※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーこ
妊活

多嚢胞性卵巣症候群で排卵せず、注射治療に移行。hmg-hcg療法で妊娠経験者の周期を知りたい。無排卵で心配。勉強中。

こんにちは😃
多嚢胞性卵巣症候群のため
4月上旬からセキソビット内服しましたが排卵せず。
過去にクロミッドでも排卵なかったため
GW明けから注射に移行と言われました💉
おそらくhmg-hcg療法だと思います😊
多嚢胞でhmg-hcg療法で妊娠されたかたは
何周期目で妊娠されましたか??
ほぼ無排卵なので心配しております😢
いまいちメニューもわからないので勉強しないと、、✏️

コメント

まめ

こんにちは♪( ´▽`)
私も多嚢胞です。
始めの4〜5周期ほどは、クロミッドとタイミングでした。
クロミッドが効かない月も1度あり、hcg注射と併用し始めました。
hcg注射をし始めた1周期目に妊娠できました(*´▽`*)ノ))
少しずつステップアップする度に、このままどんどんステップアップして、それでも妊娠できなかったらどうしよう…自分で注射するのも怖くて嫌だ…と不安だらけでしたが、投げやりで生活してたら授かりましたd(d´︶`*)笑
リラックスして、赤ちゃんが来てくれるのを待っているのが一番だと思います(*´∀`)b

  • あーこ

    あーこ

    返信おそくなりました。。
    1週目に妊娠されたのですね!💓
    おめでとうございます!
    来週からなのでドキドキですが
    リラックスして頑張ります(*☻-☻*)

    • 5月2日