでがんばろうと思っております!!
明日で38週になりますが赤ちゃんが大きくなれば胎盤の位置も少し上がってくれたりするみたいなので次の検診までドキドキです。

同じ状況にかなり近いので、こんな状況の方はいないんだろうなーって思っておりました。
赤ちゃんが無事に出てきてくれたらいいなと思ってます!!
頑張りましょう(^^)

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます!
    似た状況ですね、びっくりです!
    私はまだ院長先生と話してないのでどうなるか決まったわけではないのですが…突然すぎて気持ちが落ち着かなくて😥
    赤ちゃんの小ささもかなり気になっていました。成長してるから大丈夫って言われてるんですが、前々回くらいからカルテに赤ちゃんの体重確認って書かれていて…😥
    元気に生まれてきてくれればそれだけでいいですよね😔
    babyたんたんさんみたいに、私も早く前向きになりたいです…
    お産の時期も近そうですね!頑張りましょう!
    お互い無事にお産できますように…

    • 5月26日