※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mei
子育て・グッズ

習志野市の認可保育園と私立保育園の月額について教えてください。

収入にもよるとは思うのですが、
正社員で共働きの場合
習志野市にお住いの方に
教えて頂きたいのですが、
認可の保育園の月額
私立の場合の月額
目安にしたいのですが
わかる方教えて頂けないでしょうか💦

コメント

aona

保育園の保育料は同じ認可であれば私立でも公立でも値段は変わりません。
役所のHPに所得ごと、お子さんの年齢で評価何か載ってるかと。

  • mei

    mei

    教えてくださり
    ありがとうございます☺️✨
    無知な質問をきてしまい
    申し訳ないです💦

    • 5月26日
どんぐり

保育関係者です。習志野市でなくてすみません💦

納めている、住民税の年間の金額わかりますか?それを基に表を見れば大体わかると思いますよ^^
認可保育園の中に、公立と私立があるのですが保育料は市が決めるので同じです。認可外保育園は、園が独自に決めています。

表は市のホームページにありますよ!!

4〜8月は前年度の住民税額、9〜3月は当年度になるので9月から保育料変わる方もいます!

  • mei

    mei

    丁寧に教えて下さって
    ありがとうございます😊💓
    無知で申し訳ないです😢

    • 5月26日
いちご

こんばんは✨
たぶん収入で違うとはおもいます!
認可と認可外?のことですかね?それとも認可ですかね?
認可なら私立も公立も値段は同じです💓
認可外だとたかくなり習志野市から助成金がでるって聞きました✨

  • mei

    mei

    ありがとうございます😊✨
    助成金の話は全く
    知りませんでした!!
    もっと今後勉強します!
    ありがとうございました😢💓

    • 5月28日