※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こてつみ
産婦人科・小児科

青森県内の小児専門整形外科を知っている病院を教えてください。10ヶ月の娘がくる病の疑いがあります。

青森県内に小児専門の整形外科ってありますか?
あと、ここの病院はいいよってオススメの病院があれば教えてほしいです!
10ヶ月の娘がくる病の疑いありです。
知っている方いたらお願いします。

コメント

こんちゃん

娘が産まれてすぐ内反足の疑いがあって、弘前の大学病院で出産したのでそこの小児整形の先生にみてもらいました。

  • こてつみ

    こてつみ

    お返事ありがとうございます。
    弘大にあるんですね。

    • 3月31日
  • こんちゃん

    こんちゃん

    他の病院はわかなくてすみません💦
    弘大は小児専門の整形外科の先生がいたので産後すぐ診てもらえてよかったです。

    • 3月31日
  • こてつみ

    こてつみ

    いえいえ!とんでもないです。
    お返事もらえてとても有難いです!
    弘大だと自宅から三時間はかかるので通うとなると大変ですが検討してみます。
    こんちゃんさんの娘さんの足は大丈夫だったんですか?

    • 3月31日
  • こんちゃん

    こんちゃん

    3時間だと遠いですよね😭
    他にも大きい病院だとあるかもしれないです💦
    娘は結局内反足ではなくて、お腹の中にいた時のクセがついてただけのようで1週間だけギプスを巻いたら良くなりました!
    でも早いうちに見つけて矯正してもらえたのは良かったです。
    近くで小児整形がある病院見つかるといいですね😣

    • 3月31日
  • こてつみ

    こてつみ

    そうなんですね!本当早い段階で見つかってよかったですね。
    うちはまだはっきりと診断された訳じゃないんですが、一歳まで様子見と言われたもののネットで調べたら不安で不安で。
    でもお話聞けてとても助かりました!ありがとうございます。

    • 3月31日
すーい

青森県内なら弘大、県病が1番安心出来ますよ。
少し遠くても腕がいい先生がいるのはこの2つです…

  • こてつみ

    こてつみ

    お返事ありがとうございます。
    検討します。

    • 4月1日
みおくに

青森市にあすなろ療育福祉センター、八戸市にはまなす療育福祉センターというのがあり、整形外科があります。必要に応じて、訓練やリハビリも受けられますよ💡

  • こてつみ

    こてつみ

    お返事ありがとうございます。
    知らなかったのでネットで調べてみようと思います。

    • 4月1日
まやゆう

専門かは、わからないですけど、青森市は市民病院があります。調べてみると小児整形外科的疾患って診療内容に記載されています。
つい先日、腕を痛がっていて連れて行き、肘内障って診断され、すぐに治してもらいました。

  • こてつみ

    こてつみ

    お返事ありがとうございます。
    みなさんのお返事を参考に主人と話し合いどうするか決めたいと思います。

    • 4月1日