※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ともこ
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の息子が食事中にじっとせず、遊びながら食べている。叱っても笑ったり泣いたりし、甘えて食べる。イヤイヤ期の食事しつけについて、どう対処すべきか悩んでいます。

1歳9ヶ月の息子です。
食事の時に、全くじっとしていられません。自宅でも外出先でもです。また、遊びながら食べているので、最近は食べる量も少なくなってきている気がします。

これは、やはり時期的なものなのでしょうか?
この時期を過ぎれば、キチンと座って食事をしてくれるのか心配です。

たびたび叱ってはいるのですが、ヘラヘラ笑ったり、泣くときは泣くだけ泣いて、甘えられる人(主人や祖母)のところにいって抱きしめてもらって、甘えながら食べてる様子です。

これは…
もっと叱ってしつけた方がいいのでしょうか?
しかし、時期的なものであるならば、必要以上に叱りすぎるのも私自身も疲れますし、息子も精神的に追い詰めてしまいそうな気がして…(^^;)


このイヤイヤ期とも言える時期の食事のしつけ…
みなさん、どうされてますか?

コメント

azu66

同じ月齢の息子たちがいます。そもそもうちはハイチェアなので、動き回ることが物理的にできません。でも遊び食べはしますよ。1歳なのでそこはあまり気にせず、ひと通り食べてから遊ぶなら、もうさげちゃいます。

叱られて笑ってるのもあるあるですね。でも叱ることや正しいことを教えるのは意味のあることなので、言い続けます。

もう少し言葉が理解でき、本人もたくさん伝えられるよつになれば、また変わってくると思いますよ

natsuko

わかります。
ウチももう少し年齢がいってからでしたが、気に入らないとすぐ投げたり(ヨーグルトなど)本当にイライラしました。
今もまだ遊んだりふざけたりが多く 毎日イライラします!
でも投げたり泣いたりは無くなりました。
だから やっぱり時期的なものかな〜と思っています。

ダメなものはダメだよ、と説明はします。
その時は感情的になって怒鳴ったりもしましたが、意味ないですね。
叱ってもダメだと思いますよ。

まだまだ大変な時期ですが 時期がくればわかってくれると思うので お互い頑張りましょう。

ちい

私は結構放置です。
最初だけきちんと座り食べて
10分後などはフラフラ
歩き出したり
遊んだりそれでも食べてくれるなら
もぅいいかって感じです。

息子なかなか体重増えなくて
すぐ風邪を引き何にも食べなくなり
点滴通ったりと…
体重が1歳から全く増えてません。
なので食べてくれるときは
少し遊んだとしても
食べてくれるなら全然いいと
思うようになりました…。。

座って、と普通に何度も言いますし
食べ物をどっかに持って行ったり
口に含んで遊んだりは
させてないですが、、
遊んで、こっちきて食べて
飲み込んだら遊びに行って
を繰り返してます。。

でもそんな怒鳴るってことは
今はなくなりました。。

早くイヤイヤ期すぎてくれ、、、
それが過ぎると少しは
変わると信じて(笑)

aaak

うちもですよー!前半は座って食べるんですが、ある程度満足したらハイチェアから脱走します😭ごちそうさまにしたいところですが、小さめな息子なので量食べてほしくて遊びながらでも食べさせちゃってます💦一口食べては遊びに行き、また一口食べて…って感じです。でも最近朝と昼は脱走した時点でごちそうさまにして、10時、16時とかでおにぎり(残したご飯)食べさせるようにしたら、ぼちぼちマシになってきました!
毎回叱ってたら精神的にしんどいので、そんな感じでゆるくやってます💦

deleted user

ごはんのときはー、椅子にピタッ!と
歌いながら(しま○ろうの教材です笑)
面白くやってたら座ってくれるようになりましたが
最近また集中力にかけてます。

声掛けてもあんまりにも遊ぶようなら、
1度下げるよーと言っても良いと思います。
そのうち学習するでしょう。、

みっちゃん

この年令で叱るのは逆効果です。叱れば叱るほどママを困らせます。しっかり理解力がつくまで危険なこと以外叱らないでどうぞ見守ってあげてください🐣🧡

ともこ

まとめてのお返事で申し訳ありません。
皆さん同じような回答を頂きまして、ホッとしました(´∇`)

日々のバタバタとイライラで挫けそうになりますが、楽しく子育てができるように、私自身も努力したいと思います!

貴重なご意見をありがとうございました♡♡