※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
ココロ・悩み

育児に自信が持てない方へのメッセージを募集しています。生後1ヶ月の赤ちゃんが泣き止まない悩みを抱えるママのエールをお待ちしています。

今日の日替わりQ&Aでは過去に紹介して反響の大きかった、生後1ヶ月お子さんを育てる“いちご大福マン🍓”さんの投稿を紹介します。

ご本人の悩みは既に解決されているかもしれませんが、“いちご大福マン🍓”さんと同じように、自分に育児は向いていないのでは…と悩む方へ向けて、自分はこんな風に気持ちを切り替えたやこんなきっかけで心が落ち着いたなど、優しいメッセージを「回答」していただけるとうれしいです。

・・・・・

友達の話やたまひよの記事、タレントさんのインスタの楽しそうな子育ての様子を見て落ち込む毎日です。

もうすぐ生後1ヶ月になります。
うちの子は寝てるか、おっぱいか、ギャン泣きで一日を過ごしています。
ごきげんで起きてるということはほぼほぼありません。
退院してすぐは私の抱っこでなきゃ泣き止まなかったのに、今では私の抱っこを嫌がるので寝かしつけも下手くそです…。
家族が抱っこするとすぐに落ち着きます。
1ヶ月もすれば泣いてる理由がわかってくるよ、と言われていました。
しかし私にはなぜ泣いているかわからず、入院中の指導通りに泣いたらとりあえずおむつ替え(この間も泣いています)→おっぱいorミルク→寝落ち→ゲップ→目が冴えてまたおっぱい…という感じです。

家族といるときにギャン泣きされても大丈夫なのですが、一人でいるときに泣かれると不安と寝不足で気持ちに余裕がなく焦ってしまいます。

私に育児は向いていないのでしょうか。
もちろん、娘のことは可愛いです!

・・・・・

皆さんの温かい「回答」をお待ちしています。

※こちらの質問は“いちご大福マン🍓”さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
ご本人やママリ公式アカウントから「返信」をするのは難しいのですが、同じような悩みや思いをもつ方々へのエールとして「回答」していただけるとうれしいです。

※アプリ内で「ママリ公式」と検索、もしくはママリ公式タグをタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

かやっぴ

わたしもずっとそうでした、、
なぜ泣いてるのか分からず
一緒に大きな声で泣いてました。
もうすぐ10ヶ月になる息子ですが
まだなぜ泣いてるか分からない時もあります。
生まれたばかりの頃は
泣き声ばかり聞いていて
自分が育児に向いてないのかと不安に思ったり
いやになることもありましたが、
最近は、オムツかな?お腹空いたかな?暑いかな?濡れてないかな?など一つ一つ確認して
時間がかかっても最終的に落ち着いてくれたら
それでいいかなと思うようになりました。

きっとわかりやすい子と
そうじゃない子と
赤ちゃんによってもそれぞれだと思います。

3歳、4歳とかになっても常にぎゃんぎゃん泣き続けるわけではないと思うので
そのうち分かるようになると信じて
ゆっくりゆっくり赤ちゃんとわたしのペースで
上手いことやっていこうと思っています(^^)

きみんつ

2ヶ月男の子のママです👩
私も1ヶ月の時はこの子は私のことが嫌いなのかもしれない…
と不安になりました。
抱っこすると暴れて泣いたり、父や母が抱っこすると安心して寝ていたり…寝かしつけも最初は旦那しかできませんでした。

でも、ママからはミルクの匂いがするから反応して泣くのと、父や母はブランクはあれど、自分よりも抱っこの回数は多いので安定感があるのは当たり前です!
赤ちゃんもママもまだ初心者です。
そのうち笑ってくれたり、抱っこして良い子に眠ってくれる時が必ず来るので、今だけだと思って頑張って下さい!!
私もまだまだ初心者です💦
お互いに悩んで、一歩一歩成長して行きましょう😊

だいぴのまま

そんな事ないです!
まだママになって1ヶ月ですよ?私なんて1歳になる長男にでさえ分からない事いっぱいあるし、イライラしてしまって育児には向いてないんだろうかって悩んだりします。
でも全てが初めての事だし、どれが正解もないし!

ゆん

同じでした。私も1人でいるのがつらくて毎日毎日ほんとに大げさではなく死にそうって思ってました。
そんな息子も今では9ヶ月。なんとなく、わかってきた気がします、ゆっくりで大丈夫だと思いますよ

kitty

分かります(><)

1ヶ月の時はずっと泣かれて私も精神的に来て母親の前で号泣してしまい、育児ノイローゼになりかけました(><)

1ヶ月過ぎると少しは泣き続けるのがマシになりましたが今でも泣き声聞くのがしんどくなる時があります(;_;)

実家や旦那さんに頼ってください❤

あい

こんばんは(^^)
「泣いてる理由」わたしも分からず育ててきました。そしていちご大福マン🍓さんのように泣いたらオムツの流れでやっていました。
泣いてる理由がわからないなんて…と自分でも思っていましたがわからないものはわからないですよね(>_<)
でもわからないなりにちゃんと向き合って育児しているいちご大福マン🍓さんは偉いです!
赤ちゃんだってこの世に出てきて1ヶ月、いちご大福マン🍓さんもママになって1ヶ月。焦らず毎日を過ごせばいいと思います( ´ ▽ ` )

めろんぱん

私もそうでした!
まさに!そんな感じでした!
でも、このなにも知らない世の中に突然産み落とされた身になって考えると何もかもが怖いんじゃないか、きっと自分でも怖くて泣いてしまうだろう、誰に頼ればいいのかよく分からないって思って、気長に心を広くして泣いてるわが子をただひたすらに抱っこしてました。
それはそれはもう辛かったです…
1人になると不安でいっぱいでした。
でも周りの人(ご近所さん)も理解してくれているだろうと思い、自分が本当にしんどい時は泣かせて少し放置していました。今もですが…
ちょっとずつあかちゃんも環境に慣れてくる頃だと思うのでもう少しだけ気長に付き合ってあげてください(*´ω`*)

なつこ

あたしも全くわからなくてなんでだよーって呟いてしまった時がありました…夜中も3時くらいまでグズって寝てくれなかったり。今でもわからないことばかりだなと。なんとなーくわかってきたようなって感じです!タレントさんはいいところしか見せていないと思います!やはりそれぞれ戦いがありますから(;ω;)
子育て向いてないなんてことないですよ!皆さんも同じような経験されてると思います!うちは3カ月くらいしたら落ち着いてきました(笑)それまでなかなかのものでした。

かな

私も同じように気持ちに余裕がなくイライラもしましたし、泣きながらの毎日でした😭

正直、1ヶ月じゃまだまだ分からないです😥
うちの息子は生後6ヶ月になったばかりですが、いまだに訳わからず泣いてたりします。
落ち着いて遊んでる時間も短く、手がかからなくなるのはまだまだ先かと諦めています😅

赤ちゃんも一人一人違いますし、ママもそれぞれです☺️
育児に正解はありません😌
いつか子供が答えてくれる日がきます😉
息抜きできる時にリラックスしてみてください✨

匿名

うちも生後1ヶ月の娘います!
同じく泣くかオムツかおっぱいかです!
全部制覇してもなく場合はとりあえず
抱っこして泣きたいだけ泣かせて
暫くしたらまたおっぱいです!
お話してみたり縦に抱っこしてみたり…
色々試してみてます!
私は上の子が幼稚園児なので朝と夕
ベビーカーでお散歩もしてますよ!
1ヶ月健診後はお天気よければ
少々の外出も許可出ると思うので
お外に出てみるのもいいかもですね🎶

こばみゆ

みんな初めての育児は、バタバタですよ😅最近温度が高いので着せすぎて暑いとか、抱っこの仕方も早い子だと横が嫌で首を支えながらだけど…盾が良かったりもしますよ!色々試してみてどれかに当たるとホッとしたりイライラすることもありますよ。もうすこししたら我が子の本当の笑顔に出会えますよ☺️超可愛いですよ😍
うちも2人目が10ヶ月です。最近自我が出てきて大変😅一緒に頑張りましょう☺️

ゆちゃぴん

私もそれくらいの時期は、同じように思いました。
自分は育児に向いてないんじゃないか。
みんな楽しそうな投稿なのにうちは、、とか。
ギャン泣きばかりで家族が抱っこすると泣き止むのに私じゃダメ、、
うちもそうでした。
今5ヶ月ですが何で泣いてるのかなんてまだよく分かりません。
でも、確実に4ヶ月位になれば全然楽になります👏
今は本当に大変な時期ですが、家族に頼って無理しないでくださいね。

みーー

こんばんは!もうすぐ生後5ヶ月になる男の子のママです!
まったく同じような感じでした😭
読んでて一緒だ〜!大変だろうなあ〜😭😭😭って、4ヶ月前を思い出しました😅
息子も生まれて3日目くらいからずーっと泣いてる子でした。
抱っこでしか寝なくて、ひたすらオムツ→おっぱいorミルク→寝落ち→すぐ起きる→泣く→あやす→おっぱい…
みたいな感じでエンドレスでした😭
体力的にも精神的にもキツイですよね!でも大丈夫です!
首が座りだした頃から、なんで泣いてるのかちょっとづつ分かるようになるし、一人で遊んだりも出来るようになるし、昼夜の区別がついて、ちゃんと寝てくれるようになりますよ✨
とはいえ、息子はまだまだ抱っこマンですが…(笑)
今が踏ん張りどきです!家族の方に手伝ってもらってたまには寝ちゃってくださいね!

ゆん

そんなこと、私も何回もありましたよ☺️
慣れない育児で気が張ってるんだと思います( ¨̮ )
最初は寝不足などで体の調子が優れなかったり、気持ちも不安定で本当に大変だと思いますが、ちゃんと そのうち慣れてくるし、我が子のことをいちばん理解できるのは母親である自分になってます( ¨̮ )
私も子どもを産んだばかりのときは余裕なかったですが、いつの間にか子どものことをいちばん理解してるのは自分!って自信持って言える母親になってます( ¨̮ )
今は大変かと思いますが、心配しなくても大丈夫ですよ☺️🙌
長々と偉そうに失礼しましたm(_ _)m

さぁやん♪

私も全く一緒でした!私のこと嫌いなのかな?と思ったほどでしたが、今2ヶ月過ぎて私にしか見せない微笑みを浮かべるようになって、ようやく母と認識してくれるようになりました!1ヶ月過ぎてからギャン泣きされても心にゆとりを持って「あれ〜どうしたの〜?」と笑顔で言えるようになりますよ!子供が自分を成長させてくれてることを実感します😊大丈夫です🙆‍♀️

マママー

みんな同じですよ。最初は寝不足でしんどいです。

杏珠ママ

こんばんは。私も最初はそうでした。
オムツ変えても、おっぱいあげても、ミルクあげてもあやしても泣き止まない。なんで泣くの?何が嫌なの?と泣きながらあやしてました。旦那さんや義母さんの前で泣いてしまい、見かねた2人がお世話を代わってもらったこともあります。もう、情けなくて情けなくて。。。ママなのに、なんでできないの?と自分を責めてました。義母さんはもともと保育士さんで、あやすのもうまいし、ミルクやオムツ替えもうまく、さらに落ち込む日々でした。1ヶ月目から絵本読んだり縦抱っこ(首すわり前なので短時間)したりして気をそらしたりしてました。ママが不安になると赤ちゃんにも伝わり余計に不機嫌になるから、泣いても「あぁ、またないちゃったねぇ」くらい、のんびり思ってるくらいがいいのよと、お義母さんから言われたので、もう割り切ってます。ママ歴が40年の義母さんとママ初心者の私なので、慣れてなくて当然。赤ちゃんもお腹から急に出て来てまだ1ヶ月ちょっと。娘もようやく3ヶ月になりますが、泣き方が少しでも変わると不安になったりしますよ。子供が少しでも笑ってもらえるよう、まずは笑顔ですよ。笑顔は伝染するので、自ずと赤ちゃんにも伝わりますよ^_^

リラ

初めまして
生後5ヶ月になる娘がいます。
私も全く同じでした。
娘の事は可愛いはずなのに、生後3ヶ月の頃まで1時間しか寝てくれないし、ずっと泣きっぱなしで…
精神的に相当辛かったです。

私が試して効果的だったのは方法としてはおくるみで少しだけ強めに巻いて縦抱っこでうちの中をぐるぐるずーっとしてました 笑
生後一、二ヶ月の赤ちゃんは今まで狭いお腹の中にずーっといたのにいきなり外の世界に出て守られてる感覚がなく、目も見えないため不安で泣くと聞きました。

効果があるといいのですが、、
あとは、ご自分の事を責めないで下さい。
母だって一人の人間です。
余裕がなくなる事だってあって当たり前です。
1日五分でいいので甘いものを食べるとか、太陽に当たるとかリフレッシュしてみて下さい。
今は辛いと思いますが、永遠には続きません。
いつか愛おしく思える日が来るはずです。
自分を追い詰めすぎず、頑張って下さい
(長くなってごめんなさい🙇)

ひまわり

私もそんな感じでした。
初めての育児で1人だといつも不安で不安で仕方ありませんでした。
余裕もありませんでした。
あまりギャン泣きはなかったのですが、その為かたまにギャン泣きされると焦りと寝不足からくるストレスでよく一緒に泣いていました。
なんで泣いてるの?なんで寝てくれないの?そんな毎日です。
でも子供が寝てる姿を見るのが1番の癒しでした。
言うてる間に笑顔も見れるようになるし、生活リズムもつけば行動パターンも読めます。
今はいっぱいいっぱいもがきながら、周りに支えられながら、子供と泣きながら育児に奮闘して、たまには少しの時間でも1人で外出させてもらったりして気分転換してください。
育児に向いてる向いてないとかないと思いますよ、初めての育児で上手くいかなくて当たり前です!!
子供のこと可愛いと思えることは母親の証拠だと思います!!
一緒にママ業頑張りましょう😭✨✨

なご

お母さんの不安な気持ちが娘さんにも通じているのではないのでしょうか?

子は親を映す鏡という言葉をよく聞きますが、私は4人の子育てを通じ実感しています。
産まれたての頃は寝る時間まちまちなお子さんもいます。
いろんな方の情報を収集することもいいことですが、まずは休めるときに休んで赤ちゃんとの生活するのも楽しいですよ( ^ω^ )
私は赤ちゃんの足の裏をなぞるとふわーっと反応するのがなんとも好きです。赤ちゃんらしい香りも好きです。

missy

アタシもわかりません(笑)
旦那いわく赤ちゃんの泣き声で何考えてるかわかったら、神だよ!って言ってましたよ(笑)

消去法で1つ1つ消していく感じです。今、我が子はかまちょ発動で少し寝ては抱っこして、オムツ替えて、おっぱいあげて、少し寝ての繰り返しです。正直イライラする事もあります。

あなた一人ではないですよ!

お互い頑張りましょう!

ちゃんゆか

ご出産おめでとうございます😊きっととても元気な赤ちゃんなんでしょうね😊母親になって、1ヶ月。うまくいかない事や不安の方が多いと思います。でも大丈夫です。時が解決してくれます。
うちも二人目の子が音に敏感だったのですぐ起きてはぐずって大変でした。
上の子は当時3歳。幼稚園に行きだして環境も変わってやんちゃになってそれはそれは大変でした。笑

でも今は二人とも逞しく育ってくれています。当時悩んでいたことが、嘘かのように。遅かれ早かれそんな時が必ずきます😊今という赤ちゃんとの時間を大切に過ごしてほしいな、、と願っています。いつもお疲れさまです😊

なご

子育てに向いていないお母さんはいないと思います^ ^。
ゆっくりでいいと思うので子育て楽しみましょう。
うまくいかなくて当然だと思います。
私も未だに手探りです。

アナ

私の娘も新生児の頃は
1時間おきに泣いてどうしていいか
わかりませんでした…

そして旦那さんは夜勤の仕事をしていて夜中にいることがなく
真っ暗な中寂しいしどうしていいかわからないし
心細いしで辛かったです(´・ω・`)

娘の事はとっても可愛いのに
なんで泣いてるのかわかってあげられなくて
母親失格だと思ったりしました。

今はもう少しで8ヶ月になりますが
未だに何に泣いてるのかわからない時もあります。

そうゆうときは元気いっぱい
泣いてるねーとか
そうゆう気分なんだねーとか
たくさん話しかけたりしてます☺︎

子供が1ヶ月になったらママもママになって1ヶ月なんです!
わかんなくて当たり前なんです!
気長にマイペースにいきましょう♡

きよ

私も同じでしたよ。三か月ぐらいまで全然落ち着かなくて病み病みでした。
そのうちちゃんと落ち着きますよ(^^)赤ちゃんもリズムがつかめていないだけです(*'ω'*)ママもリズムがつかめずしんどいけど、今しかない時間を大切にしてくださいね♡

ここ

同じく私もそうでした、

抱っこしても、泣き止まず
抱っこの仕方も分からなくなりました。旦那が仕事に行った後は1人でいつ泣くんだろうとヒヤヒヤしてました。旦那が抱っこすると、泣き止みスヤスヤと寝ている姿をみると、私は何で出来ないんだろう、向いてないのかなと、涙が止まらなくなりました。

ですが、8ヶ月も過ぎると、何となく泣いてる理由が分かるようになりました!今では、私が抱っこすると体全体で喜んでくれます!

どんどん人間らしくなり、あの新生児の頃は特別な時間だったんだなぁと感じます!

最初の頃は、上手くいかないことが沢山で、この時間は永遠に続くんだとノイローゼ気味でした。

今では少しずつ娘とコミニュケーションも取れるようになりました!

赤ちゃんの時間はあっという間です。時間は過ぎて行きます。
未来はもっと明るいですよ♩

更に笑顔の時間が増えますよう、

いしかよ

今生後一カ月ちょっとの息子の母です。大福マンさんとかなり似た状況です(>人<;)機嫌いい時なんて1日に1時間あるのかな?て感じです。
私の抱っこで泣き止まないのに家族の抱っこで泣き止む。。ほんと不思議ですよね。
でも、私も大福マンさんも皆同じ経験されてるんですね。これが当たり前って思えました(^ν^)
数ヶ月後にはきっと違うことで悩んでそうですね。
しんどいけど、今しかない可愛さをしっかり焼き付けてお互い頑張りましょう!!

deleted user

私もそんな感じでした😭
実家も遠いし、旦那さんは仕事だし、1日子どもの相手して終わってました😭
でも、日に日に成長する息子が可愛くてたまりません😊💕
お母さんも赤ちゃんと同じで、0からスタートですよ!
上手くいかないことが多かったり、初めてのことって戸惑うことばかりですよね💦
今、息子は5ヶ月ですが、今でも泣く日がありますが、1人で遊んだり、ゆっくり寝てくれたり、だいぶ私も家事しやすくなりました(´・∀・`)
向いてないことないですよ!
赤ちゃんが可愛いって思って愛情があるならもうお母さんですよ( ¨̮ )︎︎❤︎︎

ゆー

私の子も生まれて3ヶ月までは常にギャン泣き、抱っこしても暴れまくり疲れて寝るまで泣きやみません。私も辛くなり何回も泣いて身近や人に相談したら、泣かせちゃっていいんじゃない?といわれてました。
しかし泣かせておくにしても泣き声自体がストレスでなんで泣き止まないのと悲しさとイライラでいっぱいでした。
3ヶ月検診でまわりの子と比べてうちの子はやっぱ激しかったんだなとびっくりしました。
3ヶ月でギャン泣きまだまだします。でも、すこーしずつ改善してきます。
あと泣き声に対して強くなり、ギャン泣きしててもはいはい、泣いて疲れなさいとする余裕が出てきました。
時が解決するってよくいわれて確かにそうだなと今は思えるけど、辛い時って今が辛いんですよね。
今は泣いて辛かったら寝るまで泣かせてみたりしてもいいと思います。
私もまだまだですがお互い頑張りましょう☺️

澪欄

多分、子育てってそんなもんなんだと思います。
私も今1歳の娘の子育て中ですが未だに分からなくなります。
最初は分からなくて当然だと思いますよ?
私も母親や助産師さんに教わりながらやって来ました。
別に今すぐ分からなきゃいけない訳でもないですから、ゆっくりと分かっていけばいいと思います。
子育ては子供も親もお互いに勉強して成長するって教えられたので焦らなくて大丈夫ですよ!

にこ

ミルクの時間とか大体の生活リズムが分かってくると、さっきミルク飲んだから、オムツかもとかでも分かるようになりますよ😊
何で泣いてるか分からないことも沢山ありましたが、親の焦りって言葉を話せない赤ちゃんは余計に察しやすいのかな〜と思いました🤔
今でも、この時期は今しかない!って思って接するようにしてます。
我が子って本当可愛いですよね💕
自分の子供だからこそ、頑張ろうと思えますよね☺️

はる

今6ヶ月の娘を育てています、

私も今でもなんで泣いているのかわからずに一緒に泣いてる時あります‥

同年代の子をお育てになってる人のインスタなど見てるとすごく楽しそう&幸せそうで一時期鬱的な感じになりました、
でもきっとその方達も私と同じ様に困ってる時があるしその楽しい時の写真をとってあげてるだけやでっと友達に言われてあっそりゃそうだよねって思って気持ちが楽になりました!

きっとママが焦っていたりすると赤ちゃんにも伝わるのでいつまでも付きやってやるぞって気持ちで接すると自然に泣き止んで寝てくれる様になりました!

お母さんになってまだ1ヶ月だし誰だって育児に戸惑います!

お互い頑張ってお子さんにとっていいお母さんになりましょ!

よこ

大丈夫ですよ!(^ ^)この状況が、ずっと続く訳ではありません。育児に向いていないとか、我が子なのに可愛いと思えないなど何度も思いました。辛い時期も何度もありました。いつも、いっぱいいっぱいで余裕が、なくて 他の子が羨ましく思えたり でも息子は元気に3歳を過ぎました。
周りに頼れる方がいるなら助けて貰えばいいです。育児は母親一人でするものではありません。どうぞ無理なさらないで自分が少しでも 気持ちや身体が軽くなるように楽をしても、いいんですよ! ねんね、泣く、おっぱいの時期もあっという間に過ぎますから(^ ^)

イェーイ

最初は誰もが同じ経験・思いをしてきたのでいちご大福マンさんだけじゃないですし、育児にむいてないなんて一切ないですから大丈夫ですよ(o^^o)
それに生後1ヶ月の赤ちゃんなんて寝る・食う・泣くが当たり前でそれが赤ちゃんの仕事ですからかお

ハル

私も最初そうでした。
何をやってもギャン泣き。
なのに、実母が抱っこするとピタッと泣き止む。母親は私なのになんで?育児向いてない?母親失格?とぐるぐるしてました。
母は最初はみんなそんなもんだと、初めてでみんな試行錯誤を繰り返してだんだんと分かっていくんだよ。
ママが不安になってるから赤ちゃんに伝わっちゃうんだよ。のんびり構えてれば大丈夫。ママが結局1番だからと教えてくれました。
この言葉以降出来るだけ笑顔で接してます。笑いかけてくれると嬉しい気持ちになりますよね^ ^
同じように赤ちゃんにも笑顔で^ ^
きっと伝わりますよ😊

まぁ

大丈夫です!私も分かりませんでしたから😊分かったらすごいと思います!私も私の抱っこではなかなか寝てくれず主人や私の母でなら寝落ちしてくれてました。凄く嫌でなんでなんで?!とパニックになり涙が止まらなかったのを今でも覚えてます😔でも子供はママが好きだから。母乳の香りがするからというのもあるけれど、友達が私に伝えてくれた言葉が1番心にひびきました。「子供はママが好きだから甘えたいんだよ。ママが大好きだから多少ママを困らせてもできるだけ長くママを見ていたい。寝るのも惜しいほどママが辛いかもしれないけどママの事がそれ程大好きなんだよ。」って😭育児に向いてなかったらどうしよう...なんて考えられないはずです!まだママ1ヶ月。赤ちゃんも1ヶ月。ましてや会話も出来ない子供との1ヶ月。長いけれど徐々に少しずつ分かるようになってくると思います🙂私も偉そうな事言ってますが未だに分からないことだらけで未知すぎて出口にはまだまだたどり着きそうにないです💦試行錯誤しながら、たまに好きな音楽やDVDを見たりしながら好きなもの食べたりして息抜きしながらお互いがんばりましょう😆💗

skmtmn

こんばんは
4ヶ月のママです!うちの子はあまり泣く方ではなかったのですが里帰り&実家近くないので日中は1人で子育てで何もかも不安でした(T_T)
退院の時に聞きましたが赤ちゃんはママの匂いがわかるので泣くのは甘えていると…ばぁばなどが抱き泣き止むのは抱きなれているのと赤ちゃんも気を使うのだと(^-^)
最近は少しづつ抱いて泣かれると甘えていると思うと可愛いく思える様になりました。とはいえ泣かれるとミルク、オムツ、ウンチが詰まっていないか?暑くないか?(うちの子は暑がりで手足にタオルケットなどかけると嫌がります)(←案外これが多い気がします( ¨̮ )保健師さんが言っていましたが赤ちゃんは手足で温度を調整しているのでお腹だけ冷やさなければよいのだと☺︎)1つ1つやってます。
それでもギャン泣きが続く日は…参ってしまい寝顔をみながら泣いてしまう時もあります(T_T)
1人ではないですよ!一緒に頑張っていきましょう(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

ちゃみ

2ヶ月半になる男の子のママです(o^^o)
産後すぐから1ヶ月里帰りしていたので、その間は息子が泣いて私で泣き止まなくても、も父や母がいたので気持ちの余裕がありました。
しかし…自宅に帰ってからは、ほとんど1人での育児だったので、ずっと泣いていると何で泣いているのかわからず、息子と泣いてしまうことが何度もありました!!
お腹はいっぱいでオムツもキレイ…部屋の温度と適温なのに…(T-T)
毎日ミルク飲ませて、オムツ替えて、寝かしつけての繰り返しですが、だんだんと泣き方なんかで、泣いてる理由もわかるようになってきます!
私もまだ新米ママですが、悩みながら一緒に頑張りましょう(o^^o)

deleted user

今でも何で泣いてるか分からない時ありますよー。そーゆー時は泣き顔をじっくり見つめて「ぶちゃいくだなー酷い顔だよー」って声掛けたりしてます🤭🤭冷静に見てもほんと酷い泣き方なんですけどその泣き顔すら可愛くてニヤニヤしちゃいます(笑)あとは抱っこしながらオリジナルソング(超適当)を歌ったりして泣いてるときを自分なりに楽しんでました🌟🌟

あさみ

2歳まで夜泣きがありました。
本当に毎日だったので近所、周りの目も気になり本当に毎日夜がくるのが怖かったです。
子どもは可愛いだけじゃないって思い知らされましたね😂

実母によくこれはあなたにしかできない経験かもしれないよ?今だけだよ今は大変だけど絶対このことは将来笑い話になるからって言われました。
今息子は4歳ですが、本当に急にお兄ちゃんになりました☺️
ほんとにあのときだけだったんだな〜とたまに思います。

ちゃんと親や旦那さんにも頼れるといいですね😊
週に1日くらいは休みたくなりますね笑

でもほんとに今だけですよ👌
喋れるようになると意思疎通できるので楽になりますよ♪

ちーたん

私もです!!!!!!
まさに6ヶ月前の私も同じことで悩んでました。
「2ヶ月の赤ちゃんなんて、ミルクかオムツか眠いかだよ〜」
なんて言われても、いやあ分かりません!!!!!!抱っこも反り返るし寝不足だし、4ヶ月まではしんどかったです。
とにかく手探りでした。
でも大丈夫です。お母さんの抱っこがいちばんの時期、「お母さん〜」とハイハイで寄ってくる時期が絶対来ます。
2ヶ月の頃は宇宙人と暮らしているようでしたが、今は可愛くて仕方ないです。
身体もしんどいと思いますが、上手く周りに甘えてくださいね。

イェーイ

😇
気にしないでいいと思いますよ😇

1歳2歳3歳と成長してくるとイヤイヤ期というものも始まりもっと大変になってくるので今は全然可愛いですよ(*^ω^*)
私なんて今息子は2歳4ヶ月を過ぎイヤイヤ期真っ只中😂
いつも叱って怒鳴ってばかりですよ😂笑😂

かなちん

わかります!
私もそうでした!

1ヶ月検診のとき、泣きやまないことを助産師さんに相談したら、かまってちゃんなのよー、その子の個性だと思ってたくさん抱っこしてあげてと言われました笑。
今は3ヶ月ですが、やっと少しずつなんで泣いてるか分かってきました。
でも私も寝かしつけが下手くそで寝ぐずりして抱っこで暴れたりすると、焦ってイラついたり泣きたくなります。。汗だくです笑。
1人でいるとき、不安と寝不足で辛いですよねー💦私は里帰り出産だったので、余計寂しかったです。

育児に向いてないとか、そんなことないです!私たちもお母さん0歳なんですから✨
一緒に頑張っていきましょう♫

ちゃき

分からなくてもいいんじゃないでしょうか?
なんとかしようとか生真面目に思わなくていいと思います。
私は「どうしたのー?なんで泣いてるのー?ママいるよー!」とか「そうかそうか、泣きたいのねー、寂しいのかなー」とか、「ごめんねー分からないよー」と素直に自分の気持ちを赤ちゃんに伝えてます。それで3時間経ってることもありますが、なんかそれでも自分の思いを吐き出せてるので、そこまでストレスになりません。

それに自分がお腹空いたり、喉乾いたり、トイレ行きたくなったら、「ごめんねーちょっと待っててねー」と言って迷わずやりたいことを急いでやります。
そして、終わったら「ごめんねーお待たせーずっと泣いてて頑張ってるねー」ですね。

あおママ*

母親はおっぱいの匂いがするから甘えて泣く、と聞いたことがあります!
あと、1ヶ月の頃はなんで泣いてるかはわからなかったです!今でこそ、眠かったら目をつぶったままこすりながら泣いてたり、お腹空いたらおっぱいを探しながらないてたりするので、それで見分けがつくくらいです。
1ヶ月はまだ自分の手足もこれから認識していくところだし、そういう表し方をできないのでわからなくても無理ないと思います😊
ご主人様がいらっしゃる時にでも、少しだけでも見てもらって仮眠とったりできると、また余裕が出てくるかもしれないですね✨
私も眠すぎてもう起き上がれない!って時は泣いても少し抱っこしてもらって、1時間くらい多く寝させてもらいました😅
赤ちゃん1ヶ月なら母親も1ヶ月なので、向いてないなんてことはなく、これから2人のリズムが出来ていくんだと思います!
お互い、無理しすぎず、頑張りましょうね☺️✨

mommy

生後1ヶ月そんなもんですよー。
お腹空いたら全力で泣いて、お腹満たされたら寝て、また泣いて飲んで寝る。
赤ちゃん寝たら、お母さんも寝ましょう( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

りゅうりゅう

初めまして😄
私はママになって1年5ヶ月になりますが、未だに息子が泣いてる理由を全ては分かりません😅
私も生後1ヶ月は不安を感じる事が多かったですよ。私の抱っこじゃ泣き止まず、私の親が抱っこしたら泣き止む…私が母親なのに、、😞と思う事は何度もありました。
でも!おっぱいあげられるのは自分だけだし、旦那が「やっぱりママのおっぱいには勝てないな。ママは偉大だ。」と言ってくれたので、その言葉に救われました☺️
私は、子供と一緒に成長している感じです。今では息子と一緒になってワーワー騒いだり走り回ったり出来ています😅うるさいです(笑)

いちご大福マン🍓さんと同じく悩んでいる方は沢山いますし、こうして相談に乗ってくれる方も沢山います!
ママになってまだ1ヶ月です。まだまだこれからです✨いちご大福マン🍓さんも、お子さんと一緒に成長して行きましょ!( ・ㅂ・)و ̑̑

何かあればまたここで皆さんに相談に乗ってもらいましょうよ( ˘ ³˘)♥︎皆さん助けてくれます☆

長くなってすみません💦

 miiiiii

私も未だになぜ泣いているのかわからないときがあります。もうすぐ1歳8ヶ月にもなります!なにがしたいのか分からなくてそのイライラで怒鳴ってしまいます💦感情のコントロールがうまくできず毎度、自己嫌悪ですよ😭
怒鳴ったとしても泣き止むことはなくさらに大泣きするだけと分かっていてもうまくできません😓私こそ、育児に向いてないんじゃないか思います。

怒ったあとに毎度、ごめんね😭と言ってます..それの繰り返し。

私も余裕ない日々ですが、わが子はほんとに可愛くて可愛いくて大好きでなんです❤その気持ちは大事にしてお互い、子育て頑張りましょうね🙌‼️

まいむ

あたしも今生後半年の娘がいます(*´ω`*)♪

赤ちゃんってお母さんの気持ちを読み取れるって聞いたことがあります!
だから、お母さんがイライラしたり、焦ったり、不快な気分だと赤ちゃんも嫌らしく
気持ちよくならないらしいですよ♪♪

あたしのとこは念願の女の子ということもあり、イライラもまったくなく、ただただ可愛い可愛いと世話してて、根拠はないですけど、ほとんど泣かず、泣いてもふにゃーぐらいでいつもニコニコです(*´ω`*)♪

happy30

ママになって一ヶ月。がんばりましたね。

私も一人目の時、なぜ泣くのかさっぱりわからず、一人で子どもの面倒を見る昼間が来るのが不安でした。

二人目が生まれて、なぜ泣いているのかわかるようになりました。
ママになりたての私には気づけなかったことが今ではわかります。あの頃必死だった自分が一人目の子どもと向き合った時間は無駄ではなかったです。

赤ちゃんもお腹から出てきてまだ1か月。これからいろんなことを吸収して、どんとん成長していきます。

完璧なママを目指さずに、好きなテレビみて笑ったり、スマホでいろんなもの見たりして、自分が楽しむ時間を大切にしてください。ママが笑顔でいると、赤ちゃんもうれしいはずです。

ゆあにな

みんな悩んでる事は一緒ですよね。
私はぶかぶかのオムツ履いて、足バタバタで泣いてる姿が凄いなーと見てました笑
今までふかふかのママのお腹いて外にでたらベットで1人は寂しいですよね。指導通りにいかなくて仕方ないです。
参考になるといいですが…
左肩に抱っこして、背中やお尻トントンして大丈夫大丈夫と耳元で呪文の様に囁いてました。自分への暗示です。

あと新生児から使える抱っこ紐でずーっと抱っこしてました。
授乳も抱っこ紐ですると両手が使えるので、お茶飲んだり洗濯物もできたり笑笑
人見知りもまだしてない時は、たくさんの人に抱っこしてもらいました。
抱っこ癖になるからと言われても、歩き始めたら抱っこなんて今だけです。
今の形や大きさはパパママの抱っこして覚えてる特権ですよね。
ベビーが眠る時は添い寝で一緒に寝て、一人で寝かせる時は丸くなるように寝かせてました。

育児は育自ですよね。
一緒にベビーと楽しみましょう。
まずは睡眠です(๑>◡<๑)

ぽん

同じでしたよ。自分の体もまだまだしんどくて余裕はないですし、とにかく必死で、息子を可愛いと思える余裕もなかったです。自分なんか母親になるべき人間じゃなかったのかな、とか思っていました。

今3ヶ月になったばかりですが、表情がでてきて、ようやく少しずつ慣れてきたかなぁというかんじですよ。
本当に我が子は可愛い可愛い宝物です💓

今はできなくて、分からなくて当たり前!深呼吸して、ゆっくりいきましょう!

かなりあ

わかります。
おむつ
ミルクチェックして
大丈夫なのに
寝ないし

もう諦めて散歩に行くが吉です!わら

夜中でも私はコンビニへ。
旦那は夜の繁華街を散歩、、わら

おにおん

同じです💦
今でも不安になり泣くことはあります…情けないな…息子に申し訳ないな…と思います…
お母さんの気持ちが伝わってしまうと聞いたこともあります。リラックスして娘さんを抱っこして大丈夫だよと背中をトントンしてあげるのもいいと思います!
今の時期は今しかないので楽しんで子育てをしましょう☻

まあむ

みんな通る道ですよ!
私は逆にそれを利用して、パパの抱っこの方が落ち着くみたーい!と手伝ってもらいまくりましたw
うまく出来なくても半年後には慣れて、何が大変だったのか思い出せなくなります。
頑張って!

ゆうママ

私も2ヶ月近くそんな感じで泣かれていました😭ホントにしんどくてこっちまで辛くなるくらいでした😢旦那さんいわく夜中泣いて泣きやまない息子を投げるような感じで置いてたと言われ😭😭そんなことしてたんだ😭親として失格だと思いました😢自分が余計情けなくて辛くなって😢その日は旦那さんが息子をみて私は寝る時間を設けれました☺最初はほんとにしんどいです!今はもう1歳になって目が離せない息子ですがやっぱりそれだけしんどくても頑張って育ててると思うと可愛くて可愛くて仕方ありません☺ママになってまだ一ヶ月です😉あまり無理をなさらず協力してくれる人にはいっぱい甘えて自分が休む時間をつくりながら焦らずゆっくり子育てしてくださいね💕

あっつん

5ヶ月の男の子がいます。
なんで泣いてるのかなんてわからないですよ!私はたぶん、この先もわからないままだと思います、あははー。因みに義母は子供を5人育ててますが、泣いてる理由なんて最後までわからなかったって言ってました(笑)
なので、「推測」で色々やってみるしかないですよね。私もココで相談してアドバイス頂きました。「判断ではなく推測」だと。何で泣いてるかなんて、赤ちゃん本人にしかわからないですもん!
ウチの息子も新生児〜1ヶ月ぐらいまではしょっちゅう泣いてましたが、今となっては空腹でさえも泣かないです。なので、必ずラクになる日が来ます!一緒に頑張りましょう٩(ˊᗜˋ*)و

四季

1番下の娘がそうでした。
本当に一日中泣いている、夜中も1時間おきに起きる。私が頭痛など体調の悪い日には更に全く寝ない。泣き続けて13時間起きていた日もあります。
多分この子は知らない世界に出てきて全てが怖いのかな…人一倍臆病さんなのかな…と思って毎日接していました。
布団の感触も、肌の感触も、眠い感覚も、何でもかんでも全てが怖いのかな?と思って過ごしていました。
今7ヶ月ですが、5ヶ月くらいから落ち着いてきて今はにこにこ笑顔の可愛子ちゃんです。
夜ゆっくり長く寝るようになったのも5ヶ月くらいからです。
それまではおっぱいヤダ!ミルクやだ!オムツが少し濡れただけでヤダ!寝るのヤダ!抱っこ紐やだ!!やだやだやだやだで本当に大変な子でした。
少しずつ少しずつ安心感を覚えて、心地良さを覚えて、落ち着いてきます。
今は本当に大変だと思いますが、「赤ちゃんも人間だもんな…いろんな気持ちがあって当たり前。嫌なものは嫌なんだ仕方ない」って、もういいや〜、泣いてろ〜、って抱っこしてよしよしして安全にだけ気を付けて過ごしていればその内落ち着いてくると思います。
子育てお互い頑張りましょう。

◡̈⃝

私も1ヶ月ぐらいの時はそんな感じで私の抱っこを嫌がりなんで泣いてるか分からず不安で自分も泣きそうになりました。
でも寝かせようとするとよけいに寝ないのかな?って考えるようにしたら心にも余裕が出来て育児も楽しくなってきました🙌
私も初心者で分からないことがばっかりなんでお互い成長しましょう😁

ちーママ

うちも1ヶ月半の娘がいます。
4人目ですが入院中は毎晩のように夜泣きしておっぱい飲んで寝たと思って寝かせると起きるの繰り返しでした😅
2、3日は夜中は助産師さんに預かってもらったりしてました。
誰でも気持ちは一緒だと思いますよ😃

ぽちょ

育児お疲れ様です!
子育ては難しいですよね!私も上は6歳ですが、難しいです。
意思疎通や話を聞けても子育ては難しい…
下の子もまだ話せないので、何で泣いてるのかが分からず本当につらいです!
でも今だけと開き直って必死に毎日戦ってます。
ママみんな同じで楽しい事ばかりではないです!みんな一緒に成長していきますよ😊

deleted user

初めての子供さんですか?一人では子育ては難しいですから、旦那さんに育児も手伝ってもらって下さい。わが子はかわいいですよ❗頑張ってください。

momo

わかるというより、わたしは思い込みです💡
「お腹がすいたのかな~?」
ミルクをあげても泣くときは
「おむつが気持ち悪かったんだね~」
それでも泣いてるとき
「寝たいのに寝れないのかな~?」
まだ泣き止まない…
「ママに抱っこしてもらいたい気分だったんだね~💡」
と、
息子の気持ちはわかりませんが、色んな思い込みトークで乗り越えてました笑

わからない!(>_<)ってなるよりは気持ちが楽でしたよ💡💡

チャンメイ

今でもなんで泣いてるかわからないですよ(笑)

芸能人のテレビ、インスタ、友人のSNS・・・
嘘とまでは言わないけれど、良いとこ取りってことです。´ε`;)゚・゚

みんな同じだけ悩んだり、不安になったりしてますよ!

試行錯誤の毎日で、少しずつ少しずつ母親になると思うのです。
上の子が10歳、やっと母親歴10年。
それでもまだまだです。
だけどそれでいいのだ!!

deleted user

こんばんは!
私も全く一緒で悩んで
落ち込んで旦那にもあたりました😫
1ヶ月すれば
何で泣いてるかわかるというけど
正直今でもたまにわかりません😂
抱っこは私より旦那の方がよくねるし、嫌がらないです✨
たぶんね、自分のことのように
私の場合は焦るからなんです😂
どうしたんだろう。
どこか具合が悪いかな。
オムツもおっぱいもいいのに、
泣いてるなんてどうしたの。
ってどんどん自分が焦って
何で泣き止まないんだろう。
それプラス旦那に抱っこされて
ピタッと泣き止んだりすれば
自分は頑張ってるのになんで、、、ってショックだったり😂
でも、やめました!
そうやって負のループにはまると
不思議とうまくいかないもので、
子供も泣く泣くわめくW
赤ちゃんは泣くことしかできないし
何も伝えることができない。
だから、オムツもおっぱいも暑い寒いも全部やってみて
それでもだめなら
歌を歌います❤️笑
そして、子供に
そんなに泣いたらママ悲しいよ。
わかってあげたいんよ、
頑張ってわかってあげたいんよ
だから、ニコニコ顔も見せて
って話しかけるんです😁
それもだめなら、
メリーに頼ります!
カシャカシャなる紙にも頼ります!
そうやって試行錯誤の毎日です☺️

長々すみません😣💦⤵️
でも、きっと子供には伝わってると信じてます!
自分がお腹のなかで大事に守ってきた我が子!
ママが頑張ってるのは
伝わらない訳がない!
向き合ってるからこそ
悩みが生まれてくるものだとおもいます!
じゃないと、うるさい!って
虐待とかに走ると思う!
一生懸命頑張ってるから
悩んだりするってことは
自信を持っていいですよきっと!

一緒に楽しみましょ🎵
頑張らなくていいから
一緒に楽しみましょ🤗❤️
子供も一生懸命泣いてます❤️
ちっちゃな体で一生懸命☺️

あっという間に子供は手を離れていきます!
だったら、必要としてくれる今、
たくさん抱っこしてあげましょ🤗

そして、きっとママで抱っこ落ち着かないんじゃなくて、ママがいつも頑張ってるから、抱っこくらい別な人で大丈夫だよと言ってくれてるのかもしれないですよ❤️

大丈夫!
私もそうやって4ヶ月目に入りました❤️

ママリ

私も同じです!赤ちゃんなんてご機嫌いいときのほうが少ないです(笑)
一日おっぱい寝るギャン泣きなんてあたりまえ、です!!

そして抱っこして泣くのは母乳の匂いがするからです!私が抱っこすると泣くのですが他の人が抱っこすると泣き止みます。そして理由があり母乳をやめミルクに変えると泣かなくなりました!

ゆいたん

いま4カ月ですけどうちもそーですよ💦
今日もぎゃんなきされて一緒に泣きました
気持ちに余裕もなくなりますよね…
育児に向いてるひとなんていませんよ!
みんな初めての育児だし、手探りだし、でもその中ですこしでもにこってしてくれたり、成長がみれるとうれしくなります‼️
うちはそんなときは家事もせずゆっくり横になってパパに寝かしつけもまかせます😣
少しでも離れるだけで気持ちの整理がつくしまたがんばろーってなります!
いまは無理せずみんなに頼ったらいいですよ!

りくりら

1ヶ月で泣かれる理由が判る(・_・?)
ムリムリ‼
ママになって1ヶ月。話も出来ない相手の気持ちが判るはずがない❗
なのでそんな言葉は気にしない(゚ε゚)
泣くのが赤ちゃんの仕事です😁

yume

ミルク飲めば寝たり、機嫌がよくなったり。おむつ変えれば泣き止んだり
分かりやすい!って思ったこともありました。
ですが、どれをやってもダメな時は
なんで?抱き方?とか色々考えて不安なときもあります。その度にダメだなー私って思うこともありますが
ママは私だけだから!って思って
まだ喋れないけど色んなことを真っ正面から受け止めてなんでもしようと思ってます💫 これからですよ!

なべまり

私も同じでした。
1ヶ月の時は泣いてるか寝てるかのどっちかしかないですよね。
よく、知り合いに楽しく子育てしてねって言われて、楽しく子育て出来てないなぁってずっと思ってました。
今でもわからないときあります😅

今3ヶ月ですがちょっとは楽になってきました😊
今は大変ですが楽になってきます😊

めかぶ

私も一人目の時は、退院後夜中にギャン泣きしている娘を抱きながら一緒に大泣きしてました😭😭
オムツを替えても泣く。
おっぱい→ミルクを飲ませても泣く。
抱っこしても泣く。
何をしても大泣き💦💦
毎日夜が来るのが憂鬱で。
朝が来ても泣き声を聞くのが嫌でたまらなかったし、かわいいなんて正直思えなかったです。
気持ちに余裕が持てないのもわかります。
でも、赤ちゃんはママの事が大好き♡
大丈夫です❤️
みんな同じですよっ😍✨

Rika

子育ては誰でも1から初心者だよ
慣れるまでファイトです😆🎵🎵

エリタン

生後11ヶ月の女の子がいます(*Ü*)
私も退院してからの1~2ヶ月くらいは、自分がちゃんとお母さん出来てるのか、すごくすごく不安でした。
寝不足のせいもありますし、出産後はすごく神経質になっていることもあり、精神的に落ち込みやすい時期でした。
久しぶりに会った近所のおばさんや、友達に、赤ちゃんがあたしにあまり似てないと言われるだけでなんだかムカっときたり、育児のアドバイス(着てる服が寒そうとか、母乳がんばれとか)をされると、自分の育児を否定されてるようで落ち込んだりしました。。。
あと、同じく、他人の育児ブログを見て、自分はここまで家事を完璧にできてないとか、海外旅行行って楽しそうだな。。とか、他人と比べて凹んでました。今、思うと、ブログにはいいことしか書いてないですからね!笑
みんな、ほんと、それぞれ大変な思いをしてるんだと思います( ̄▽ ̄)
私だけじゃない!みんな苦労して全然泣いてるし、それでも子供の笑顔に癒されて、なんとか毎日過ごしてますよね!
もうちょっとするれば、地域の一時保育のサービスなんか利用して、美容院にでも行ってリフレッシュしてください。お互い頑張りましょうね(*Ü*)

のんたん(* ´ ▽ ` *)ノ

一ヶ月ではまだまだ泣いてる理由は分からなくて当然ですよ😊
大丈夫です😄私も同じでした😊
赤ちゃんが産まれて一ヶ月なら、ママもママになって一ヶ月😸
赤ちゃんは全て指導してもらった通りにいく子はいませんし育児書とおりになる子もいません😅💦
皆手探り状態で少しずつ少しずつ赤ちゃんの子育てに慣れていくんだと思います😊
自信を無くす必要は全くないですよ😄今は大変ですが、きっといつか、あの頃が懐かしいって思える日が来ます😊

キャンディ

私もでした。寝かしつけは主人の方が得意。私だと寝てくれない…
もうなんなのか…夜もおっぱい → 寝る → ゲップして吐く(新生児の頃はよく吐いてました) → 起きて泣くの繰り返し…おむつもよくかえていました。おっぱいも切れて痛いし寝れないし本当に泣きそうでした。これを乗り越えれば少しはラクになると思うのであまり思い詰めないでください。

いうて私もまだまだ手探り状態。日々悩んでいますしあ~ダメだなあと思います(笑)でも吹っ切れてる自分もいます。お互い無理のない程度に頑張りましょう♪

ひな

こんばんは(^^)
私は1才半の娘をもつ一児の母です!
私も、最初の頃は何も分からないまま
病院で教えてもらった通りにしていても泣かれっぱなしでしたm(_ _)m
ホントに寝不足だしイライラばっかりな気持ちでやってしまいがちでした∑(゚Д゚)
でも、私がふと何もなく笑った瞬間子供も笑ってくれて!
その時に、私の親に母親が笑顔を見せてあげたら子供も安心するんよ、
母親がギスギスした気持ちでいたら子供は伝わるんだからっと言われたのを思い出しました∑(゚Д゚)(^^)
それから、一緒に泣く事もあるし、笑ったり、怒ったり色々子供の成長を今は一日、一日楽しく過ごしてます!

だから、子供が泣いてても思いっきり抱きしめて、笑ってあげてやってくださいね〜(^ ^)

RMママ

私も1人目の子供の時そうでした
何しても泣きやまない、もしかしてどこか痛いのかな?!って心配で心配で仕方なかったのを覚えています
でも、夜中も寝る時間もなくずーっと流れてる時が何日も続いた時は頭がおかしくなるかと思いました………
手を上げてしまいそうな自分が居て、それも怖くてどうしようもなくもうだめだあーって思った時、同居してる自分の母親が夜中部屋に来て黙って息子を連れ出してくれたんです
旦那は日勤、夜勤、新夜勤で夜中いないことが多いので…
その時我に返り1人泣きました
それからは、また泣いてるわぁ〜くらいに思うようにしようと、軽い気持ちで居たら気がついたら息子ももう4才です
今は四ヶ月の娘の育児に奮闘中ですが、息子の時よりは手がかかりません
ですが、泣く時は凄まじく、何故泣いてるのかサッパリ…
周りに危ないものは無いかなど近くに置いて携帯いじったりテレビ見たりと暫く泣かせてます
いちご大福マンさんも、とても大変だと思いますが少しほっといても大丈夫ですよ✨
後はドライヤーの音聞かせたり、YouTubeのフカフカの歌やムーニーちゃんの歌聞かせたりしてます

エリザベス28世

向いてないと考えてるのは、子供の事を真面目に考えてるからですよ✨
私も最初の頃は、同じような気持ちだったのですごい分かります😭
何してもギャン泣きで、1人の時にギャン泣きされたら思わず手が出そうになるほど余裕がなくなりますよね・・・。
でも今思うと、泣くのはママを必要としているから泣いているんだと思いますよ☺️✨
助産師さんから、「わが子を、ヤキモチ焼きな恋人と思いなさい。泣いていたら、必要としていると思いなさい。そう思えば、ちょっとでも育児が楽しくなるよ!」と、励まされて、少しだけ前向きになれました😢
いちご大福マン🍓無理されないように。

ゆずりは

お友達やタレントさんは、楽しそうに見える部分だけを見せてるだけですよ。楽しいばかりで育児している人はいません。

なんで泣いてるのかなんてわからないですよね。わからないのが普通です。

うちはもう4歳なので、泣けばその理由を話してくれるので分かりますが、まともにおしゃべりできない年齢のうちは泣いてる理由なんてわからなかったです。

だんだんと、時間的にお腹が空いたのかなとか、おしっこかなとか、眠いのかなとか察しはつくようになりましたが、大人の感覚では予想できないことでも泣くので完全にわかるのは無理でしたね。

あと、抱っこでの寝かしつけがうまくいかない時は、ゴロンと寝転がしてみてください。最初は泣くかもしれませんが、意外と勝手に寝ますよ。
赤ちゃんは抱っこで寝かしつけるもの!と思い込んでいませんか?意外と転がしておけばそのうち寝ます。そういうもんです。

頑張って育てようと意気込まなくても、衣食住さえきちんとしてあげていれば、子供は勝手に育ちます。そして子供と一緒に親も育っていくんです。

今はお母さんもまだ新入生です。右も左もわからなくて当たり前です。

また、寝不足は人の心を狂わせますので、たまには家族に預けて眠ってくださいね。

育児の先は長いので、休み休み、たまには他人に頼ってサボったりもしながら気長にやっていきましょう。

桜華

1ヶ月のときって大抵そうなのではないかと思います☺️
ご機嫌で起きてる時間なんてほぼ無かったです😅体力のない子はおっぱい以外の時間をひたすら寝てるか、体力のある子は寝るよりも泣いてるって感じだと思います💦
1ヶ月でなんで泣いてるのかなんて私も分かりませんでした😅分かるようになるよって言われて不安になりましたが、泣いてる心当たりすべて試してみても泣いてるときは、もー好きなだけ泣きなーとことん付き合うよ!って半ばやけくそで抱っこユラユラしてました😫
ママも赤ちゃんも初心者です🔰赤ちゃんは今までとーーっても居心地のよかったお腹の中から出て来て不安で仕方なく唯一の意思表示が泣くことしか出来ない、ママ側も産後の体にムチ打って不眠不休の慣れない育児に奮闘してるんですもん😣分からないことだらけ、上手く出来ないことだらけで当然だと思います☺️
私も、テレビで子どもが写ると、家の子はあんなに大きくなるんだろうか…私大丈夫なのだろうか…親やれてるだろうか…等と毎日が不安で仕方なかったです😖でも、こんなの私でも何とかここまでやれてます❗今でも不安はありますが、いろんな人の借りれる使える手はなんでも借りて使いたおしましょう👍
そして、孤独で不安に感じる育児も、月齢が進むと、赤ちゃんに表情が出てきます😊そうすると気持ちが前向きになるかもしれませんよ😄
大丈夫です、ママやれてます👍✨赤ちゃんにちゃんと向き合って一生懸命悩んでるのが何よりの証拠ですよ✨

まー

私もそうでした。
寝てるか、泣いておっぱい!
でも母乳はいつでもあげていいんですよ!
泣いた、オムツかなー?
違ったらおっぱいかな?
違ったら抱っこ!横抱きだったり縦だきにしてみたり!
入院中の指導通りとはやっぱりいかないときもあります。
お母さんがイライラしていたり不安だと子供も分かるみたいで、寝なかったりグズグズ言ったり!
まだ1ヶ月!なにもできなくて、あたりまえですよ!
4歳の息子の育て方でもあっているのか心配だし、今でも息子に教えてもらうことばっかり(._.)
今ある新生児を大変だけど今しかないので楽しんでみてください。
新生児は大変でした。夜寝ない子だったので、ママになって1ヶ月!子育ては難しいですね!

tommm

あー分かるなぁ。
私も今だになんで泣いてるか全然分からない時ありますよー。笑
よく分かんないけど機嫌が悪いのね〜かわいそうに〜って抱っこしてみたりオムツ変えてみたりおっぱいあげてみたり…。
なんだか、もう自分でもなんで泣いてるのか忘れてとりあえず泣いちゃってるんだろーなって時とかもありますよね。笑
そのうちお母さんしか分からない事がどんどん増えていきますよ!大丈夫!こんなに子供のこと考えてるお母さんが、向いてないなんてこと、絶対ない!(^^)

ひたすらお腹すく笑

同じでした!むしろ入院から私の抱っこだと泣き止まなくて、看護婦さんが
抱っこすれば泣き止んで…😭初めてのことだらけで、入院中はブルーになってました😞💦退院して里帰りしてからも抱っこする人が変わるだけでピタッと泣き止んだり…ママは私なのに、どうして?なんでママで泣き止まないの?って悲しくて泣いたり…1ヶ月だとまだまだ何で泣いてるのか分かんないですよね😭私はもうすぐ3ヶ月になるんですけど多少分かってきました😊いまだに顔真っ赤にして息してー!って思う位ギャン泣きされることもあります☺️子育てってこんなに大変なんだなって本当に思います。でも、2ヶ月になると笑顔が増えてくるのでその笑顔で頑張れますよ😊💓まだまだママも赤ちゃんもお勉強中です💓💓完璧なんて求めなくてもいいんですよ!もっと楽にいた方が育児楽しめるますよ!☺️💗一緒に頑張っていきましょう✨

サエ

誰だってそうですよ。
私も一緒でしたよ、でもママの抱っこを嫌がってるのではないんじゃないんですか?
甘えてるんだと思います。私の息子もそうでした。
自分をあんまり責めるのもよくないですよ。

あさみ

生後1か月頃なら、うちもそうでしたよ。寝るか泣くかおっぱいです。
私も寝かしつけは苦戦しました。腕が細いので安定しないのでしょうね。ましてや慣れない抱っこでしたし。
自分の親や旦那さんの抱っこですぐ泣き止みました。その時は情けなくて、悲しくなりました。
私も色々悩みそのときは必死でしたが、少しずつ抱っこに慣れてきました(赤ちゃんも私も)。
うちの子はオムツより空腹より眠たいときに一番泣きました。
あ、今もですけど…
ひたすら抱っこしましたね。腱鞘炎が治りません💦
そのうち、母親の抱っこじゃないとやだ!ってなりますよ。
それはそれで大変ですけど、必要とされてるって思えて、日々幸せです。
最初から育児に向いてる人なんて居ないですよ!
自信持ってください。
娘のこと可愛いって思えるだけで、あなたは立派な母親です。

めいとー

お疲れ様です🌻
きっと、お母さんっ子の娘ちゃんなんじゃないかな?だから甘えて泣いてるんですよ😃お母さんなら受け止めてくれるから。

私も同じ経験があります。
夜泣きも酷く、今ではかわいい🖤と思う新生児の泣き声も、その時は凄く大きな声に聞こえていつも頭の中で響いていました。
そして顔を真っ赤にして泣く娘に、私がお母さんでゴメンね。といつも感じながらの育児でした。

でも、赤ちゃんにとってお母さんは私だけ。無我夢中で頑張っていると、笑顔を見せてくれる様になり、あ~う~とお話してくれる様になり...娘の成長を一番近くで感じる事で私も一歩ずつお母さんになれてるんだな。と実感出来ました。

そんな私もお母さん9年目。
まだまだ新人の域ですが
優しい自慢の娘に成長しました🌸

今は疲れや寝不足でプラスに考えられない事も多いと思うけど、赤ちゃんはお母さんの温かさをしっかり感じてますよー👍

まゆり

二人の子育てしてる妊婦です😊
息子と娘は無駄に泣くことはあまりなかったのですが
やっぱり何が理由で泣いてるとか分からない時期がありました。
今、こうして振り返ってもあれは何泣きだったのかなぁと理由は分かりません。
娘は後にも先にも二週間だけギャン泣きした時期があり、生後一ヶ月の頃だったと思います。
必ず夜の11時から朝の6時までギャン泣きです。
色々手を尽くすのですが全部ダメでした。
イライラは全部主人にぶつけて発散(笑)
じゃないともう睡眠不足でおかしくなりそうだったので。
でもひょんな行動で娘は泣き止みました。
いつも通り夜中にギャン泣きが始まって、私は人をダメにするクッションに娘をだっこしたまま倒れ込んだのですが
娘はクッションに包まれつつ、私の腕枕でスヤスヤ眠りにつきました。
え、まじ、寝たの、え、え(  Д ) ゚ ゚
と驚きましたが、もー自分も即効寝落ちしてました(笑)
翌日からそれで寝るようにして、いきなりギャン泣き問題は解決しました。
ある日突然泣くのが終わったり、本当に子育ては未知です😔
長い目で見れば泣いてる時期は一瞬なんですけど
でも「今が」辛いですよね😞

理由なんて分からなくて良いと思います。
母親は万能ではないです。ただの人間です。
あれこれやって最終的に泣き止めば、結果オーライで良いじゃないですか😊
私もまだまだ育児は続きそうなので、上に子供がいたって
上の子通りに下の子は育てられませんし
また新米ママの気分に戻ると思います。
あと育児サポートも使ったことありますよ!!
ヘルパーさんとか市にありませんか?
そういうのも頼った方が良いです。
使えるものはなんでも使って、自分も楽をした方が良いですよ😊✨

ユコりん

5人目妊娠中ママです。
育児に向いてないとか不安になりますよね😣誰だって最初は、そんな感じから始まります。あなただげじゃないですよ!4番目の息子が今、2歳になりましたケド、最近はギャン泣き酷くてグズってます。何しても泣きやみません。毎日、イライラしちゃいます😰

赤ちゃんが泣いてる時は、まずオムツ替え、ある程度時間たってるなら、ミルクかおっぱい。それでも、ダメなら
赤ちゃんを抱いてスクワットする感覚で上下に、揺らしてみてわ?
なるべく、お母さんの体に赤ちゃんを寄せて抱いてユラユラ。意外と赤ちゃんに声をかけたりするのも1つのてですょ。お母さんが、不安な気持ちで居るの分かっちゃうので。

まーま

赤ちゃんも新米ならママも新米なんですよ!最初からわかるはずありません。ましてや自分のお腹から産まれたとは言え個性を持った他人なんです。
私も7ヶ月の男の子を育てていますが未だになんで泣いてるのかもわからないときはあるし(特に夜中は)、自分も寝不足で泣かれるとイライラしてしまいます。泣いて起きてしまって抱っこしたら寝たから布団に寝かせたらすぐ泣いて…のエンドレスの日もあります。わけもわからずもういいやってなって布団に置いたらなぜか素直に寝てくれてあれ?今までの努力は?ってなるのもしょっちゅうです。
産まれたばかりの頃は私では寝てくれず旦那さんが寝かしつけしてくれてましたが、今になっては絶対自分以外の人では寝てくれなくなりました。それも辛い(笑)
みなさんが言うように今が大変なときだしそのうち懐かしくなります。
辛いだけだとノイローゼになってしまいますよ!発想を変えてみてもいいかもしれませんね。
例えば自分以外の家族で機嫌良くなってくれるのであれば思い切って任せてその間だけでも気分転換しちゃうとか!きっとその間は赤ちゃんがママを休ませてくれるために他の家族で機嫌良くなるんだ、ありがとう。って!
みんなもそれぞれ思考錯誤して育児してるんですよ^ ^
育児に向いてる、向いてないなんてありません。
自分なりの育児頑張りましょ♫

はるるん

私も生後2週間頃から
寝不足と慣れない育児と泣き止まない息子に辛くなって。昔から子供だいすきだったのに、実際育時は思ってた以上に大変で、私向いてないんだ…って。同じように自信をなくして、ママリで相談しました😣

今思えば、
分からない事だらけ、生活もガラリと変わって、ママになって数週間なんだから向いてるはずもないんですよね💦

でもその時は本当に本当に辛くて。
毎日夜中にこっそり泣いて。
このまま育児疲れで倒れたら、解放されるかな…なんて思ったこともありました

でも「この子には私しかいないんだ!」って思って、なんとか…なんとか乗り越えた って感じです!

赤ちゃんは外の世界に出て不安なことばかりですし、一緒にいればいるほど誰よりも赤ちゃんの事わかるようになると思いますよ✨
実際私はそうでした!

辛くなったら泣いたり、どこかへ吐き出して、また明日から少しずつがんばりましょう☺️

楓ママ

初めまして。私も夜泣き?が酷くて、毎日寝不足です。吐き気があったり下痢したり。大変です。
でも苦労も今だけって思えるようにお互い頑張りましょう!

まま

そんなの一ヶ月でわかるの?
そんな私も同じようなことで悩みました。
でも、「ベビーの泣いている理由がわかる」って、余裕がある人の意見。
赤ちゃんと私は2人の人間。
考えてる事も違うし、感じてる事も違う。

赤ちゃんは泣くし、寝ないし、重いし。
寝たと思って置いたら泣くし。
本当に辛かった。
なんで泣いてるの?
私はママになれてない?
それともダメなママなの?
私がおかしいの?
そんなネガティブな感情に苛まれながら毎日がすぎていく。
ただ、泣いたら抱く、ダメならおっぱい。オムツ濡れてる?
全部違う。でもなんで泣く?

理由がわからないから辛い。
でも赤ちゃんは泣く。パパは仕事。帰って言ってみても理解してくれない。

んーーーーー。
わかる本当。
そんな日々もいつか終わる。
解決はしないのだけれど。
でもいつか、必ず終わる。
何がどうだったかわからないし、どうすれば良かったのかもわからない。

わからなくたっていいじゃない。
わからないママはママじゃないなんて嘘。
私が苦労して産んだんだから、どうにかしてわかりたいっていう気持ちがあるだけで合格!立派なママ。
そうして子供と信頼関係を気付けるのです!

みつ

こんばんわ★
私も今生後1か月の男の子を育ててます。
私も全然分からず病院の看護婦さんの支持にしたがってました。
低体重児で生まれてしまった為周りからのさりげない一言にも傷付き、おっぱいをやるのも下手くそで…ずっと子供は泣いてばかり…
でも仲良くなった助産婦さんが言ってくれました。
お母さんが嫌だから泣いてるんじゃなくておっぱいの匂いがするからどうしても泣いてしまうんですょ〜‼
他の人が抱いて泣き止むのは匂いがしないから諦めて泣き止むんですょ♡泣かれるとお母さんはショックだけどそれは逆に皆とは違って子供からしたら特別な存在なんだょ〜って‼
それで少し気持ちが楽になりました😁
だからおっぱいやって今は旦那に抱っこしてもらい自分は少しその時だけ離れます♡そーすると心にゆとりが少しだけ持てました♡

長くなってごめんなさい

みのむし.

赤ちゃんもママもお互いに初心者で
分からないことだらけですよ☺.
子どもは産まれる前からどの子もママが1番大好きなんです!.
それはママにとっても同じはず🙌.
お互い気楽に地道に頑張りましょ☺

かすみ

同じです!生後1ヶ月の男の子です。
私の抱っこではギャン泣きされ、ミルク飲んで寝落ちしてくれるのを祈る日々を送っています。
仕事から帰ってくる旦那が抱っこすると大人しくなり、日中一日頑張っている私はなんなんだ、と悩んでいます。
ストレスからか母乳の出も悪く、痛い思いをして産んだのは私なのになんで、と悲しくなります。
どうしたらいいのか分からないですよね、ほんと。
強い母になれるようにお互い頑張りましょう!!

八雲

こんばんは🌙
私はまだ「ママ」ではありませんが
兄弟が多いため、甥も姪も多く
新生児、乳児に触れることが多くありました。
兄の子供に触れる数は少ないですが
妹の子供達は 沐浴からオムツ
ミルクまでやっていました。

自慢をしたいわけではないですが、
「経験」です。私はたまたま
経験する機会が多かっただけです。
普通は初めての出産、初めての育児に
あたふたしつつも手探りで
自分なりの育児を見つけるものだと思います。
今の「育児は向いていないのかも…」というお考えも
通るべくして通る道だと思います。
大丈夫、お子さんを可愛いと思えている時点で
立派な「ママ」ですよ。
お子さんと一緒に「赤ちゃん一年生」
「ママ一年生」を楽しんで下さい💕

テオリ

私も同じです。
今、2歳の男の子育ててますが
私って育児に向かないなって思いますよ。
もちろん可愛い時もありますが、
お願い静かにしてっと思う時や
1人になりたいとか思います。
まだ、1ヶ月でホルモンバランスも整っていないし、気持ちに余裕もなくて心身ともに疲れてる時ですもん。
泣いてても、ミルク飲んで寝て元気ならそれでよし!ですよ。
そして、赤ちゃんが寝てる少しの時間に、自分も寝たり、ちょっと特別なお菓子やお茶飲んだり楽しみを作りましょ。
これから、まだまだ大変だけど
かぁちゃんは強し!ですよ!
そして、がんばってる自分を褒めてあげてください!

3mama

3人目が今2ヶ月ですが それでもわからないです(^^)
しかも 一人目がいつも機嫌よい子だったから余計に2人目3人目のギャン泣きが辛かった。余計にイライラしてくるから 家族の抱っこで子供が落ちいてるのを見るとまたイライラ。悪循環ですよね😭
今2人目のイヤイヤ期も重なってます💦毎日 大声で怒ってばかり。きっと 育児に向いてる!って思ってるお母さんの方が少ないと思います😊

そして どうにもならないときはここで呟いたり。ちょっとは落ち着きます😂

deleted user

私も同じでしたよ!
もうホントに気が狂いそうになったり、発狂しそうになったりしました😂
ひどい話ですが、虐待してしまうお母さんの気持ちがとてもよく分かるなぁと思いました😵
でも、日に日に大きくなり笑顔を見せてくれるようになると、ちゃんと育児が出来てる、余裕が持てるようになってきたと実感してきます!
皆通る道です!大丈夫です!行き詰まった時はママリで呟きまくりましょ!😂

ポニョ

私も最初の2ヶ月はそうでした。私が抱っこするとなぜかギャン泣きされて祖父や祖母が抱っこすると泣き止む。私は母親なのに嫌われてるんだ…って悲しくて夜の授乳のときに涙が止まらずよく泣いてました。

母親に相談したら、それはママに甘えてるんだよって言われました。そのときはなかなか受け入れられなかったけど…一緒に絵本を読んだり、歌を唄ったり、遊んだりしながら息子と二人で接する時間を沢山作るようにしました。泣かれるたびに凹んでたけど…3ヶ月くらいするとママの匂いが分かるのか抱っこすると首のとこに顔を近づけてきました。5ヶ月になった今は旦那や祖父母より私が抱っこするとピタリと泣き止んでくれてニコニコしてくれるようになりました😃

最初はみんな同じだと思います。ママも初めての育児だと戸惑うことが多いし…でも焦らずゆっくり慣れていけばいいと思います。

天気

私もそうでした。
私はなんでも答えがあると思い、寝る間を惜しんで色々と解決策を探し、そうこうしているうちに鬱にまでなってしまいました。
結局子育てに「答え」などはなく、その時たまたま泣き止んだとかそんな感じなんだと気付いてから、周りに子を預けるようにして、自分の体調を優先するように心掛けるようになりました。
自分がまず健康でないと、子供の面倒なんて見られない事や子育ては一人ではできない事を実感させられました。

夜泣きの日々が数年続いた時があったのですが、もうこの時はそういう時なんだと割り切って、まずは自分の睡眠確保を第一に考え、周りに協力してもらう事が大事だと思います。
鬱までに辿り着くと回復にかなりの時間がかかりますのでそうならないためにも普段からまずは「自分の最低レベルの生活権」は確保するようにしてくださいね^ ^

あの頃は子供の事が全く可愛いと思えず、周りから可愛いと言われて、そうなんだーと思っていました。そう言われても何も感じませんでした。

時が経った今では毎日のように「ママ大好き!」と言われています^ ^もちろん可愛いと思うようになりました^ ^

答えなどありませんので、肩の力を抜いて、家族や周囲の人と共に子育てをしてください^ ^

マリモ

私もそうだったですが…
最初のお子さんだと 育児 てんてこ舞いですよね!
分かります!
私も2歳になる今でも言葉がまだ 話せないので 分かりません
ママ 1ヶ月だったら 余計分からないのは当たり前で
分かったら凄いと思います!
天才ママ👩だと思いますよ〜
だんだん 分かってくるのですから
全然 育児に向いてないなんて
事ないですよ!
私も今だに良いのか迷いますし
子供がクズリ うるさい〜と言ってしまい 向いてないと感じる事 何回もあります。イヤイヤ期なもので…
自信を持ってください😊

ナブー

お疲れ様です。
育児、向いてないと思うのしょっちゅうです!お互い新米ですから余裕ゼロだしほんと心身しんどいですよね。
私は毎日今日もお母さん来てくれないかなぁ(近くに住む実母)と思ってます。でもその度に保育園他のお母さん達をみて勇気をもらい少しずつですが強くなれてるかなと思うのです。
しんどい時はためずに泣きましょう。ため息つきましょう。踏ん張っても上手く行かない事だらけなので私もまだまだ泣くと思います!

あゆみ

私も1ヶ月のときは、何しても泣くし
寝かしつけられず私自身も泣いて
なんだか、作り笑いしか出来ない日々を
過ごしてました💦

何しても上手くいかないとき
少しだけ泣いてるのをずっと
見てたときもありました(笑)

ママの抱っこで
落ち着かないのは母乳の匂いがするからと
いうのを聞いて、少し気持ちが
楽になりました😊

いまでも、授乳しても
オムツ変えても泣くときあります😅

泣きたい時もあるよねーって
抱っこしてて欲しいのよねーって
甘えていたいんだよねーって言いながら
ひたすらあやすと少しずつ落ち着いて
ニコってしてくれます( ˶`﹀´˵ )

あたしも、ママ初心者です。
焦らず赤ちゃんと楽しく過ごしましょ♪♪
そしたら、少しずつ赤ちゃんのリズムとか
色々分かってきます🌠

しのぶん

1ヵ月もすれば泣いてる理由がわかるって初めて聞きました〜〜。
私は、なかなかわからなかったなぁ😅笑笑
まだまだこれからだと思いますよ。
ママのお腹から出たばっかりじゃないですかーーそりゃベビちゃんにとっては大冒険の始まりみたいもんで、不安なんですよ。でも、大好きなママの温もりで安心して、また泣いちゃうんだと思います。泣くことでしか表現出来ないから。
ベビちゃんと一緒に成長したらいいんですよ。
そのうち、寝不足から解消され、次の壁にぶち当たりますから😅笑笑

ぎちゃまま

もうすぐ11ヶ月ですが今だに分かりませんよー(笑)
もうイライラしっぱなしでダメな母親ですが、芸能人の人がそんなイライラした一面をメディアに出すわけないじゃないですか😄
みんなイライラして怒って泣いて人前ではニコニコしてってやってるんですよー
みんな色々な葛藤があって乗り越えたような今だに山登り中だったりとかしてるんですよね~

ちなみにママは乳臭いのでなんでおっぱいくれないのーってなるので興奮しちゃうんですよね(笑)

ママ

全然、励みにならないかもですが😅
私、5人育てて今6人目妊娠中ですが未だに5人何考えてるか分からないです(笑)

もちろん新生児時期なんて同じような感じでした。

ここで、たくさん愚痴って辛いことは書き込みすれば皆、共感してくれます。
絶対に1人じゃないし、ダメなお母さんじゃないですからね❤

Chi

こんばんは。
3カ月半の娘がいますが、いまだにわからない時があります。
ギャン泣きすると大音量で顔を真っ赤して泣くので、先日親戚に虐待してるような泣き方やねと言われました😂
外出先で泣いてたらいろんな人が心配して声かけてくれるくらい。笑
ギャン泣きされるといまだに焦るし、とりあえずおっぱい咥えさせたら泣き止むからその手段しかないって感じです。
いまだになんで泣いてるかわからない時があります。
泣き始めとかは歌ったりしたら結構効果あるかもです!

検診後は外出できるし、外気浴は母子ともにリフレッシュできます😌
適度に疲れさせるのもいいと思います
あとはうつ伏せ練習とかさせまくって、首すわりというよりかは疲れさせることを目的にさせてました!
そしたら結構疲れるのか心なしか寝てくれるようになりました!

私もいつになったら楽になるんだろうと思いながら、光を探して毎日過ごしてます。

子育ては1人じゃできないし、旦那さんや周りの頼れる人に頼ってくださいね。
あと、相談しやすい助産師さんやお医者さんがいるといいかもですよー。
育児の中で気になったことを専門家に相談できると心強いです。

ちー

1番上の娘がそぉでしたよ!
ギャン泣きで、置いては泣いての繰り返しで自分が一睡も出来ない時がありました。
オムツ替えをしていれば頻繁に変えると神経質な子供になると言われ、何をしたら寝てくれるのか?泣かないでいられるのかと悩んだ時ありましたよ。
赤ちゃんは、個々に違うから焦らないで育てて見て下さい。

まい

5歳の娘のママです😆
私も初めての育児で育児ノイローゼになりかけました。😅
私の時も娘は私の抱っこだと毎日ギヤン泣きされて、私の母と旦那が抱っこしたら泣き止んでいる状態だったのでもう毎日が辛くて、育児が楽しくありませんでした😭
どうして、私の時だけ泣くの😭
私の事が嫌いなのと毎日ネガティブな事ばかり考えていました。😅
旦那や泊まりで手伝いに来ている自分の母にも当たり散らす自分自身が嫌になりました。😅
そんな時に、病院の看護師さんに、ママの事が大好きだからずっと泣いてママが側に離れないようにしてるんだねと看護師さんに言われて、育児に対する考えが変わりました😃
今では、娘は昼間は私がいなくても過ごせるのに、夜は私がいないと駄目な状態ですね😅
今では超ーママっ子ですよ😅
だから、育児に向いてないお母さんなんていないですよ😉
初めての育児で色々ありますが、ママ一年生です😰
二人で成長していければいいと今では考えられるようになりました。😆
私もまだママ五年めなので娘と一緒に考えたり悩んだりして共に成長できるように毎日日々過ごしています。😆

ももいちご

私も全く同じでした。
そのことでかなり泣きましたが、今でもその訳はわからないままですが、何となく、乳の匂いがしてそして甘えてたのだろうという感じです。
丸々2ヶ月経つくらいに、私の抱っこに慣れたのか、観念したのか(笑)、主人よりスーっと寝てくれるようになりました。
諦めずに向き合うことしかできないですが、いつか落ち着く時が周りの人が言うように来ますよ。
そして、日中は一人になってしまうので、赤ちゃんが泣いても、ぜひ、色んな人に来てもらってください。家族はもちろん、お友達や、市役所の保健センターの人などなど、来てくれる人はみんな呼んでください。
元気になれますよ!

いちょう

泣いている時に、要求が無いことも良くあります。
強いて言うなら「泣きたい」と言う要求です。
あとは、よく見落とすのは「暑い」とか「寒い」とか「痒い」とか「痛い」とか。
本当に些細なことが原因だったりします。
あと、ママだと泣くのは、ママの匂いや、ママの声に過剰に反応して甘え方も分からず…という事もあります。
他の人だと、なんか違う…と緊張してる間に眠くなって寝るとか。
あとはよくある「疳の虫が強い子」ってこともあります。
小児科で相談なさると、ママが飲める漢方とか、貰えるかも。
あとは、どうせあやしても泣いているのですから、例えばいい匂いのベビーオイルで、ベビーマッサージにチャレンジしてみるとか。
ギャン泣きが始まったら、サンシャイン池崎ばりにノリノリで「٩(๑´꒳ `๑٩)イェーイ!!!!」となんか好きな音楽をかけて踊るとか(笑)
同じ「泣かれてる時間」なら、ママがストレス発散できた方が、いいですよ。
ずぅーーーーっと向き合って、謎をとこうと眉に力を入れて、ママが不安そうにしているより
なんか思ってたんと違うけど(なんかこっち見てないけど)なんか楽しそう、な方がいいような気がします😂👌

ご自分を責めているように思いましたが、そんなことは全く必要ないです。
赤ちゃん体重増えてますよね?
元気に泣いてますよね?
おっぱい沢山飲んで、うんちいっぱいして、おしっこいっぱいしてますよね?
なら、ママの仕事は120点満点です。
大丈夫!!
あとの、うまく寝かせられるとか、そんなんは付加価値だと思って(笑)
赤ちゃん自身が「うまく寝られない」だけなので、気に病む必要は無いですよ。
そのうち赤ちゃん自身が、「こうしたら寝やすい」というのを、覚えていきますから👌✨

ちか

私もそうでした!実家でお世話していたので私以外に家族も手伝ってくれたりしましたが何故か孤独感がその頃凄くありました(´;ω;`)抱っこしながら私も泣いていました。今1歳4ヶ月になり、意思表示をするようになりましたが、それでも何で泣いているかなんて全て分かるものではないです‼分からないことだらけです‼(>_<)

えまちんママ

私も育児向いてませんよー😭
本当なんで泣いてるのかわからずイライラする日々でした😭
でもそんなこんなでもう11か月です♡
6か月頃になんとなくなんで泣いてるかわかってきたと思ったら今度は後追いがはじまり、、、そばを離れるたびに泣かれて参りましたw😭⤵️
泣き声聞くとしんどくなりますよね😅
育児ツラくて9か月で保育園あずけたくらいです😅笑笑
いまはまだだいぶマシにはなりました😭いつかしんどいのも終わりきますから頑張ってください♡

ecuvo

育児に、向き不向きなんてないと思いますよ(*^^*)

赤ちゃんは今までママのお腹の中で守られていたけれど外の世界へ出て、まだ目もよく見えないし何もわからず不安だと思います。
ママの焦っている気持ちも感じ取って余計に泣いてしまうこともあるのではないでしょうか(^^)

ゲップからまた目が冴えてしまうとの事なので、寝てしまいそうになったら足をくすぐるなどして起こして満足いくまでおっぱいやミルクをあげてみてはいかがでしょう(*^^*)
うちの息子も途中ですぐ寝てしまうような子だったのでその様にして起こしながら飲ませていましたよ(*^^*)

月齢が上がるに連れその都度大変なことだらけでなかなか難しいかとは思いますが、楽しみつつお互い育児頑張りましょう(*^^*)

ふらわぁ

あなたの話を聞いてる限り大丈夫ですよ

羽琉

わかります😢
1日一生懸命、精一杯見てるのに、わたしも生後1ヶ月くらいの頃、わたしが抱くとぎゃん泣きされることありました。

悲しくて悲しくて…泣きましたよ😢

でもそれってわりとあることらしいです。
おっぱいの匂いで興奮して眠れなくなる?とか。

これから子育てはず~っと大変です。
お父さんがいいって子供が言うなら、お父さんに預けて少し休んでしまった方がいいですよ😊

大丈夫です。
もう少し大きくなればきっと、もうお母さんお母さんになると思います✨

うちの1歳9ヶ月の息子はお父さんだとお風呂に入ってる間中、わたしを呼び続けて泣いてます😅
眠いときもわたし以外は手を振り払って拒否します。

カワイイケド…ちょっと大変です😅

りん

まだ1ヶ月なんてそんな感じだと思います。ミルク飲んでる、寝てる以外はずーっと泣いている感じだったと思います。
多分ですけど、目が見えるようになってくれば起きてる時もだんだん泣かなくなってきたように思います。
もちろん赤ちゃんだから、泣く方多いですが…
赤ちゃんもこの世に産まれて、目も見えない状態で怖いのかなー?と思いました。

ネットでの情報ですが、母親だと泣き止まないというのがあるそうですね。
もし完母でしたなら、お母さんから母乳の匂いがするから、その匂いでお腹が空いたり、欲したりして泣いちゃうらしいですよ。

私も色々寝てくれる方法を聞いたり、試したりしました。
うちの子の場合はスリングが1番効果ありました。甥っ子が赤ちゃんの時にスリングの効果は知っていたので、もし子供を産むときがあったら、絶対買おうと思っていました。

合う合わない子がいるみたいですが、スリングがあれば寝てくれましたよ。安くはないし、今思えば使ったのはほんの少しだったんですけど、その時はお守りみたいな感じでしたね。
何か、赤ちゃんに合うグッツなど、方法が見つかるといいですね。

チャチャ丸

お友達の話はわかりませんが、たまひよの記事やタレントさんのインスタは、たぶんいいところしか書いてないので気にすることないですよ。
みんな、見えないところでは悩みがある!
わざわざ記事やインスタに、「子育てつらい」「疲れた」なんて書かないでしょう😛

主様はお母さんになってまだ1ヶ月だし、赤ちゃんも世にでてきてまだ1ヶ月。
目も見えないし、しゃべることもできない。
お母さんよりも不安がいっぱいかもしれないですよ。
頼りになるのはお母さんの匂いと温もり。
「そばにいてー!」って言ってるのかも?
お母さんを嫌いな赤ちゃんは一人としていませんよ!
自信もってください♪

赤ちゃんの言ってることは1ヶ月でわかると言ってる人は、いったいどの赤ちゃんのことを言ってるのでしょうね?
赤ちゃんだって、誰一人として同じ赤ちゃんはいないのに。

あなたの唯一の赤ちゃん、あなたと一緒にゆっくり成長していけばいいんじゃないでしょうか?
とりあえず、オムツ変えて、おっぱいあげて、ギャン泣きするなら体温も上がるだろうから涼しくしてあげて、抱っこを嫌がるならクッション挟んでみたり、おしゃぶり与えてみたり、揺れてるのが好きそうだったら、バウンサーレンタルしてみたり、歌を歌ってみたり、音楽かけてみたり、散歩に出てみたり、とにかく子育てって模索模索模索ですよ。
何ヵ月でわかるとか、そんな簡単なもんじゃなくて、子供が大人になってもわからない時はわからないし、もしかしたらほんの1ヶ月後にはこういうことだったのかーってわかってるかもしれない。
娘さんが可愛いと思えた時点で、そうやって子育てに悩んでる時点で、あなたは子育てに向いてます!大丈夫♪

まき

私も最近やっと娘の感情がわかるようになりました!
1.2ヶ月は私から母乳の匂いがしたり抱っこに慣れてないからか泣いてた気がします。家族に抱っこされたら落ち着いてたのでかなり落ち込んでよく泣いてました😅
でも今思うと3ヶ月ぐらいまでって赤ちゃんも必死に生きてたんだなと思います。4ヶ月ぐらいでやっとお互い落ち着いてママと子供になった気がします。
きっとお子さんが感情のコントロールができる頃になったらだいぶ楽になると思います!焦らずお子さんとの今を過ごしてください。私も日々噛みしめたつもりでしたがあっという間に8ヶ月経ちましたから😅

まほ

正直私は未だに分かりません。
とりあえず、おむつか授乳か眠いのか遊びたいのか思い当たること全てやって、何かで泣き止みます。

あと、私にはしないのに、他の人だと愛想がよくなることがあり、助産師さんに聞いたところ
お母さんは、ミルクの匂いがするから甘えてるとか、お母さんには我慢せず泣く、というようなこと確か言ってました。はっきり覚えてませんが…(^_^;)
とにかく、気にしなくていいと思います。
お母さんにしかできないことがたくさんあり、きっと子供にとっては特別な存在だと思います。

KR mama

同じく、新生児育児に自信をなくしてた者です👶

何で何しても泣くの???
私はいつ寝れるの???
私はいつ休めるの???

1ヶ月検診くらいまでは、そればかり思ってました。
イライラしてるのが当たり前でした。
旦那にも常にイライラ⚡

産後のホルモンバランスの乱れ。
産後の身体の疲れやすさ、痛み。
赤ちゃん中心の生活リズムに一変。
そして、頻回授乳のせいで寝不足。

メンタルやられない方が
珍しいはずです😣😣😣


赤ちゃんは泣いてる方が、
健全というか。
3度の飯より泣く、みたいなね(´・ω・`)💧

まともに相手してたら、
疲れます。
おむつ、ミルク、大丈夫、室温、体調が大丈夫なら、
安全を確保した上で泣かしときましょう😊😊😊

抱っこマンにおすすめは
抱っこ紐です✨
新生児から使えるものであれば家事しながら出来ますし、
抱っこ紐ですっと寝る子も多いです!!

あと、耳栓いいですよ(笑)
泣かしながら何かしたい時、かなり泣き声軽減できます。
泣き声うっすら聞きながら寝ることだって出来ます💡笑

しっかり完璧にしなければとか
思わないで良いです(*^^*)🍀
いかに手を抜けるか考えて、
楽んで育児する方が得ですよ👌💕

今うちは2ヶ月半ですが、
もうすでに、新生児の頃よりは楽だと感じます!!!
(まだまだ泣き虫だし抱っこマンですが😅)

がんばれ!!!もう少し👍✨💗💗💗

1姫1王子

2人目だけど、なんで泣いてるのかわからないです(;^∀^)
とりあえずおっぱいあげて、ゲップさせて、おむつ変えて、あらあら困ったねー、そんな日もあるよねー。
という適当な子育てをしてます。
2人目だからこその余裕もあると思います。
今日は買い物のとき上の子がどうにも泣き止まなくて下の子抱っこ、上の子おんぶでした。
合計17kg、なんの修行かと思いましたよ(;∀; )
でも、自分が元気ならへっちゃらです。

はるママ

私も新生児の時の方が大変でした!(*´ω`*)
次の授乳の回をそのまま迎えることも多かったし、
母親が抱くと泣き止んで、自分が嫌になったり、、

お母さんだと泣くのは、お母さんと、もっとくっついていたいからですよ😊💕
この世に生まれてまだ1ヵ月も経たなくて、環境もご飯も大変化して、
お母さんだけが頼りで、
大好きで大好きなんです❤️

そのうち抱っこさせてくれなくなるから、今はいっぱい抱っこしてあげてください😊💕

1男1女ママ

3歳の息子も、生後1ヶ月位の時は、泣いて泣いて、何で泣いてるのかわかってあげられない自分がこの子の母親でいいのかなと一緒になって泣きながら、思ったこともありました。まだ、ママもお子さんも新米なんですから、大丈夫(^-^)v抱くと泣くのも、ママと認識してるからです😄もう少しすると逆に他の人の抱っこで寝なくなってくると思うので😅

ゆきちゃん

みんな最初は同じですよ(*^^*)
なんで泣いてるのかぜーんぜん分かりませんでした!寝てる以外は泣いて抱っこしても泣いて(笑)旦那が抱っこすれば泣き止んでムカついて(笑)
でも、ママが抱っこすると母乳の匂いに反応して泣いちゃうみたいです。赤ちゃんの本能かな?と思います。
でも、後、2ヶ月くらいすると大変なことになりますよ!!
ママ以外いやって!(笑)パパもバァバもやだ!ママどこいくの?トイレ?一緒にいく!って本当にビックリするくらいママ、ママなるので今はその時の前振りでほかの人にサービスしてると思ったらいいかもです。
インスタはほぼ全員いい所しか載せないサイトだと思って正解です。
貴方の育児は間違っていませんよ。

なつん

2歳8ヶ月と3ヶ月の兄弟がいます。
私も上の子の時ほんまに同じ気持ちでした…
他の人はなんてキラキラ楽しそうに育児をしてるんやろぉ…って
泣かれると焦りでドキドキするし、寝てくれててもいつぞや目を覚ましてまた泣くのかといつも怖かったです。
1ヶ月もすればなんで泣いてるかわかってくるなんて気休めの言葉でしかありません😅我が子と言えど自分とは違う人間なんですから人の気持ちなんてそうそうわかるもんじゃありません!笑 1つづつ消去法でいくしかなく、1つづつやっていくとまた次の授乳時間が来たり…寝たかと思ってもウンコしてたり…ほんまに落ち着ける時がないですよね😭いつまで続くんやろう…私だけ何でこんなにシンドイんやろうっていつも思ってました。
でもみんな表に出さないだけで子育ては大変やし悩みもあると思います。インスタや芸能人は良いことしか書いてません!見るだけ落ち込むので見ない方がいいですよ!笑

私もまだまだ新米ですが2人を育児する中でわかったことは、やっぱりママの感情は子供たちに伝わるって事です。上の子を怒ってると下の子にそのイライラが伝わるのか、めっちゃ泣いたりします
子どもは敏感に感情を受け取るので、出来るだけゆったりした気持ちで接するのがいいです😊ってそれが一番難しいのですがね😳
長々となりましたが😅
毎日大変で寂しいとか辛いとかしか思えないと思いますが、少しでもホッと出来る時間がもてますように😌

ちゅら

泣いて子をただ抱っこしているのではなく、

『どうしたん?』『寂しかった?』『そうかぁ、分かった分かった😌』『よしよし😌』『ごめんね~😌』って話かけたら泣き止む事がよくありますよ!

あやか

私もそうでしたよ^ ^
多分、赤ちゃんはいちご大福マンさんに抱っこしてもらって甘えれるって分かってて泣いてるんだと思いますよ♪
他の家族はちょっぴり警戒してるから
すぐ泣き止むんですよ!
だから大丈夫です^_^
うちの子も気が付いたらもう5ヶ月!
とっても早い(T ^ T)
今は辛いと思いますが(私もそうでしたが)あっという間に成長しちゃうので
両親や旦那様を上手いこと頼りながら
一緒に育児を楽しみながら頑張りましょう♪
長々と失礼しました(*'ω'*)

りんりんママ

私もよく言われていました。そのうち泣いてる理由が分かってくるよと。初めての育児で一ヶ月で、分かる方がすごいです(>_<)!!上の子の時はもうすぐ分かるかなもうすぐ分かるかなって思ってるうちにもう三歳です 笑
結局分かりませんでした 笑
でも、下の子が出来た時!なんと分かるんですねこれが。そこで思いました。
育児は慣れです‼これにつきます!
何で泣いてるか分かるようになるよって言うのは慣れた人が言うセリフなので気にしないでおきましょう!
そして、3ヶ月くらいしたら、赤ちゃんも表情が出てきますから、今よりは意思疏通が出来るようになると思います♪大丈夫!赤ちゃんも初心者、ママも初心者。一緒に成長していきますから❤️

ひとみん

先輩面するつもりもないし、アドバイスになるかわからないですが……そんな1ヶ月そこらで、声や雰囲気でわかるmamaさんって…よほどですよ…(笑) 私は7ヶ月の息子いますが、未だにわかりません!🤣🤣 さすがに抱っこしたら落ち着くようになりましたが泣き続けられる時もあります(笑) 誰しも初めての育児なんて向いてないと今なら思えます…😊 でも思っちゃいますよね😣💦 楽しく育児…とかどこ行っても言われたりネットで調べたら書いてたり…暗示なのかもしれないですが、出来ないですよね😭 いちご大福ママ🍓さんもやっと1ヶ月なんですよね💦疲れた体でやっとこさ1ヶ月なんですよね😭 私も最初は母だったらゲップも上手にさせて泣き止ませてました…がやはり母親…自然と子供が母を意識理解してきたら、母でないと泣き止まないようになったりしますよ😳…過敏だったりするとmamaさんの雰囲気とかも読み取るかもしれないですね😣 お子ちゃんと一緒に泣いて…ひとしきりスッキリしたら、泣き止んでないであろう娘ちゃんを抱っこしてあげてみてください😍なにか違う視点で見れるかもですよ🙆 私は息子のことで悩んでる内に…勝手に息子が成長して解決してくれていて?また新しい悩み…心配…と繰り返していて…。結局、振り返ると悩みは子供が成長していく過程でついてくるものですが、ほぼ無駄に悩んでたなぁと思いました😂😂😂 あと数日…娘ちゃん落ち着いてくるんではないでしょうか🙌まだ1ヶ月しか外の世界知らないですし…暖かい気温が刺激になってるんかもですよ😊😊😊

Kk

赤ちゃんは理由があるから泣いてる時もありますが、理由がなくても泣くらしいですょ😊私もそれを聞いて、気にしなくてもいいときもあることを知りました😅理由がないなら、泣きたいんだと思います!ある本には、お母さん自身もが泣きたいときになんで泣いてるの?って怒られたらますます泣きたくなりませんか?って書いてありました。本当にそうだと思いました。話しが出来る大人でも泣きたい時あるじゃないですか。心が折れそうになるときは、旦那さんや、お母さんに頼っていいと思います。一人で子育てなんてしなくていいと思います!
あと、私がしてきた対策は、赤ちゃんはお腹にいたときの姿勢が安心するらしいので、タオルにくるんだり、私も疲れちゃう首に気をつけながら、授乳枕の上で寝せてみたりしましたょ!お雛巻きを調べてみるのもアリだと思います!

ひろくま

すごくわかります。
私は産後体調が悪く退院してまもなくまた私だけ入院になり実家で両親が1週間娘の面倒を見てくれました。帰って一生懸命育児して行こうと思ったけれど授乳するのもだこするのも体がきつくうまくできていなかったんだと思うんですが、何をするのも親が面倒見ている方が落ち着いてるし目でおうのもわたしじゃなく親だったように思えて自分の存在がなんなんだろうと泣いて過ごしました。特に泣き止まないときの対処は親が見てくれるとピタッと止むことがおおく、意地になって私が見るって助けを借りないでとうにかしようと思ったときは夜中じゅうグズグズ泣いて本当に自信がなくなりました。でも少し体調が戻ってきて楽しみも色々発見できて、娘に話しかけること笑いかけることが多く出来るようになったらどんどん育児も前向きにうまくいくことも多くなってきました!思い詰めたときは少し離れてみるのもいいと思います。お風呂の時間、少しコンビニに行くとかでもかなり気分転換になりました。まだまだ育児下手くそだし先がどうなるか不安も多いけど自分のペースで頑張りましょう🎵

いちご姫

私も同じでした..
上は男の子なんですけど、おっぱい吸い付きが下手くそだったし私が知識が少なくて母乳やミルクをお腹いっぱい飲まなかったりでまぁすごい泣いてました😱⚡
初めてで身体が夜型に慣れてないのもありおっぱいあげてオムツ替えて寝かしつけはあたしぢゃ寝そうにないくらいパッチリと目を開けていたので、寝かしつけは決まって父にお願いしてました😂
母は、次の日早起きなんだから冗談じゃないと言われ決まって父でした..
そんな上の子も2歳3ヶ月になりました😌
今じゃ眠りが深くお昼寝が15時半とか16時だと起きるのは19時とかで夜も10時には寝てその後1度も起きず朝の7時半か8時には起きます(笑)
その子によって寝が浅い子と深い子といますが、いずれは寝てくれるようになりますので気張らない程度に、お互いに育児頑張りましょうね❗❗

ゆかこじ

私も、息子が新生児ぐらいの時期はずっとそうでした。ママだとどうしてもおっぱいの匂いで、寝るとか落ち着くとかよりも「飲みたい!」の興奮になってしまうんですよ、と入院中に助産師さんから聞いて、それを家族にも言って協力してもらってはいましたが、しんどい体で頑張って抱っこしてるのに報われない感じがして涙が溢れて泣いてしまうことが多かったです。母親なのに...って自分で自分の不甲斐なさを感じていました。ですが!その時期は、ホルモンの上下で感情の波がめちゃんこ凄まじいらしいです!そういうものなんだそうです!!


私はあまりにも辛くて、検索魔になっていました。アマゾンで育児の本を取り寄せました。産後1ヶ月の自分の健診の時には産後鬱でした。育児が辛くて吐き気がして、子どもが可愛いと思えず、子どもを産む前に戻りたいと願ってしまう自分をまた責めて、こんなひどい母親なんかいないほうがいいかもとまで頭をよぎり、食べたくても吐き気がしてめまいも頭痛もして、なのに母乳をやるから薬を飲めないと思い込み、やっと子どもが寝たら眠れるのに、頭が興奮状態で、次いつ泣いて起こされるんだろうという緊張感で目を閉じてるだけで「なんでうまくいかないの?」「なんで授乳のとき乳首はこんなに痛いの?」などずっと考えてしまっていました。ウトウトする頃にまた起こされ、ノイローゼでした。


産後1ヶ月の健診のときに、正直に死にたい気持ちを助産師さんに話しました。授乳中でも飲める薬で、吐き気止めや痛み止め、ミルクで家族に一回授乳を代わってもらえそうなときに4時間くらいは眠れるように睡眠導入の薬をもらいました(吐き気止めや睡眠導入のお薬は週に1回程度なら大丈夫ということでした)。病院からは出産のときに立ち合った助産師さんから定期的に電話してもらうことになり、数日か1週間おきくらいで相談する時間を作ってもらえました。実家にも長く滞在させてもらって、甘えました。授乳も、乳頭保護器を使ったり、搾乳機やミルクも使いました。そうすることで、授乳のプレッシャーを軽減しようとしていました。
(謎の吐き気はずっとあったのですが、水をたくさん飲むのが良かったようです。いつも以上に飲むのにまだ足りなかったようです。排便も、腹筋が完全に弱まった体で、なかなかスムーズにいかないことも原因だったかもしれません)

2ヶ月経つ頃に、少しずつマシになる兆しを感じましたが、まだまだ辛かったです。
助産師さんに訪問してもらう制度を保健所に相談して、実家の市で手配してもらいました。

この頃、少しずつ、泣き方が変わってきたように思います。本気でおっぱいを求めて泣く怒り泣きのような泣き方と、甘えたいから呼んでいるような泣き方と。


今でも思い出すだけで苦しくなりますが、息子は1歳3ヶ月になり、とても可愛いく感じています。新生児期は、半年先が想像できなかったくらいでした。私は1歳過ぎた頃にやっと体調が妊娠前に近い感じで戻ったような気がしました。


***
参考になるかわかりませんが、私の辛い時期の記憶はこんな感じでした。

半年過ぎて、育児サークルなどに月1回参加して、そこで子の月齢が近いお母さんたちと話すと、それだけでも随分気持ちがリフレッシュしました。「産んで3ヶ月くらい、記憶がない!」と何人か言ってました。みな、それぐらい眠れてなくて辛かったようで、それが普通だったのだと後でわかりました。

今ではふてぶてしく、頼れる大人にはどんどん頼ろうと考え、手を抜ける家事はどんどん抜こうと考え、息子と触れ合う時間を大切にしています。

miel

私も今2歳半の上の子の時は全く同じように悩んでいました😞里帰りだったのですがかなり自分も泣きましたし、1人になりたくなかったですね😅

1歳になる頃まで何度泣いたかわかりません😣夜中も何をやっても泣き止まずにもうだめだーと泣きっぱなしにさせてたら旦那が起きてゆらゆらしてくれたりも多々ありました😅

心に余裕がなくて、それが伝わっていたのかなと今では思います😂

今3ヶ月の下の子はお兄ちゃんよりも頻繁に泣かずにおっぱいも良く飲んでよく寝てくれるのでかなり楽だー!と感じるのですが、1ヶ月まではやっぱり夜泣きの時になんで泣き止まないのーうるさいーもう嫌だーと思ってしまうこともありました💦

その子の性格もありますし、上の子で子育てを経験していても精神的に辛い時もあるので、子育ては自分を成長させる修行だと思っています!ママもまだ親年齢1ヶ月なので、これからですよ^^*

イライラや不安は赤ちゃんに伝わってしまうので、今追い詰められてると思った時は1度赤ちゃんを安全なところに置いて、ほかの部屋に行って落ち着いたり、泣き声が辛い時は耳栓をして様子を見守ったり、あったかいお茶を飲んでリラックスしたりしながら修行を頑張ってください😊

後はまだないかもしれませんが、イライラが募ってうわーってなった時は鏡を見ると良いですよ😌自分の顔、ひどいなーと思いながら無理にでも笑顔を作ると心が落ち着いたりしますし、マイナスイメージですがため息をつくと(ふーっと息を吐き出すでも可)ストレスが発散されるそうです🎶

今でも子供に暴言吐きそうになった時とかにほかの部屋に行って鏡を見て、そこでなんでこんなに怒ってるんだーもー!とか1人で言って落ち着いてから子供の元に戻ったりしてます😹

うまくリラックスする術を見つけてママ修行ファイトです🎶

hina

私もそうでした。あの頃を思い出すと今でも心臓がモヤモヤと痛くなります。主人が仕事へ行ってしまう朝なんて不安で不安で泣きついたのを覚えています。3ヶ月間も里帰りさせてもらったのに…自分が情けないやら、でも不安に打ち勝つことも出来ず、一緒に赤ちゃんと泣く日々でした。
でも今はいろいろと反応もあり、お利口さんです。あの小さな時には赤ちゃんも赤ちゃんなりに不安だったんだろうな〜と思います。きっと頭が良かったから、嫌だとか、悲しいとか理解していて、よく泣いていたのだと思っています。6ヶ月後、10ヶ月後、そのように思う瞬間があるはずです!
ウチの子は天才だと(笑)

私も子育てが、向いていないと思います。それは今も変わりません。子どもがあまり、好きでないかもしれない…そうとさえ思います。
でもそれで良いと思います。
無理して、我が子可愛い!私幸せ!子育て楽しまなきゃ!とか思わなくて良いんだと思います。
嫌な時は嫌だし、ちくしょーわからない!って悩んでいる時こそが素晴らしい子育てなんだと信じています。

私、保育士なんですが、子育て本当に苦手です(笑)

deleted user

子育ては最初は誰もが初心者🔰で、分からない事だらけで、不安や心配な事とかはあります😊
ですが、お母さんが嫌いな赤ちゃんはいません☺️
今、ウチの娘も1歳半にもうすぐなりますが、私も娘を出産した頃、不安でいっぱいでした😓
私は本当に母親に向いているのだろうか?😓
この子を育てていけるのだろうか?😓と…💦
ですが、少しずつでも娘の事が分かるようにしていこうと、娘と一緒に母親として成長していけばいいのだと思うようにしました☺️
いちご大福マン🍓さんの赤ちゃんはまだ1ヵ月☺️
お母さん1ヵ月なんで、赤ちゃんと共にお母さんとしても成長していけばいいんです☺️無理にいいお母さんになろう!とかしなくてもいいんです☺️
子供の成長と共に、可愛いぃ💕って思える日もきますよ☺️
今、ウチの娘がやんちゃで😅オテンバですが、「ママ」って言ってくれた時、「ママ」って言って甘えてきたりした時、可愛いぃ💕って思います😊
やんちゃでオテンバで手を焼きますが💦娘がいるだけで家の中が明るくなった気がします✨☺️
娘にいつも癒されてる気がします☺️

さや

我が家もノイローゼ気味だった私に代わり夫(私の入院中に勝手に退職し稼ぎも貯金も無いのにパチ屋通いのヒモ飲兵衛で、存在自体がイライラしてました😅)が赤ちゃんの泣き止ませ+寝かしつけをしたらすんなりで...😮
そんな夫に上から目線(赤ちゃん目線?)で言われたアドバイスみたいなのが
•お前(私)は横抱っこが下手、人によって抱かれ方は使い分けてる。
=まだ二ヶ月になる前でしたが、
私に抱っこされる時は首すわり不安定でしたが縦抱っこで落ち着きました

•赤ちゃんはこの世界に産まれ出て新しい事ばっかで、出し方も眠り方も不安があるしコツが掴めてないから!時間がかかるの割り切れ!諦めろ!自分がされたら嫌な事するな!
=げっぷを出す時中々出ず焦って、軽いけど高速でさするのを、ゆっくりめに撫でるようにしたらすんなり出る事が増えました。
なかなか寝付かない時に夫は
YouTubeなどの動画で、色々探し、胎内音(オルゴールなどの音楽無し)を結構な音量で部屋で再生してたらしい。
胎内音、ドライヤー音...我が家では今でも活躍してますよ〜

•お前(私)の時より俺(夫)の時のが大人しいのは
=甘えてる!泣いたらママは自分が参っていても抱っこしたり来てくれるから!
パパは泣いてても容赦なくベッドに置いて胎内音流すだけだから一応泣いて見るけど、泣いても無駄だから〜

結局子供が気に入る寝かしつけ方は日替わりでしたが
げっぷ後の抱っこでおしゃぶりを咥えさせ、おしゃぶりを吹っ飛ばされないように胸で押さえつけての『なんちゃって授乳スタイル』もおススメです!
だいぶ生活リズムが安定してきた最近は、私のお腹の上でうつ伏せだけで寝る時、
胎内音、ドライヤー音で寝る時、カフェジャズやロック、懐メロ演歌...
大人しく(ご機嫌)になった曲を再生したら寝る時など今でも毎日発見ばかりです🤗

子供が泣き過ぎて困った時、
愛情表現と思ったら
途端にうるさかったぎゃん泣きも
「ママー!好きだけどまだ話して伝えれないし、ハグもできないよぉおおおお!!」
みたいな
キザったらしい暑苦しい熱烈な愛情表現♡に
脳内変換してみてはどうでしょう?😆

あと育児ノートとか。私は2ヶ月目から始め、書けない日もあるけど、
万が一自分に何かあった時、愛してるよというのを残したくてと、
色んな初めての記念日を記したり
あー初めてもの掴んだな〜とか思い返したり、
この日はぎゃん泣きで半日過ぎて困ったから
反抗期で生意気になったら見せよう
冗談混じりに
「あんなにママの事好きだったのにね〜」と言えるのを想像しながら
育児日記書いてますよ〜!

赤ちゃんは無重力(お腹の中)から出てきて毎日が筋トレらしいです!
ぎゃん泣きで心身共にぼろぼろになりますが、いつか会話ができる様になるのを楽しみにお互い子育て頑張りましょう!

たまごのきみ

お母さんが抱っこすると、おっぱいの匂いがするから赤ちゃんが泣くって聞いたことがあります。
もうすぐ2ヶ月の娘が居ますが、私が抱っこしたときだけ泣きます!(笑)

1ヶ月まではうちも同じ感じでしたが、1ヶ月半くらいを過ぎた時から段々ご機嫌に起きてる時間も増えて、最近ではよく笑うようになりました。
何で泣いているのかわからないときもいっぱいありますが、そんな時は娘を置いて深呼吸するようにしてます。

お互い適度に頑張りましょうね♪

にゃんきち

生後24日の娘が居ます!
はい、わかります(´;д;`)
わたしもおっぱいあげてる途中でグズクズしたり、突然泣きはじめたりおっぱいから口を離すのですが、それでも口パクパクしてお腹空いてるのかな?と、母乳与えると同じ繰り返しをしてしまうことがありますf(^^;

ですが、添い寝や添い乳すると落ち着いて寝ることが多くなりました!


いつか楽になる!今だけだと乗り越えたらなんとかなります(´;д;`)!

ママさんがみんな通る道なので大丈夫です!一緒に頑張って行きましょo(`・ω・´)○

える

こんにちは。
うちは
5才、3才、1ヶ月の子供がいます、
5才の男の子は反抗期真っ盛り…いまだに思いが伝わらないときはギャン泣き(30分でも1時間でも泣いてます)
3才の娘は嫌々気真っ盛り…
こちらは気分次第でギャン泣き(^-^;
1ヶ月の息子は夜泣き続きでミルクも抱っこもオムツも関係なしに泣いてます(^-^;
3人同時は勘弁してほしいときもありますが3人同時に寝てくれてるときはホッとします(笑)
大きくなったら常に泣いているわけではなく目の前に答えがあることもあるので焦らず子育てしてくださいね♪