※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんみん
家族・旦那

姑に対して長文です。多分姑は嫌な人じゃないと思います。行けば夕飯食…

姑に対して長文です。

多分姑は嫌な人じゃないと思います。
行けば夕飯食べさせてくれるし
子供達にも良くしてくれるし。
誕生日もお祝いしてくれるし。
体調心配してくれたり
たまに連絡くれた時は
旦那か子供達の分を
何か買ってくれてたり。

ただ、たまに嫌味言ってきたり
私だけに話しかけてこなかったり
(再婚相手の子供やその嫁とかには、にこやかに話しかける)
姑の家に必ず義姉、姪、義妹がいて
行く度に女3人に囲まれて鬱陶しかったり
旦那に下着から靴下まで買ってきたり
旦那含め子供3人は自分の連れ子だったのに
旦那が小学4年の時に再婚相手の父親の所に子供たちを置いて出て行って
それに負い目を感じてるせいで
結婚した息子や娘に向かって、ママは子供と孫のために今後の人生を捧げます。などと言い出して、自分の金遣いが荒くお金が無い旦那に対して、給料日までママの家に毎朝おいで。と私にコソコソお弁当と飲み物持たしてたり。
旦那を小さい時に置いていってるせいで、旦那の嫌いな食べ物などを知らず、盛りつけの時に旦那の分だけその料理を入れないと、なんで息子には入れないの?と言い出し、私がこれ旦那嫌いだから~と何気なく言うと、は?!なんで?!ねぇ!嫌いなの?!っと騒ぎ出したり。

私と喧嘩して家を飛び出した旦那に対して、追い返す訳でもなく1週間泊まらせたり。
何か私たちにプレゼントを買ってくれると、新しく義母が再婚した旦那さんにもお礼言ってね!!!と毎度毎度言ってくるわりに、旦那から渡す誕生日プレゼントや母の日は私にはお礼がなかったり。
息子が2歳半までトイトレ終わらなかったら、私達の時は1歳半で終わらなかったら恥ずかしかった!と言ってきたり
子供服の通販で1着300円位の服を何枚かくれるのですが、完全に義姉の子供に買うための、送料無料にするための量だなーと丸わかりの洋服をくれたり。

多分こんな事何でもない事だろうけど
あーーめんどくせぇ。
気使って姑と仲良くする必要ある?
と思ってしまって、関わりたくないです😑😑

本当にダメな嫁だとは思いますが
姑とはいいつつも
付き合ってる時は全然母親なんて
いない存在だったのに
結婚してからいきなり存在感強くて
え?なんなの?って思ってしまいます。

姑の気持ちもわからなくはないけど
自分が子供捨てたくせに
今になって執着すんの辞めて欲しい。
息子にパンツから靴下から
全身プレゼント送るの気持ち悪い。
旦那の誕生日にはママの所に産まれてくれてありがとう。って毎年言ってて
何か気持ち悪くて仕方ないです😅💦

私も片親でしたが、かなりドライな家庭なのでそんな事言われたことも無ければ、洋服買ってもらうなんてウザイので、旦那たちのベッタリ親子に付き合えなくなり1人でフェードアウトしようと思います。

私が性格悪いのは100も承知ですが
皆さんはどんな気持ちで嫌な姑とも
付き合っていけてますか?

コメント