※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽちゃま
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんが昼間寝なくて泣いてばかり。母乳が足りないのか、あやし方が下手くそなのか悩んでいます。義母も心配し、辛い状況です。

生後2ヶ月。
昼間寝なく泣いてばかり。寝ても30分ぐらい。
母乳が足りないのか、あやし方が下手くそなのか。義母にも心配されるし辛すぎです。こんな母親でごめんねと思うばかりです。

コメント

サリー

我が家も、2ヶ月です(*^^*)
最近、昼間寝なくなりました!
けど、夜まとめて寝るかって言ったら、寝ません(笑)
けど、リズムが出来てきたのかなと思ってます!ベッドにメリー付けてますが、音楽流すと1人で少しはニコニコしてます!
私も長時間抱っこ出来ないので、抱っこ紐で抱っこして少しお散歩出たりします!
少しは疲れさせないと寝ません💦
うちの子も、ほぼ母乳ですが足りてないのか、夜は1回だけミルクあげてます!
泣くのが赤ちゃんですが、気持ち的に辛くなったりしますよね(´・ω・`)
あまり、気にしすぎてもダメだと思って育児してます💦

  • ぽちゃま

    ぽちゃま

    ありがとうございます。
    ご機嫌に1人で遊んでる合間に家事やらやってるんですが、30分くらいしかもたず😅
    泣くのが仕事といいますが、それがなんの訴えなのかいまだに良くわからないのも辛いです...

    • 4月26日
  • サリー

    サリー

    私も何を訴えてるのか分からないです💦
    なので、一通りやってみてます!
    暑いようなら、少し着替えさせてみたり、おっぱいあげたばかりならオムツ替えたり、それでもダメなら抱っこと一通りやってます💦

    • 4月26日
deleted user

寝るのが下手な赤ちゃんなんですね💦
うちもそうでした💦
自分を責めないでください、頑張って毎日赤ちゃんのお世話してるだけで
赤ちゃんのために頑張っている証ですよ!
周りの声は流しましょう!
美味しいもの食べたり外に出て少しリフレッシュしてはどうですか?

  • ぽちゃま

    ぽちゃま

    寝ぐずりというんでしょうか...。眠たそうなのにすぐ起きるし、抱っこして寝たなと思って布団に寝かせるも泣き始めての繰り返しです😢
    そう言ってもらえただけでも気が楽になります。ありがとうございます。

    • 4月26日
deleted user

うちの子も寝ません。
その分夜は寝ますが🙄
昼は抱っこしていれば寝るのですが上の子もそうだったのでそういう時期なんだと思います💦

  • ぽちゃま

    ぽちゃま

    夜はまとめて寝てくれたり、起きても1回なので比較的楽です。
    やっぱりそういう時期だと思って乗り切るしかないですね😭少し気が楽になりました、ありがとうございます。

    • 4月26日
しょ

うちも2か月です。
昼間はずっと抱っこしてないと寝ないし泣いてます!
大丈夫ですよ、そういう時期なんです。って思ってやってます自分は😭
でも、ニコって最近笑ったりしませんか?😃
少しずつだけど、成長感じれると頑張れます。

  • ぽちゃま

    ぽちゃま

    私もそうやって考えるようにします😭
    目線が合うと笑顔を良く見せてくれるので頑張れる支えです✨
    ありがとうございます。

    • 4月26日
(  ^ω^)

そんなもんですよ(^ ^)2ヶ月の頃なんて、泣くしかできないですから(^ ^)うちの子も、抱っこで寝かしつけても置いたら5分くらいで起きちゃうので2時間ぐらい抱っこしたまま寝かせたりしてました!その間私はひたすらアマゾンプライム見てました(笑)
もうすこし大きくなれば一人遊びできるようになります!大丈夫ですよ♡
私はその頃メリーを見せてたら五分ぐらいですがお利口してくれてました(^ ^)食事の準備も途切れ途切れ、着替えも化粧もできない、みんなそんなもんです(^ ^)

  • ぽちゃま

    ぽちゃま

    私も抱っこして寝ているちょっとの間にブログとか録画したドラマを見てます😭
    私だけじゃないですよね、誰もが通る道だと思うようにします、ありがとうございます。

    • 4月26日
snow

うちもですよー😅一緒の人がいて心強いです❗️
夜は割と寝てくれるのに昼間はおっぱいかほぼ抱っこで過ごしています。おかげで家事もサボりがち、自身のご飯もままならないような状態です💦寝たなと思ってもベッドに置いたりしたらギャン泣きで…おっぱいをひたすら吸わせたり、母乳にこだわってないのでミルクを足してみたり、抱っこでベランダに出たり、抱っこでソファーに座って寝かせたり…泣く理由を探して毎日試行錯誤です💦
抱っこでも寝ませんか?うちは今も抱っこで寝ています🤣まだ生まれて2ヶ月。お母さんと離れたことに不安を感じるそうなので、抱き癖とか言われても泣いたら抱っこしてます😊
さちゃんさん、まだ私たちも新米母なんでお互い悪戦苦闘、試行錯誤で頑張りましょ👍

  • ぽちゃま

    ぽちゃま

    まったく一緒で、ちょっと安心しました。仲間がいた😭✨
    抱っこで寝るときもあります、今現在抱っこで寝んね中です。笑
    そうですね!ありがとうございます。

    • 4月26日
花香

ママの抱っこから離れて寝てくれるのが長くて30分ですか?まだ生後2ヶ月なら昼夜逆転の可能性もあるし。お子さんの個性もあるし。
こんな母親でごめんねと、思わせてしまう周りの勝手な心配の方が問題かと思います。
うちの子は、生後3ヶ月まではずっと抱っこで、夜も寝ないので、毎日抱っこでしたよ(苦笑)
赤ちゃんの睡眠サイクル を調べたり、色々調べたてあれこれしても、寝ない下に置けないでした。
ご自分を責めないで下さいね👩‍👧

  • ぽちゃま

    ぽちゃま

    そうです!離れてから寝るのが数分ですね😭
    「普通1〜2時間は寝るのにねー」「ミルクが足りないんじゃないか」など義母からしたら大したことではない一言一言に毎日イラついてます😅
    ありがとうございます、気が楽になります😭✨

    • 4月26日
ねも

うちもあまり寝てくれません。私の膝の上なら寝てくれるので、泣くのを覚悟でトイレにいったり食事したり掃除したり(笑)
それとうちの子は、眠りに入る前に必ずギャン泣きします。で、たまに興奮し過ぎてとまらなくなる事があるので、その時は、ギャン泣きしたまま布団に置いちゃいます。で、少し落ち着いてからまた抱いたりすると早めに眠りに落ちてくれます。
他の人が何言っても赤ちゃんにとっては、お母さんが一番。甘えて泣いてるのもあるとおもいますよ〰️😃

ちびママ

すごくわかります😢
もうすぐ3ヶ月になりますが、いまだに娘と2人きりになるのがしんどいです…
入院中の母子同室の時は我が子なのに一緒にいるのが嫌で怖くてたまりませんでした。
私が抱っこしたら余計ひどく泣き、旦那の抱っこで泣き止みます。
こっちが泣きたいよっていつも思います😂

  • ぽちゃま

    ぽちゃま

    こんなに望んでた初の子どもなのに、少ししんどくなることがあります。こんなにも大変なんだなーと甘く考えてたなーて感じます。
    ほんとに泣きたいのはこっちだよですよね😭笑

    • 4月26日
あつこ

うちの子も2ヶ月です^_^
最近はコアラみたいな抱っこじゃないとお昼寝しないので、日中は何にもできずひたすら我が子とお昼寝もしくは撮りだめしたテレビを見てます。夜は寝ぐずりも激しくまだまだ3時間ごとの授乳だし、早くまとまって寝てほしいなぁ〜と思ってます。
大人しくしてくれるのは朝起きた時の30分くらいだけで、その後は泣いて抱っこの始まり。そんな時期なんですかね?泣かれるのは辛いけど、泣いて腹筋鍛えてると思って最近少し放置して家事するようになりました。

ぽちゃま

みなさんそんなかんじなんですね😢
ちょっと自分の用事たすのに放置するとギャン泣きしてて顔真っ赤にして涙流して鼻水も流して泣いてます😭笑
今しか経験できないことと捉えて行こうと思います!
ありがとうございます。

pocopoco

分かりますー!
うちも全く一緒です!!
今日で2ヶ月ですが、1ヶ月過ぎた頃から日中なかなか寝なくなりました😂
ミルクたっぷり飲んでも、寝付くまでに泣いて1〜2時間はかかります!
しかもやっと寝たと思ったら次の授乳時間、の繰り返しだったり。
それはもう実母も助産師さんも驚くほどの泣きっぷりです😂
私も自分に原因があるのかと悩みましたが、沢山泣くのはちゃんと自己主張できる賢い子だ、と自分に言い聞かせて、ある意味個性だと割り切って何とか毎日過ごしてます😊

しらす

今1ヶ月半の女の子のママです(´・∀・`)
私もほんとうに本当に
こまめに起きる事に悩みました!!
色々調べた結果
「おひなまき」にたどりつきました☆彡.。
もっと早く調べれば良かった。と
後悔したくらい効果的ですよ!!

ぜひ、検索してやってみてください!

私はバスタオルでやっていますが
これからの時期はガーゼのような
薄手がいいと思います(´・ω・`)

最初は巻き方に悪戦苦闘
しましたが……
やっと慣れてきました!!

今現在も横でおひな巻きしてますが
すやすや眠ってくれています☆彡.。

ぜひ試してみてください(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

ゆい

うちもお昼は全然寝ないです、
抱っこしてれは寝るのですが置いたとたん起きちゃうので何もできず(´・・`)
昼と夜の区別が付いてきたんじゃないですかね(^^)