※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

17週1日で胎動を感じ始め、男の子か質問されました。家族は男の子だと言っています。

17w1dで胎動を感じ始めました😍
早くから胎動を感じる場合は男の子なのですか😳?
家族に、こんなに早くから元気に動くなんて絶対男の子だね〜と言われました☺️🌸

コメント

ちゃんちゃん

関係ないですよ(笑)
胎動感じるのの早い遅いは、ママさんの体型によっても変わります(笑)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    • 5月9日
mii

私も17w0dで胎動始まりました👶

でも私は今のところ女の子ですよ😃

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    わたしも性別知るのが楽しみになりました🌸

    • 5月9日
  • mii

    mii

    次の検診で分かるかもだから
    とってもウキウキしますね☺️

    • 5月9日
  • ママリ

    ママリ

    はい☺️4週間がとても長いです😭

    • 5月9日
  • mii

    mii

    たしかに長いですね、わかります😭
    私は1回足閉じててまた次回になって
    性別分かるのに2ヶ月待ちました😂

    足開いてて〜って話しかけて行かなきゃですね😃

    • 5月9日
  • ママリ

    ママリ

    ベビー用品買ったりスタイとか手作りしたいので、早めに見せてくれるようにお願いしておきます😍

    • 5月9日
  • mii

    mii


    ひなさんと全く一緒です(>_<)💗
    手作りしたくてたまらなかったです!

    • 5月9日
ぴこママ

私もそのくらいに胎動感じ始めました💓
が、女の子でした🎀🎀

  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね😊❤️
    早い遅いは性別に関係ないのですね〜🤔✨楽しみです🌸

    • 5月9日
まな

私も胎動感じるの早くて初産婦ですが14週目くらいでぽこぽこしてるのがわかり男の子です(^○^)胎動感じられると嬉しいですね😆

  • ママリ

    ママリ

    すごく早くから感じられたのですね😳❤️きっと元気なお子さんですね😆✨

    • 5月9日
しらたま。

1人目の時はつわりで体重減り、かなり痩せていた為か16週から胎動ありましたが、女の子が産まれました。
出産途中も胎動があり、産まれた子は暴れん坊な元気な女の子でした!

  • ママリ

    ママリ

    そうなのですねー!😳
    お腹にいる時からとっても元気な女の子だったのですね☺️❤️

    • 5月9日