※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
ココロ・悩み

保育園に通わせるアドバイスがほしいです。子供が眠いのに夜泣きし、寝つきが悪いです。保育園に入れるのが早かったか悩んでいます。

保育園に通わすことに前向きになれるアドバイスがほしいです。保育園に入園してもうすぐ3週間が経とうとしています。まだ泣くこともありますが、慣らし保育も終わりつつあります😊お昼寝がうまくできず、短時間で目が覚めてしまい、その影響で夕方帰宅後から眠くてグズグズです💦そんなに眠いなら寝させようとするのですが、寝たと思っても夜泣きのように泣き、なら目を覚まさそうと思って散歩やお風呂、ご飯などあらゆる手を尽くしても、眠気に襲われウトウト。。。帰宅後から、完全に寝に落ちる4時間、ずっと夜泣きのように泣いてました。
こんなぐずり方今まで無く、保育園に入れるの早かったかなー、仕事辞めて側にいた方がこの子の為なのかな?こんな小さい子に我慢させて、つらい思いさせてるのかな?などとなんだか子どもに申し訳ないというか、なんとも言えない気持ちで旨が張り裂けそうです。。。

コメント

あられ

まだ3週間じゃないですか!
本人もペースが掴めず、また慣れない環境で戸惑っていると思います。
たぶん夏ぐらいまでは慣れなくて大変だと思います。
保育園に行けば、病気ももらってきます。
私も仕事辞めて側にいてあげたほうがと思ってましま。
1年通った今は、保育園大好き!土日も行きたいなーっていいますよ😂
成長も早いし、お友達との関わりも上手にできるし、ご飯も綺麗に食べれるし、本当に保育園様々です!!!

  • りんご

    りんご

    そうですよね、まだ3週間ですよね。これからって感じですよね。
    保育園大好きなんですね😊早く今日の出来事を笑えるようになりたいです!
    ありがとうございました😊

    • 4月27日
にゃん♪

わたしも保育園預けはじめたころは戸惑いばかりでした。でも3年経った今だからこそはっきり言えます!いまのご苦労は「今だけ」です。必ず通り過ぎます。
いまの時点では、お子さまはまだ「赤ちゃん」ですが、あっという間に幼児になります。生活習慣も身につきますし、保育園に行っても行かなくても、赤ちゃんは手がかかるものです。主様が仕事をしているせいだから、保育園に預けてるせいだから、とは思わないでください(^^)
働くお母さんを誇りに思いながら育ちますし、働くことで経済的にゆとりを持って子どもに豊かな経験をさせてあげられるのは、素敵なことです。ぜひ自信を持って、一緒に頑張りましょう!

  • りんご

    りんご

    あたたかい言葉ありがとうございます!私が幼少期に少しの間母と離れていて(母が病気で入院してました。)とても寂しかった時期があって、大げさかもしれないですが、娘もそんな寂しい思いをさせているのでは?と思ってしまいました😅
    明日は休みなので、しっかり関わってあげようと思います!
    ありがとうございました😊

    • 4月27日
  • にゃん♪

    にゃん♪

    そうだったのですね。子どもと過ごす時間は量より質だと思います。主様も、寂しい時間を過ごしたことがあっても、きっとお母様を慕う気持ちは変わらず大きかったのではないでしょうか(^^)ぜひ明日ゆったり楽しく過ごせますように!

    • 4月27日
ことり

慣らし保育長めですか?💦

  • りんご

    りんご

    園の方針で、1ヶ月かけて慣らしていくようです。

    • 4月27日
  • ことり

    ことり

    そうなんですね😥
    慣らし保育も期間がどれくらいあるといいのか難しいですね💦
    うちの子も4月から行き始めて、延長も土曜日保育もしてますが、土曜日なんかは幼児クラスのお兄さんお姉さんも一緒なので、よく面倒見てもらって、楽しそうにしてると聞きます。
    関わりが増えて行くにつれ興味関心ももっと出てくると思うので焦らなくても大丈夫だと思います🙆‍♀️
    大きい子供たちが泣いてる姿は見たとこがないので、みんないずれ楽しい!になるんだなぁと思います♡

    • 4月27日
  • りんご

    りんご

    経験談ありがとうございます!
    早く、楽しい!と思ってくれる日が来たらいいのですが。。。❤️
    コメントありがとうございました😊

    • 4月28日
フラック

大丈夫です!徐々に生活リズムが整ってきて慣れていきます。
でも仕事して疲れて帰ってきてからのグズリ、大変ですよね・・・うちも慣れるまでは19時頃には寝てました😅0歳から預けてたので、夕方ぐすったら寝かせてくれてました。1歳からは体力もついてくるので、お昼寝はお昼ご飯後に1回になったので、そこで2時間ほど寝てくれると夕方も機嫌いいですが、風邪の治りかけや、外遊びを沢山した日は眠くなるの早くて、1歳7ヶ月の今でも日によってご飯後にすぐグズってお風呂~寝るまでが大変なことあります😅お子さんは保育園行きはじめて3週間しか経ってないので、会社に入社したばかりの新入社員と一緒で、保育園に行くだけで疲れてしまうんだと思います。平日の大半を保育園で過ごすことになるので、体が慣れてくればお昼寝も長くできるようになりますよ😃気長にやっていきましょう。保育園に行くとできることも増え、色々覚えてくるので面白いですよ👍

  • りんご

    りんご

    経験談、参考になります!気長にですよね。なんだかマイナスなことばかり目についてしまってます💦
    ありがとうございました😊

    • 4月27日
かずちお

うんうん。いやいやが酷くなったり体調しょっちゅう崩したり、明らかに我慢してるよねっていう姿が見えたりすると、揺らぎますよねぇ。

でも、長い人生のうちまだほんの3週間。
辞めるのはいつでも出来ますので「この子のためならいつでも辞める覚悟はある!」という気持ちで、もう少しだけ頑張ってもらってもバチは当たらないと思いますよ😊

子供に協力してもらうことも多々ありますが、子供自身も得るものは多いのでマイナスばかりでは無いですよ🤗
あと私たち自身も相談相手が出来るのは心強いですよ✨

  • りんご

    りんご

    ほんと揺らぎます💦共感していただけて嬉しいです。
    プラス面をしっかりみていきたいと思います!
    ありがとうございました😊

    • 4月27日
もみじおろし

最初はそんなもんですよ~

たった数年だしその頃の記憶が反抗期に繋がるとか聞いたことないです(笑)

仕事を辞めてこの子のそばにって…
今仕事と保育園やめてしまったら
いざ働きたいとき働けなくて保育園にも預けられない状況に陥ってお金もなくなってらそっちのほうがストレスたまりますよ?(´・c_・`)

  • りんご

    りんご

    そんなもんですよね😅お金うんぬんじゃなく、私が仕事好きで復帰したので、なんだか私の身勝手なことで預けてしまったかなと思ってしまって、それで預けたことをマイナスに考えてしまってました💦
    ありがとうございました😊

    • 4月27日