※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

出産後の縫合について質問があります。会陰切開は膣内まで行われるのか、膣の締まりは時間が経てば回復するのか知りたいです。

こんにちは!
4月上旬に出産しました。

2700g台のやや小さめのベビーでしたが、分娩台に上がり、頭が見えはじめ、いよいよ産まれる!と言ったタイミングで会陰切開をして数分後に産まれました。
(切る前に、産道が狭いからと説明はありました)

特に説明はなかったのですが、縫合の際、会陰だけかと思いきや、膣内も縫われてる感じでした。
(処置に20〜30分はかかってたと思います)
退院の前に抜糸がありましたが、会陰のみでした。

先日あった1ヶ月検診では、子宮は順調に回復してるとの事で、悪露はまだありますが、量は減ってきてます。

怖いので見ないようにしてたのですが…
先ほどチラっと縫合の跡を確認したら、会陰はくっついていましたが、膣口がパックリ開いており、途中まで中が見える状況でとてもショックでした。
(生々しい表現で申し訳ないです…)

通常、会陰切開は膣内まで切られるものでしょうか?
膣の締まりも時間が経てば治るものでしょうか?

どなたか同じような経験された方、いらっしゃいましたら教えてください!
よろしくお願いしますm(__)m

コメント

りおまる

膣内は赤ちゃんが通った時に
裂けたんだと思いますよ💦

長い妊娠期間と壮絶な出産から
まだ1ヶ月ですから、
元に戻るには時間がかかるとおもいますよ(^^)
身体大切にしてください♡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます♡
    やっぱり裂けたんですかね…
    人様に見せるものではないけど、ショックですよね(;_;)

    • 5月20日
Ayana

子宮口が開いた状態で深めに切ると
産後に子宮口が縮こまると
傷が中にまでなるみたいです!
私は中まで抜いました☺️
会陰切開の部分だけ抜糸しました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですか(°_°)?!
    頭が出てきたタイミングで切られたので、ガッツリ縫われたのかもですね…
    出産の傷は良くなりましたか?

    • 5月20日
  • Ayana

    Ayana

    私は吸引分娩だった為、
    余計に深めに切られました!
    その為、貧血+出血多量で
    分娩台のうえに5時間いました笑
    夜9時に出産し、0時回ったら
    1人分娩台置き去りにされて
    とても怖かったです😂
    次の日もベットの上生活でした笑
    1ヶ月検診では外は痛みなしで
    中がヒリヒリしみるような痛み
    でしたが、2ヶ月くらいには
    痛みも落ち着き治りましたよ✨
    外の傷跡は残ったままです笑

    • 5月20日
ma-yu

上の子の時に、あまりのスピード出産に産道が傷だらけになったらしくて、分娩台で出産にかかった時間よりも、産後、産道や会陰切開の縫合をするのにかかった時間の方が長かったです。
なので、赤ちゃん生まれたのに、私がなかなか分娩室から出てこないから、どうしたんだろうかと、家族は不思議だったみたいです(笑)

抜糸は退院前日に会陰切開のとこだけやりました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私は子宮口全開になる前に頭が降りてきてると言われ、先生が強めに刺激して破水→その後全開→分娩台に上がり1時間としないうちに産まれました!
    やっぱり裂けたんですね(;_;)
    その後どのぐらいで傷良くなりましたか?
    二人目のお子さん、もうすぐ産まれるんですね!!頑張ってください♡

    • 5月20日
  • ma-yu

    ma-yu

    子宮口が全開になる前に、降りてきちゃったのは大変でしたね~(>_<)
    私は分娩室に入ってから、15分で出産だったので、ホントに2~3回いきんで終わりました(笑)
    私はゆっきーなさんのように傷口を自分で見る勇気がなかったですが、1ヶ月検診で、会陰切開をやったとこは全然痛くなくなって、違和感もなくなってました。
    産道はどうなってたかわかりませんが、1ヶ月検診で、先生が特に何も言わなかったので、問題なかったのかなって感じですね(笑)

    ありがとうございます。
    6年ぶりの出産で、まだ帝王切開の可能性が残っているので、どうなるかわかりませんが、私は赤ちゃんが一番安全に出産できる方法なら何でも良いので、とにかく無事に出産できると良いなと思っています。

    • 5月20日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ごめんなさい!3人目のお子さんですね(熊さん隠れてました💦)
    元気なお子さん産まれますように!
    安産お祈りしてます(^^)✨

    • 5月20日
  • ma-yu

    ma-yu

    わざわざありがとうございます。
    2人目でも、3人目でも全然どっちでも大差ないので、お気になさらないでください(笑)
    超高齢出産で、最後の出産になると思うので、ただひたすら、元気な赤ちゃんが生まれてくれることを祈るのみです(笑)

    • 5月20日
めいママ

私も中まで、縫合でした‼︎
裂けたのか、切られたのかは不明です。吸引したから、その関係もあるのかと思います。

産まれてから30分チクチク縫われてて、旦那さんは「出てこないなぁ…」って思ってたそうです。

外は溶けない糸だから、抜糸するけど、中は溶ける糸だからそのままって聞きました。

健診の時も違和感ありましたが、今はもう気にならないです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    吸引だったんですね…
    私は出血酷く貧血で2時間分娩台で寝てました(笑)
    30分縫われるのシンドイですよね…
    3ヶ月ぐらい経てば違和感なくなるんですね!!安心しました✨

    • 5月20日