※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおぴー
妊娠・出産

妊娠9ヶ月で体重増加が気になり、食欲を抑えられず困っています。産道に肉がついているか心配で、検査で確認できるでしょうか?

妊娠9ヶ月で体重が45〜60.2になっていました。
産道に肉がついて難産になると友達によく言われます。
産道に肉がついてるなど、検診などでわからないのでしょうか?( ; ; )

お菓子や食べ物たべすぎて泣きそうです。
我慢しようとしても食べてしまいます。
もっと太りそうです。

コメント

りり

私も1人目15kg増えて難産でした😭21時間かかりました… こんにゃくやゼリーなど食べて我慢してましたがお腹空きますよね💦いま6ヶ月で6kg増えててヤバいです😭産道に肉が付いてるなどわかるんですかね⁈私も知りたいから先生に今度聞いてみようかな😅

りり

あ、でもゆりなさんがお若ければ大丈夫だと思いますよ〜❗️私産んだとき33歳でした。安産か難産って、年齢も関係あるのかなー、と思います。

deleted user

私も妊娠中15キロ太りましたが安産でした。笑
ただ出血量が多くて貧血になりました💦

妊娠中すごく食べてしまいますよね😭
食べるの我慢しかないですが、甘いものどうしても食べたい時は、小豆を煮て自分であんこ作ったり(砂糖控えめに)、牛乳寒天作ったりなるべく腹に貯まるものでカロリー低いものを調べて作ってました💦

みな

兄嫁が1人目15キロ、2人目体重戻るまでに妊娠し16キロ?くらい増えたらしいですが安産でした🙌
兄嫁1人目出産26歳、2人目28でしたが(笑)
本人いわく『骨盤大きいし安産型だから安産だったんだと』って言ってますが😂

Ayaka

39w入って、+5kgです。
足の浮腫みで病院行ったら、血圧高いからってこのまま入院中です😥
貧血もあります。
病院のマタニティビクス予約してだけど…キャンセル💧
今は、安静にしてるだけなので体重が気になります💦
3食ちゃんと食べれば、お菓子食べなくてもすむんじゃ⁉️

deleted user

初産の方ですと、陣痛〜出産の時間の目安は24hだよ〜って先生に言われました(´×ω×`)経産婦だと12hらしいです!

体重は先生に注意されてるのですか??
されてなければ大丈夫ですよ◝(●˙꒳˙●)◜
安産か難産かは、やはり体質によるみたいですし!
あまり気にしていたら、ストレス溜まっちゃいます(´×ω×`)
私も妊娠中は、めちゃくちゃ食べてました╰(‘ω’ )╯三

ホビット

私は元々太ってて、不妊治療の先生に体外するとき、産道に脂肪ついてるねーと言われました(笑)
でも、6時間の安産でしたよ。体質もあると思います。ちなみに歳は36です😅
38週で2700グラムで早めに産まれたから良かったのかもしれませんが☀️

3匹のママ

私は50キロが73キロ、、、
23キロ増えました💦💦💦
先生に中のコの大きさの割りにお腹大きいよ~と毎回苦笑されてました💦
産後半年してもひっこまないお腹を見ても、確かにベビじゃなくてぜい肉だったなって実感。笑

産道についてたかは検診では教えてくれないので分かりませんが、朝4時半に病院に行き、10時半には産まれ、初産なのに順調ですって言われました😄

ゆかこ

私はもともとポッチャリな上に17kgも体重増えました(´・ω・`;)
子宮口は全開なのに2時間近くなかなか赤ちゃんが出てきてくれなくて、最終的に吸引までして大変でした(-∀-`;)
助産師さんには、産道がぽってりしてたから妊娠中に体重増えたのが原因の1つだと言われました💦
次妊娠した時は体重管理本気で頑張ろうって思えました(-∀-`;)
食べたい欲求ってなかなか我慢できないですけど、自分と赤ちゃんのために今は頑張りましょう!!✨