※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおママ*
子育て・グッズ

9ヶ月の息子がミルクと卵アレルギーの可能性。家庭では対応可能だが、保育園での食事に不安。アレルギーは治る可能性あり?経験談を聞きたい。

食物アレルギーがあるお子さんをお持ちの方、
またはご自身が食物アレルギーだった、という方に質問です。

9ヶ月の息子が、ミルクアレルギーの上に卵もアレルギーの可能性が出てきました。
卵黄はほとんど1個分くらいまでは何度も食べたことがあり、白身も1回少し食べたことがありました。
昨日、全卵の半分くらいの量を与えたところ、蕁麻疹が出てきたのでおそらく卵に反応したんだと思います。

ミルクは100ccまでは飲めるし、卵も恐らく黄身だけなら食べられると思うので、(今までたまごボーロなども普通に食べていました)家ではそんなに徹底して除去しなくていいと思いますが、保育園ではみんな食べている中で息子だけ卵や牛乳を使った一品がなし。代替えもないので、今はまだわからないだろうけど、それなりに大きくなったら自分だけ…と思ったり、羨ましいだろうなあ、息子のためとはいえ、これから色々我慢させることになるんだろうなあと悲しいです。

病院でミルクアレルギーの話を聞いた時は、負荷試験?を半年おきくらいにしていって、小さいうちのアレルギーはあとから治ることが多いと聞いたのですが、そうなのでしょうか?
ミルクアレルギーだけじゃなく卵もとなると、色々食べられないので急に余計心配になってきてしまって。

経験談などお聞きできたら嬉しいです。

コメント

らべる

上の子が保育園に通っていて
乳アレルギークラス5
卵アレルギークラス4です

きっと卵白に反応したんでしょうね

保育園で完全除去でも
少しでも食べれるなら
家だけで無理せず
食べれる分だけでも
食べさせるといいですよ!

全く与えないと
本当に食べれなくなっちゃうので。
あとはアレルギー予防にも
なるそうです

今少しでも食べれるなら
アレルギー解除出来ると思いますよ

くろーばー

うちは小麦と卵にアレルギーがあります。
小麦も卵も乳もアレルギーの中では比較的治りやすく、小学校上がるくらいには大体完全解除になる子が多いらしいです。
実際、スタートではほんの少量の素麺(一本分にも満たない量)で蕁麻疹を出してたうちの子は、今では食パン一枚食べられるようになり、解除目前です。
卵は卵黄よりも卵白の方が出やすいです。
うちの子も卵黄は一個いけますが、卵白はひとかけら食べただけで粘膜症状も出ます。

保育園も通わせてますが、クラスに何人か居るようで、混入を防ぐため、アレルギーの子だけでまとまってご飯を食べているそうです。
その食材だけ抜いた調理になるので、卵焼きはただの野菜炒めですし、カレーはただの野菜スープです。
物心もついてますが、自分はアレルギーがあって食べられない物があるというのを理解していますし、卵入ってるから食べたら痒くなるんだよと言うと納得します。

たしかに食べられない物は多いですが、アレルギー対応のものも結構売ってますし、意外と何とかなります。
卵は大体山芋で代替できます。
私も、健康に産んであげられなくて申し訳ないと自責の念にかられたこともありますが、出てしまった物は仕方ないので、何なら食べられるのかをしっかり見極めて、食べられる物でなるべく、たくさんの味を覚えてもらおうと思ってます。

なおたん*✧︎

プロフィールに詳しく書いてますが
結構な量の食物アレルギー持ちの子供がいます👶
ちなみにアレルギーではないのですが乳糖不耐症でミルクや牛乳も除去してます💦

少し逆質問させてもらいたいのですが、アトピーや湿疹などお肌トラブルはありませんか?

我が家も負荷試験やります。
卵と果物をやるのですが、負荷試験をやるに当たってできれば肌トラブルが少ない時にやるのが良いと言われてます!
卵は小さいうちにやる方が早く治るそうです!
一応娘は今、ちょっと色々あってお休みしてますが卵をつなぎに使ったものはすこーし食べられます!
全く食べられなかったのですが、今はすこーしずつ食べられてます。

食べられないもの多くて辛くなりますよね😭
時間がかかるかもしれませんが今はほぼ治ると言われているのでお互い頑張りましょうね❤️