※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ym
子育て・グッズ

8か月の娘が夜泣きで大変な状況。日中の疲れが原因か、夜泣きなのか不安。夜泣きの特徴や対処法について知りたい。

8か月になったばかりの娘なんですが…
これまで夜泣きは無く、夜中何回かちょっと泣いて起きてはおっぱい探し擦り寄ってきて添い乳すれば寝るって感じで…

それが先日3日連続、ギャン泣きで起きて、目をつぶったまま身体を起こしては倒れ、ハイハイして転け、座ってもグラグラで横や後ろに向いて倒れ、危ないから抱っこしようとしても腕や足で突っ張って抱っこ拒否、擦り寄ってくる感じもあまりなく、抱っこも出来ない、下に寝かしたりすると目をつぶったままで動きや姿勢が安定せず危ないので、添い乳してみると飲むというより、少し咥えてから寝ます。
それを30分〜1時間おきくらいに繰り返して…
これが夜泣きなんでしょうか?夜泣きはなにしても泣き止まなくて大変💦と聞くので、結果的に添い乳で落ち着いてる感じだと夜泣きではないんですかね?
ちなみに実家にしばらく帰っていて最近自宅に帰ってきたので、日中すごーく寝るので疲れがたまってた?と思ってゆっくり過ごしていて…そこから3日間そんな感じでした💦夜中しょっちゅう起きてるので、日中も眠いのか次の日またお昼寝が長くて…
日中疲れてないと夜泣きの原因になることも!と聞いたので、昨日はお散歩に行ったり、用事があったので出かけたりしたのですが、昨夜は夜中はこのようなことなく、朝4時ごろにいつものように起きて擦り寄ってくる感じで、ギャン泣きすることもありませんでした!
昼間いっぱい遊んだり、外に出たりすることで夜泣きがなかったのか…?そもそもが夜泣きじゃなかったのか?
ながなが書きましたが、夜泣きとはどんなものなのか、教えていただきたいです🙏

コメント

ぱんちゃん

夜泣き=成長
だと、私は思います。
子どもも日に日に
人間らしく成長し
色々考えたり、見たり。
それが、眠りに入ると
脳が昼間あったことや
環境の変化をきちんと覚えていて
それが、リプレイされます。
そのため、起きる現象と
思うようにしました。
「うちの子は、健やかに
人間らしく成長している」
と。自分に言い聞かせました。
そうしないと、色々悩んで
こちらが、疲れます。

あと、疲れすぎると
逆に寝つきが悪かったりするそうです。又寒かったり、暑すぎて眠りが
浅かったり。ちょっとした事でも
感じるようになり成長してるのです。
成長の一環ですね。

  • ym

    ym

    夜泣き=成長
    納得です∩^ω^∩!
    私も大変ではあると思いますが、夜泣きがはじまったらそのような気持ちでいようと思います∩^ω^∩

    たまってた疲れが一気に出て、夜泣いてしまったのかもしれませんね😭!
    実家での生活は慣れない人や場所などで刺激が多かったと思うので💦

    何事も成長の一環ですよね∩^ω^∩
    ありがとうございます!

    • 4月15日