※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aym
ココロ・悩み

祖母の認知症でストレス。自宅に戻るべきか。同じ経験の方いますか?

産まれて12日目、里帰りしています。
母はわたしと息子のお世話を積極的にしてくれてとても助かってます。旦那さんも仕事が忙しいながらも週末には来てくれます。

ですが、実家には認知症の祖母がいて、トイレを汚したり夜中の授乳の合間の貴重な睡眠時に起こされたり(お父さんが救急車で運ばれた、犬がいなくなった等)、息子の育児に口を出したりでとてもストレスです。
認知症なので仕方ないのですがこのままだと私がおかしくなってしまいそうです。
実家でよくしてもらってますが自宅に戻った方がいいでしょうか。出産時に緊急帝王切開だった事もあり身体がもつかわかりませんが…

同じような経験をされた方いらっしゃいますか?

コメント

ゆっちゃん^^

同じ経験ではないですが
私は実家に帰らず退院後自宅に戻りました。
実家にいっても共働きのため誰もいないし自分の部屋はないのでかえって気をつかうしストレスになると思ったので初めから自宅でした!その方が家の事も出来るし
たまに母がきて面倒みてくれたり差し入れしてくれたり
その方が気分転換にもなって私は良かったです‼︎

  • aym

    aym

    やはり母に来てもらうのが良さそうですね。確かに気を遣い、ストレスはあるかもしれません(-∧-;)
    半年前は姉が出産し里帰りしてたのもあり、立て続けなので家族も疲れますよね。

    コメントありがとうございました!

    • 10月20日
しょこちゃん。

私の実家の祖母も認知症で、赤ちゃんの声を聞くと昔の記憶が蘇ってくるのか、大騒ぎします…
赤ちゃんがいないーと。
トイレも汚いです(×ω×)
しょうがないんですけど、やっぱり精神的にもストレスですよね。
もう少し様子みて、やっぱり辛いようであれば、家に戻って、実母にちょくちょく来てもらうという方向にしていくのもいいと思います(*^^*)
ストレスは一番ダメですからね(^ω^)

  • aym

    aym

    そうなんです、結構なストレスで…
    自宅に戻る予定で少し様子を見てみます。同じ経験をされた方がいて気持ちが少し落ち着きました。
    コメントありがとうございました(^O^)

    • 10月20日
ゆきる

産後のデリケートな時期、
里帰りを辞めて自宅に戻られた方が良いかもですね。


私の祖母が85歳で認知症で母が
実家で介護していることや
母も睡眠障害で睡眠薬を服薬して
入眠しているので、赤ちゃん
連れての里帰りは家族のリズムを
崩してトラブルになることが
見込まれたため、


私は産後は里帰りせずに助産施設に産褥入院を数日して1週間に
1回、助産師さんに赤ちゃんの
ケアと私のケアをしてもらい、


家事支援に市の産前産後支援サービスやシルバー人材センターを活用します。


食事は皿洗いが不要なように
1ヶ月は紙皿、割り箸で過ごし
家事負担を軽減します。


食事はコープデリやセブンミールなどのお惣菜で済ませ、主人は
松屋、すき家、大戸屋などで
ワンコインで食事を済ませてもらうようにする予定ですよ。

  • aym

    aym

    そうですよね。トラブルは避けたいですよね。
    なるほど、里帰りじゃなくても色々な援助を利用したり少し工夫をすればなんとかなりそうですね(⌒▽⌒)

    詳しいアドバイスありがとうございました(^^)

    • 10月20日
ゆきる

紙皿、割り箸、紙コップ
いいですよ!

ゴミ捨てだけご主人の協力が
必要かもしれませんが、

1年前に流産の手術した時、
3日分の食事は母がお惣菜を
手作りして持ってきてくれたので3日間寝たきりだったので
タッパーから出して食べるだけ
で洗い物がなく
だいぶラクでした。

ちなみに
産前産後の家事支援サービスなど
は事前に家庭面接や利用申し込みが必要なので、来月に面接する
予定ですよ。

  • aym

    aym

    洗い物って地味に辛いですよね。ゆきるさん大変な経験されていらっしゃるようで、辛かったですよね(><)貴重な体験談ありがとうございます。

    家事支援サービスは事前申し込みが必要なのですね。居住地域でのサービスをもっと詳しく調べてみます。

    • 10月20日