※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あきや
子育て・グッズ

生後7ヶ月の娘が風邪で夜中にぐずぐずしていて、怒鳴ってしまい罪悪感と自己嫌悪。夜間救急に連れていく際の旦那との葛藤もあり、自分の忍耐力に不安を感じています。どうしたらいいでしょうか。

生後7ヶ月の娘がいます。最近風邪をひいてから、病み上がり夜中30分から1時間起きにぐずぐず、そんな日が続き本人も辛いのは本当に分かるのですが、今日ついに耐えられなくなって赤ちゃんに怒鳴ってしまいました。「モーうるさい!寝てよ!」って。そしたらとても悲しそうな顔をして静かになってました。本当に罪悪感と自分自身に嫌悪感。旦那にヘルプしても俺も疲れてるし明日も仕事なのにという感じにあとからグチグチ。俺も頑張ってるとか、手伝ってるとか。
でも、娘が風邪ひいて熱が高熱で夜間救急に連れていこうと思って、その日が雨だったから車まで傘をさして欲しくて決して連れて行って欲しいと言ってる訳でもないのに、夜中に起こしたらなんで俺ばっかり!という感じで逆切れと言い訳をしてきて。
こんな感じで、夜中助けを求められなくてひたすら夜泣きとぐずぐずに耐えられなくて…でも娘は可愛いと感じるのに夜になるとダメで…
どうしたらいいんでしょうか。みんな必死で耐えられてると思うのに、私はどうしてこんなに忍耐強くなくて、すぐに怒鳴ってしまってダメなんだろう。結局のところ、旦那に対しての怒りなのにだんだん娘にまでイライラしてくる自分がイヤでたまりません。

コメント

う~たん*

わかります。
私も夜がくるの怖い時があります😭
旦那さんの助けは必要ですよね…
もちろん可愛いけど、イライラしますよ😫

私は限界がきたら実家に2.3日帰ったり、旦那に具合悪いふりして(笑)寝かしつけまで全部やってもらってから、その日以来何だか理解してきたように思います…
結局経験してないからわからないんですよね…
昼間子供と一緒に昼寝でもしてるんだろって、感じでした😅
働きだしたら尚更協力は必要ですし、今のうちによく話し合った方がいいと思います😊

みなみ

風邪をひくと、甘えん坊になりますよね。
7ヶ月ということで丁度夜泣きの時期だと思います。
赤ちゃんの夜泣きの時期ですが、いろいろ自分で覚えだそうとする時期らしいです。
昼間覚えたことを夜寝てる時に赤ちゃんは思い返して学習していくそうで、でも情報量がいっぱいで覚えるのが大変で、泣いてしまうそうなんです。
頑張って覚えている時期なんですね。
そう思うと私も頑張らなきゃ、と思えますが、毎晩でしかも旦那さんが協力的ではないと疲れますしイライラもしますね…。
夜泣きはいつか終わります。段々マシになってきます。少しでも自分の時間が出来たら息抜きをしてください。
預けられるなら一時預かりでも良いです。悪いことをしてるわけではありません。
うちの職場にも託児所がありますが、皆さん病院や美容室、私用で普通に預けられます。
1~2時間でもお母さんが昼間にエネルギーを蓄えてください。

今はきつくて旦那さんにも言い返せないと思います。
もう少し楽になったら、思いっきり言ってやりましょ!

あえり

私は3ヶ月の娘にももう寝なさいよ、眠いんでしょって軽くイライラから言ってしまうことがあります😔
罪悪感ハンパないですよね、なんであんなこと言っちゃったんだろうって申し訳なくなります😩
私も旦那が明日早いからとかいって手伝ってくれません。
明日早いとか言って動画とか漫画見ないと寝落ちしないからって言って動画とか漫画見てるのみるとほんとに頭来ます。
旦那の言い訳ってほんっとに腹立ちますよね。
話し合うのがいいのかなって思います😵
私も話し合わなきゃって思うんですが、旦那が頑固なのでそれがめんどくさくて育児の話するのも嫌です😔